食べ放題の美味!
特急焼肉せいざん 札幌本店
本州にはない食べ放題焼肉店ということで念願叶って初潜入しました。
デザートも美味しかった💕でもワンランク下の肉頼んだら、噛み切れない程固かった💦💦ちょっと値ははるけど、高いコースの方が絶対満足度が高い!
スポンサードリンク
札幌中央図書館地下、500円のカツカレー!
食事堂「図書苑」
カレー類が安くて人気にみたいです。
札幌中央図書館の地下にある食堂です。
縄文時代の文化を体験!
札幌市埋蔵文化財センター
縄文時代の北海道特有の文化を学べます。
中央図書館に併設された無料の展示室。
スポンサードリンク
昭和の雰囲気、町食堂の魅力。
味のよし多
味、価格、申し分ない!
生卵60円酒350円平日の夜に行くと客の8割がタクシー運転手。
豊富な品揃えと便利な駐車場!
ダイソー アクロスプラザ南22条店
土日は朝9時から開いてるので早めに動く人には助かる店舗です。
北海市場、サツドラ、どんぐり等あるので利便が良い。
スポンサードリンク
アクロス南22のどんぐりパン!
アクロスプラザ南22条
色々あるように見えて実質的には3店舗くらいしか利用しない。
そのまま出庫可能だとお店の方に聞いたのでそのまま出ました。
ユーハイムのお菓子と花のアレンジ。
プロム山鼻ビル
ユーハイムのお菓子を買うために訪れました。
一階の花屋さんで誕生日のアレンジメントをお願いしました。
スポンサードリンク
地下のイートインで心地よいひとときを!
東光ストア プロム山鼻店
値段がわかりませんが、普通なのではないでしょうか?
地下の吹き抜けにイートインあります。
体をリセット、至福のひととき。
K's Beauty山鼻
いつも信頼してお任せしています!
年齢とともに歪んでいく体をいつもリセットしてくれてます。
現役当時のままの立ち振舞いをされる方が目立ちます。
セントラルフィットネスクラブ山鼻
現役当時のままの立ち振舞いをされる方が目立ちます。
歩行状態を改善する施術の知識。
たんぽぽ訪問マッサージ
歩行状態が良くなってきました。
適切なアドバイスをしてくださります。
スパイシー無水カレー、絶品!
札幌YWCA・壘
無水カレーはスパイシーで美味しかったです。
名前変わってなかったかしら。
感じの良い店員が旅券を迅速に!
㈱レオールツーリスト
親切、細かな対応!
旅券の手配もすばやくて気持ちよく旅行の手続きができました。
ご主人と奥様がとても親切です。
山鼻美容室
ご主人と奥様がとても親切です。
駐車場が無いので市電を利用して訪れて下さいね。
札幌市立伏見小学校サブグラウンド
駐車場が無いので市電を利用して訪れて下さいね。
出口が出やすくていいです!
タイムズ南22西12
出口が出やすくていいです!
肉煮干し中華そばに夢中!
ラーメン ツバメ
南区から中央区に移動中にラーメン店を検索してヒットしたので初入店。
肉煮干し中華そば麺大盛を食べましたゎ。
モチモチ弾力麺!
伊予製麺 石山通店
ここのモチモチで弾力のある麺が大好きです。
近くに用事があったので初めて立ち寄りました。
アクロスプラザで味わう豆板醤の魅力。
らーめん 草木塔(そうもくとう)
隣のコインランドリーしてる間に行きました。
食券で購入するタイプの店舗で席も店内もあまり広くないので入店前に食べるものを決めておいたほうが良いと思います。
札幌市中央図書館で本の旅を。
札幌市中央図書館
マナーは良く静かで温かい居心地の良い空間です!
札幌で一番大きな図書館です。
初ちくわパンと絶品珈琲。
どんぐり 山鼻店
帰省の際に、初ちくわパン頂きました。
種類も多く2Fにはカフェもあります。
痒いところに手が届く品揃え。
ワッツ プロム山鼻店
一生懸命探してくださって有り難かったです。
こっちの利用率の方が高いかな。
アクロスプラザで美味しい楽しい!
アクロスプラザ南22条
医療関係を除いても10件以上の店舗数で非常に使い勝手がいい。
アクロスプラザ南22の道路を挟み向かい側にあります。
安心して頼れる子ども医療。
医療法人lead 南22条おとなとこどものクリニック
自分のかかりつけの病院です。
宿泊先から遠くないところで検索し評価も良かったので受診しました。
旧NTT跡地の新鮮魚市場!
北海市場 山鼻店
一番いいと思う。
魚の種類が豊富で見ているだけで面白かったです。
急ぎの裾上げ、お任せください!
洋服のお直し花花ミシン
半年以上前ですが、制服の裾上げをしてもらいました。
初めての利用です。
澄川の便利な宝庫、どんぐりパン屋!
ドコモショップアクロスプラザ南22条店
クリニック、メガネ店、西松屋、ダイソー、風月、どんぐりパン屋、サツドラ、ソフトバンク、何でもあるので重宝します。
とても感じが良く、明るい女性スタッフばかりだし、対応が、早い。
札幌電車通りの可愛いパン。
LILAC BAKE(ライラック ベイク)
店内は、狭い事とコロナの予防も有り外で順番待ちします。
2021年10月にオープンしています。
ホームラン日和の草野球場!
豊平川緑地 南22条野球場
暑くなった。
あさんぽのコースです。
炊き込みご飯の素が豊富な店。
無印良品 コープさっぽろ やまはな
買いに行きました。
市電が通る場所にある為、道が混雑してる。
託児付き骨盤矯正で産後ケア。
札幌骨盤整体Ezo-maru
インスタで見て、産後1ヶ月で行きました。
子連れで通える整骨院です。
痛くない麻酔で安心治療。
さっぽろデンタルオフィス パートナーズ
上の前歯のオールセラミックベニアセレック治療を受けました。
歯医者さんにいいイメージがなくてずっと躊躇していました。
無印とコープ、買い物楽しい!
コープさっぽろ やまはな店
二階にあるトドックステーションをよく利用します。
コープはどこでもそうだけど、野菜は高めだが質は普通。
八海山酒粕の粕汁セット。
ごはん屋 はやし
ランチ訪問。
粕汁を食べた事がなく興味半分で今回初訪問です。
ホームランが出やすい球場の朝。
豊平川緑地 南22条野球場
暑くなった。
あさんぽのコースです。
藻岩山を眺める癒しの広場。
やまはなサンパーク
今年改修されたばかりのとても綺麗な公園です。
朝、犬の散歩でよく行きます。
美味しい白身魚のフリットとソウルシップチキン。
DiningBar ソウルシップ
いつも通ってますが新規の人でも馴染みやすい雰囲気です!
白身魚のフリットがとても美味しかったです!
朝から楽しむ草野球、ホームラン続出!
豊平川緑地 南22条野球場
あさんぽのコースです。
駐車場もグラウンドも狭いです。
中央図書館で美味しい幸せ。
本の森 元気カフェ
中央図書館の建物の一角にあるお店。
公園を見渡せるステキなロケーション。
25年の愛情溢れるジンギスカン。
長沼ジンギスカン「肉のマルタ」
本当に羊肉が好きになりました。
味付きホルモン500g、4人でペロリ。
スポンサードリンク
スポンサードリンク