コインランドリー横の洗車場で水洗い200円。
コイン洗車場かんぶん上北店
水のみ200円。
常に空いてるし隣が洗車場なので待ってるときに洗車すればいい感じ。
スポンサードリンク
チキン南蛮が自慢の日替わりBセット!
蔵BASE Mog庵
こちらのお店がヒットしました。
日替わりBセットランチを頂きました!
上北町の神秘的静けさ、安心参拝!
新舘神社
ご朱印300円。
普通によき神社です。
スポンサードリンク
特選しじみラーメン、至福の味!
ポロトピア
特選しじみラーメンを頂きました。
土日は限定10食という特撰しじみラーメンをいただきました普通のしじみラーメンよりしじみが大きくて美味しい出汁は染み入りましたまた食べにいきた...
棟方志功の版画、歴史探訪。
日本中央の碑保存館
Googleマップと見比べてびっくりしました。
棟方志功の版画が貴重だよ。
オリジナル焼き鳥のタレが絶品!
焼とり鳥くん
地元に現れた注目の新店焼き鳥のいい香りにつられて入店。
オリジナルの焼き鳥のタレがうまい日替わりメニューもおすすめです。
静かで綺麗な公園で遊ぼう。
東北町南総合運動公園アスレチック広場
野球場等、スポーツ施設があります。
芝の状態とか余り良くなく内野も砂が多くてグランド状態は良くなかったでも子供連れなら遊べる公園もあるし駐車場も3ヵ所ほどありゆっくり遊べると思...
リニューアルで充実の品揃え!
Aコープ とうほく店
最近リニューアルされ品揃えも多くなった。
品物が、揃っていて買い物が、しやすい。
まつの湯で過ごす至福のひととき。
昭和の絵
次の電車がくるまでの時間にちょうどいい。
描かれている人が女性なのが原人なのかよく判別出来ません。
二次会にでも利用してみてくだい。
Pinky
二次会にでも利用してみてくだい🎵
ファミリーマート 東北町上北小前店
商品を乱雑に入れる店員がいるので注意。
東北町の道ノ下地区にあるローカルなジンジャ・シュラ...
月山神社
東北町の道ノ下地区にあるローカルなジンジャ・シュライン。
息子さんは八戸で写真スタジオをやっておられるみたい...
写真のエビナ
息子さんは八戸で写真スタジオをやっておられるみたいですよ。
湖畔の謎、駐車場発見!
上野財産区記念碑
湖畔の謎の駐車場…。
ドジョウを獲るための仕掛けが売られています。
千葉商店
ドジョウを獲るための仕掛けが売られています。
グリーン・ジ・アース(株)
農協の施設です。
みんなが集まる集会所です。
旭町地区集会所
みんなが集まる集会所です。
源泉かけ流しの温泉、心温まる宿。
温泉旅館 松園
大切にされてる…と暖かい気持ちになる宿です。
ビジネスで泊まりました。
ヌルヌルモール温泉で癒しの時。
温泉旅館水明
ビジネスで利用。
お湯がとにかく良いです!
しじみラーメンと新鮮野菜、地元の味が集結!
道の駅 おがわら湖
15年ぶり位に行きました。
たまごがけご飯800円の卵が最強に固い10個パック卵の力加減で割れない4カ所の打撃でヤット割れた。
小川原湖産の天然うなぎ、絶品天ざる中華。
和幸
お食事の和幸〒039-2405 青森県上北郡東北町上北南2丁目31−1265
日替わりランチ目も舌も大満足でした。
高濃度炭酸泉の贅沢露天風呂。
上北さくら温泉
桜の間に泊まったので露天風呂が付いていて良いのだが温泉が夏なので熱く感じてゆっくり入って居られなかった。
立ち寄り湯で利用しました。
日本一黒い湯でスベスベ体験!
東北温泉
日帰り湯で訪問しました。
25/02/中旬の平日に日帰り温泉(¥380)で利用しました。
青い森の湯、ツルツル感満点!
姉戸川温泉
青森県の「なんてことない銭湯・公衆浴場がステキすぎる!
青い森鉄道小川原駅前、源泉温度38°C。
東北町のボリューム満点ランチ!
富士
めっちゃ良かった感謝してます。
日曜日のランチ時間に訪問しました。
地元の隠れ家でシラウオ尽くし!
居酒屋えび蔵
個人的には、隠れ家的でマンガ本が多くあるため好きです。
上北中学校の近くにありますが少し分かりにくいかもしれません。
小川原湖で楽しむキャンプとシジミ。
小川原湖公園キャンプ場
ペットOKGWに利用させて頂きました。
2023年の9月に初めて利用させてもらいました。
日本唯一のラジウム温泉でヌルスベ体験!
八甲温泉旅館
昔から地元にあるんですが通い始めたのは去年位からですね❗肩を脱臼してラジウム温泉はどうかなと思い訪問しほぼ2ヶ月位たびたび入湯しほぼ完治しま...
日帰り入浴で訪問。
鴨南ざる蕎麦が絶品!
郷土料理蔵
鴨南ざる蕎麦大盛りいただきました〜蕎麦はもちろん鴨肉も柔らかくて美味しかったです!
初めて訪問しました。
道の駅小川原湖近く、鮮度抜群!
ユニバース上北町店
いつも同じで変化なし。
夕食を買いに初めて訪れました。
昭和レトロな古湯で極楽入浴。
玉勝温泉
ゆっくりと浸かれる温度で気持ちよく入浴できました。
銭湯のような感じ?
250円で楽しむヒバの湯。
ひばの湯 ぽぷら
サウナは無いけど、いい湯でした。
家族で帰省して近くの温泉を探した時に見つけました。
日本唯一のラジウム温泉、体験必須!
八甲温泉旅館
昔から地元にあるんですが通い始めたのは去年位からですね❗肩を脱臼してラジウム温泉はどうかなと思い訪問しほぼ2ヶ月位たびたび入湯しほぼ完治しま...
大変助かりました。
上北町の中華、料理がうまい。
春華飯店
具は同じでした❗️キャベツが多いだけで彩りが寂しい味はやや甘い❗️
高級感のあるお店です。
上北町のドラゴンラーメン、何でも美味しい!
チャイニーズゲート神龍
飲み屋街にある町中華。
ラーファンガーが秀逸餃子やチャーハン何を食べても美味いラーメンも美味いしコスパもいい。
乙供駅裏で白魚丼祭り!
磯げん
乙供駅裏にある居酒屋ですが、ランチ営業もやっています。
お盆時期に行きました!
静寂に包まれる無料オートキャンプ。
清水目ダム オートキャンプ場
スマホの電波薄です清水目ダムの手前にありますが少し離れており放流音は気にならないです自然豊かで車横付けキャンプ可能です土曜日キャンプでしたが...
悪天候で貸し切り状態でした。
日本中央の碑、公園で歴史を謎解き。
日本中央の碑歴史公園
確かに、ここが日本中央の地でした。
ひのもと中央の碑公園 コンパクトできれいな環境でした。
道の駅小川原湖で温泉満喫。
東北町 小川原湖交流センター 宝湖館
月一程度で温水プールを利用しています。
道の駅おがわら湖の隣にある温泉やプール等の施設。
朝7時オープン!
サンデーホームマート乙供店
最初からコンパクトなお店だから、多くを望むべきではない。
ダイソー商品も有り〼使いやすいです。
スポンサードリンク
