垣谷ふとん店
スポンサードリンク
三上水産㈱
襟裳岬近くの激うま海鮮丼!
御食事処 女郎花(民宿 おみなえし)
非常に美味しいですね。
今回はランチで訪れてました。
スポンサードリンク
アポイ岳登山の拠点、自然満喫のキャンプ場。
アポイ山麓ファミリーパークキャンプ場
バンガローに泊まりました。
静かで綺麗なよく手入れのされているキャンプ場。
様似の街並みを一望!
エンルム岬展望台
岬の先まで行けるのかな?
急な斜面を登った先に駐車場があります。
スポンサードリンク
アポイ岳登山後の癒し、広々温泉を!
ホテルアポイ山荘
量は適当でしたが価格が…(まぁ、最近のビジホもこんなもんですけど)部屋が2階ですが、エレベータがないのが、これからの高齢化社会ではどうなので...
このような奥地に想像以上のいいホテルでした。
アポイ岳の魅力、地質を体感!
アポイ岳ジオパークビジターセンター
アポイ岳ジオパークには植物やアポイ岳の詳しい説明がされてます。
国定公園のセンター手入れが行き届き綺麗な芝生におしゃれな入口など潤沢な予算で運営されているんだと思っていたら町の予算と協議会で運営されている...
懐かしの郷土を感じる、海老天そば!
そば処 味よし
おじちゃんが多分1人でやってる普通にそばは美味くて暖かいそばがおすすめちょっと出てくるの遅いけど漫画でも呼んで待っててくれ。
蕎麦屋専門店です😊蛯天そばと天とじそばを注文してたべました。
しっとり柔い内とあんこ最高。
中村おやき店本店
とっても美味しいおやき皮の片側は少し厚めのもっちり反対側はとーっても薄い皮あんことのバランスgoo❗駐車場無いようですお店の方が外を覗いてい...
あんこのみで、令和6年5月で1個130円(税込み)でした。
廃線跡地から望むアポイ岳。
様似観光案内所
今ではひっそりとしたスポットになっています。
旧JR日高本線旧様似駅の跡です駅舎現役の特に様似観光案内所があったかわかりませんが建物半分は様似観光案内所になってます。
様似町の台所、驚きの品揃え!
コープさっぽろ 様似店
品揃えが良いので助かります。
意外と品揃えが有りましました。
ホーマックならではの楽しい発見。
DCMニコット 様似店
丁度良い感じのぉ店です。
えりも店は多少の食品(肉野菜調味料等)があるが日用品等はこちらのほうがマシ。
真つぶのお造りと海鮮丼。
食事処 弁慶
お昼時に訪問カツ丼頂きました。
また来た時は伺います!
年中無休のセルフ給油、土日も安心!
ホクレン 様似セルフSS(JAひだか東)
各種クレジットカードも使える標準的なホクレンSSですセルフでの給油のみのようです。
年中無休なだけでありがたい。
様似町の歴史が詰まった資料館。
様似郷土館
学芸員の説明が面白かったです。
見どころある歴史資料館です。
おばあちゃんの温か宿、素泊まりで親しみ。
岩手屋旅館
ネット予約不可、電話予約のみ。
おばあちゃん一人で切り盛りしてるので多少の事は目を瞑った方がいいです。
三世代のトンネルが見られる歴史の旅。
日高耶馬渓
一度に三世代のトンネル見れます。
海側から裏側にまわれます。
パワースポットの住吉神社。
様似 住吉神社
電話してから参拝なさることを是非ともおススメ致します。
20年まえに結婚式を挙げました。
様似の朝食は二重丸、4800円で最高!
ビジネスホテルプラザ味寿々
一泊素泊まり4700円。
地方で ココしかない?
5月の様似町ウニ祭りで、ほっぺちゃん落ちる美味しさ...
エンルム海岸特設会場
今はただの空き地になっていますよー。
様似町ウニ祭り、最高です!
釣具屋いそめで掘り出し物発見!
㈱ハヤサカ
様似より東方面では数少ない釣具屋さん買い忘れや補充と情報収集のお店いそめはあまり期待しない(独自に塩イソメ作って売ればいいのにっと思う)
Amazonや楽天から頼んだ方が無難だと思います!
蝦夷三官寺で歴史に浸る。
等澍院 蝦夷三官寺
ゆっくりお参りさせて頂きました。
親父さんの納骨堂でーす!
波音と旅情、隠れた境目。
ユーラシアプレート境界線
説明を読むとここがこんな凄い場所だと。
境目の場所があるそうです。
様似のど真ん中で美術品に出会う。
様似町 中央公民館
役場と繋がっていました。
町内の大きな催しやコンサートが開催されます。
辛味噌と手打ちそばで満腹!
味方村(あじかたむら)
気さくなマスターの心遣い溢れる、素敵なお店です。
辛味噌が美味しい‼️夜は安くお腹いっぱい飲んで食べれます❗
静かな港で釣れる豆アジと夕日。
冬島漁港
鮭、カレイ、ハタハタ、昆布、布海苔等が水揚げされます。
黒カレイ1枚ヌマカレイ2枚氷下魚1でしたがとても静かな港で良かったです。
様似で感じる文化の深さ。
様似町 中央公民館
役場と繋がっていました。
町内の大きな催しやコンサートが開催されます。
優しいご主人とおかみの旅館。
旅館関白
とても優しくしていただきました。
温かい雰囲気で過ごさせてもらいました。
圧巻の絶景へ階段上がれ!
エンルム岬展望台駐車場
この場所からさらに階段を上がれば展望台だったのだ。
取付道路が舗装されて利用しやすくなりました。
波の力で生まれた穴岩体験。
冬島の穴岩
波の力凄いですね。
ウミドリの巣があり、かわいい雛を見ることができました。
広い駐車場、ドライブ休憩に最適!
セブン-イレブン 様似大通2丁目店
ドライブ中でもよりやすい立地の為いつも混んでいる。
客を馬鹿にしてる。
ルランベツ覆道の感動体験。
ルランベツ覆道の褶曲
ジオパークや地質が好きな方にはきっと最高。
Confusing what was going on
可愛い定員さんと118円の昼食。
セイコーマート 様似店
親切丁寧で、明るい定員さんが可愛いですよ。
多分オーナー夫婦だと思うんだけど?
夜のセンサーライトと自然のアート。
アポイ岳ジオパーク バイオトイレ
夜はセンサーライトも点く。
自然が造ったアート。
季節に響く釣りの楽しさ。
旭漁港
時期でいろいろ釣れますトイレはないですよ。
トイレがよくわからない。
干物の新鮮さ、キンキとハモ!
八森鮮魚店
配達もしているお父さんとお母さん。
キンキとハモがおいしかったー。
アポイ岳の樹木を探そう!
アポイ樹木園
道内に自生する樹木やアポイ岳に自生する樹木を見る事が出来ます。
公衆トイレがあります。
平宇稲荷神社で御祭神に感謝を。
平宇稲荷神社
御祭神保食神(うけもちのかみ)稲荷神(いなりのかみ)事代主命(ことしろぬしのみこと)
様似町平宇(ひらう)にある平宇稲荷神社に参拝。
えりも町旭にある旭金毘羅神社に参拝。
旭金刀比羅神社
えりも町旭にある旭金毘羅神社に参拝。
良い人ばかりの作業員!
㈱畑中設備工業
社長は…よくわからないけど働いてる作業員さんは良い人ばかり!
徳野郁美です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク