開拓の偉人に感謝を込めて。
開拓神社(北海道神宮境内社)
北海道神宮内に有ります。
毎年仕事のことを参拝にきます。
スポンサードリンク
円山公園前で四季を楽しむスタバ。
スターバックスコーヒー 札幌宮ケ丘店
ドライブのお供には近くのスタバです。
良いロケーションなんですが、席数が少なく困りものです。
北海道神宮隣の焼きたて福かしわ!
神宮茶屋
北海道神宮に行った際に休憩で立ち寄りました。
散策の途中でホッと気軽に一息入れられます。
スポンサードリンク
円山動物園で広々と動物の進化を体験!
札幌市円山動物園
札幌市民の自慢「円山動物園」です。
待ち時間が長く微妙だったので、散歩がてら約15分ほど歩いて行くことにしました!
富良野メロンのサヴァラン、至福の味!
コートドール
ほんとここは大好きですー全てにおいて大満足でしあわせな気分になりますね。
【もう一つのコートドール】今年2月に閉店した斉須シェフの東京三田のコートドール。
スポンサードリンク
神聖な空間で感じる、北海道神宮のパワー。
北海道神宮
境内に入ると静寂に包まれる神聖な空間です。
偶然さっぽろまつりの日に伺いました。
パワースポット、清々しい空気が心を癒す。
神門
毎回パワーを頂いてます気持ちも体も落ち着く場所。
北海道神宮です。
スポンサードリンク
北海道神宮で味わう判官さま。
六花亭 神宮茶屋店
北海道神宮に来たら必ずこちらで食べます。
やわらかく、あんこの香りに癒され、とても美味しかったです!
北海道開拓の偉人を祀る神社。
開拓神社(北海道神宮境内社)
北海道神宮境内内にある、末社のひとつ。
北海道神宮の境内に、分祀されている神社です。
陸上競技大会の感動場所。
円山陸上競技場
アメフトの試合を見に行きました。
整備された芝のフィールドは良いです。
北海道三ツ星、感動の美味しさ。
モリエール
北海道ミシュラン三ツ星のお店。
3度目の訪問。
心洗われる北海道神宮へ。
北海道神宮
北海道の聖地、北海道神宮様⛩️とにかく観光スポットなのでいつ行っても混雑している感じかなと😋それでも参拝に行きたくなる聖地なんですよね⛩️身...
前回は春に来て緑の神宮を楽しませて頂きましたが今回は雪の神宮となりました。
円山公園のオアシス、冬の散歩に最適!
円山公園パークセンター
動きが速いので見ることはできませんでした。
トイレはありません。
北1条の圧巻!
北海道神宮 一の鳥居
存在感あります。
大きさに感嘆です。
She山公園近くの美しい神社。
北海道神社庁
おめでと👍(原文)好美1/1新年參拜 讚👍
今年も北の大地の安寧をお守り下さい。
歴史ある食堂で楽しむ名物カレー。
円山球場食堂
普通の食堂ですが値段は観光地価格です。
美味しいカレー、あります🍛¥700
可愛いお守りが揃う、北海道の神社。
授与所
有多種御守可以挑選,有十二生肖非常可愛(500¥)
お守りや神札をいただく場所。
長嶋茂雄絶賛のカレー堪能!
円山総合運動場
とても素晴らしい運動場です。
割ときれい。
円山動物園近く、料金格段安!
円山公園第1駐車場
動物園で利用しました。
利用時駐車場は無料でした。
大人も楽しめる多種動物の世界。
こども動物園
ビーバーのたんぽぽおばあちゃん、長生きしてね!
コンパクトで見やすい展示スペース。
動物愛あふれる、極上ソフトクリーム!
札幌市円山動物園 オフィシャルショップ
イートインも出来るお土産屋さん。
店員さんもとても動物愛に溢れた方々ばかりで最高なお店です😍
昭和レトロな食堂で、ホッとひと息。
ファミリーショップもりやま
昭和を思い出す懐かしい雰囲気なぜかホッとする様な(笑)最近できた新しいお店はキレイだけど...落ち着かないのは私だけ…💦
何を食べようかと迷うくらいの店頭の食品サンプル(メニュー)の多さにテンションもあがり、自分は「塩ラーメン」を注文。
北海道神宮で開拓の感謝。
札幌鑛霊神社
お参りしてきました。
雪化粧され大変綺麗でした。
昼2時過ぎの半額チャーハン!
SKY (スカイ)
チャーハンは味噌汁付♪
昼2時すぎたらショーケースの中にあるやつは半額だって!
哀愁漂う昭和の食堂。
ファミリーショップもりやま
昭和を思い出す懐かしい雰囲気なぜかホッとする様な(笑)最近できた新しいお店はキレイだけど...落ち着かないのは私だけ…💦
何を食べようかと迷うくらいの店頭の食品サンプル(メニュー)の多さにテンションもあがり、自分は「塩ラーメン」を注文。
新しい鳥居で開拓のご利益!
神宮鳥居
新しい鳥居だそうです。
たくさんの外人がたくさんお守り買ってる。
北海道神宮の梅林、桜と共に。
梅林
2023年5月14日 桜まだ散っていません。
香り良い公園です。
アムールトラと雪ヒョウ、迫力満点!
アジアゾーン寒帯館
アムールトラとヒキヒョウが飼育されている。
世界最大のアムールトラが展示されている。
ニホンザルの甘いひととき。
サル山
冬は寒そうにしてます。
ニホンザルが運動しやすいように工夫されているサル山。
タオちゃんと楽しむ広大なゾウ舎。
ゾウ舎
安心して見ることができました。
立派なゾウ舎。
円山動物園正面、本格アクセス!
円山公園第二駐車場
イベントが重なると混む。
満車なら、ここがあいてるとかの共有が欲しかったかな。
神聖な力を感じるさざれ石。
さざれ石
社務所付近にひっそりとあります。
国歌の歌詞にも使われていますね。
最高の思い出、和装・洋装撮影。
office R
インスタで拝見した通り、最高の写真を撮って頂きました!
撮影時間も本当に楽しく、最高な写真を撮っていただきました!
硬い尻尾をつんつん、リラックス動物園!
カンガルー館
年末にゆっくり見れました。
Kawaii
北海道神宮で雪化粧の美しさを感じて。
札幌鑛霊神社
北海道神宮内にあります。
北海道開拓のうち、鉱業に関わった人を祀っています。
勇敢な開拓者、島義勇像。
島義勇判官銅像
2025-01-04
北海道の開拓者。
美麗な雪松林で、エゾリスと出会おう!
最北限の杉林
美麗的樹林公園,參拜神社一起造訪很適合,可以撿到漂亮的松果。
北海道神宮邊一小塊雪松林,夏天可躲避太陽,冬天景緻應該更美,畢竟它叫-雪松。
迫力満点!
アフリカゾーン カバ・ライオン館
ライオン、グラントシマウマ、カバが飼育されている。
シャカシャカと前足でじゃれた後はすっと座って耳を少し縮めてる所がオリトと過ごし始めた頃のイオを思い出させる仕草でした❣️オリトfamilyが...
円山原始林で自然満喫!
天然記念物 円山原始林
森林浴浴びながら散歩出来ます。
旅行の際にフラッと立ち寄りました。
円山公園の紫陽花散策。
包丁塚魚鳥記念碑
円山公園内、北海道神宮鳥居近く。
ひっそりとある感じです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク