猟師小屋の猪しゃぶしゃぶ、最高の一皿!
猟師小家八十八
楽しかったし美味かったまた来ます。
料理は猪肉のしゃぶしゃぶが最高でした!
スポンサードリンク
福智山、神気溢れる奥深い神社。
福智中宮神社
とても雰囲気が良い。
上野焼十時窯元本家の上にあります。
年越しそばと生麺、金田の味。
立喰い生麺 金田店
食券制です。
久しぶりに立ち寄りました!
スポンサードリンク
旬のお魚が美味しい居酒屋。
海鮮居酒屋 砂波
とにかく安い!
いつ、どの季節でも何を食べても美味しいです。
家族で楽しむ憩いの釣り場。
釣り堀カフェNOEL
子ども3人を連れてプール釣りをしました。
ゴールデンウィークに飛び込みで利用させて頂きました。
熱々の揚物と絶品麻婆豆腐。
中華料理 福来顺(弁城店)
揚物は出来たて熱々で美味しかった!
どれも美味しいですが、麻婆豆腐は特に美味しいと思います。
地場の食材と肉うどんの旨み。
上野の里ふれあい市
発泡スチロール器でした🤣普通逆じゃないですか?
田舎のそのもので居心地が良いです。
ブッシュクラフトエリアで楽しむ家族キャンプ。
7世代CAMP(キャンプ場)
はじめての家族キャンプで利用しました。
ファミリーで利用しました。
福智もちとごまシュー、絶品スイーツ!
ケーキと焼き菓子のお店 ちびちび
福智もち を試しに買ったらメチャ好みの味でした!
ごまシュークリームは美味しい😋
猛暑でも重宝!
ドラッグストアモリ 赤池店
ポイント貯めてる人はいいかもね。
肉野菜までも充実しており猛暑のなかスーパーまで行くのも辛い時などとても重宝しています。
清掃後のトイレ、安心感!
ローソン 福智上野店
昔からあるローソンです。
灰皿あります。
三代の技と新作が魅力。
庚申窯
二代目が守ってきたもの、そして三代目の新しい感性。
お座敷のところの商品が割引なのでお買得。
月曜弁当190円、毎日の発見!
スーパー川食 食彩館 赤池店
お目当ての商品get出来ました‼️お弁当やお惣菜色々揃っています🎵
となりに西銀のATMあるし、クリーニング店、100円均一?
上野焼の多彩な陶器、楽しさ満載!
上野焼協同組合
作品を購入させていただきました。
上野焼の色んな窯元さんの陶器があって楽しいです。
新鮮魚介とネギ味噌ラーメン。
福岡県魚市場(株) 筑豊魚市場
以前より量は減りましたが安くて美味しい。
食道が4軒もあるので 色々な食べ物が選べて楽しいですね。
直方の上り坂で、絶品プリン!
まちの小さなケーキ屋さん 四季菜
手頃な価格でとても美味しいからです。
めっちゃプリン美味しいし、サービスしてくれました!
焼きたて塩パン絶品、ここだけ!
デイリーヤマザキ 田川赤池店
塩🧂パンの焼きたてを買ってました!
近くのコンビニの中では一番ではないでしょうか。
光あふれるスイーツフェスタ。
金田ドーム
光がたくさん入る造りだから、館内はとても明るい!
金田神崎山笠共演会を10月下旬に見に行った。
大根じゃこサラダも絶品!
一歩
また来たいと思わせてくれるお店です!
女性と行くならおすすめです。
音響最高、安心して歌える場所。
カラオケステージとんちんかん
カラオケはとても音響も良く歌いやすいです🎵店内もとても綺麗で地域でもNo.1だと思います。
お酒も食事もありませんが、コロナ対策はバッチリ!
春の陶器祭りで上野焼の魅力に!
上野焼宗家渡窯
陶芸館で気に入った作品が多かったので来訪。
春の陶器祭りで訪問。
甘くて美味しい【とよみつひめ】の楽園!
ラ・ピアンタジョーネ- 福智イチジク観光農園
田川郡福智町の彦山川沿いにある果樹園『ラ・ピアンタジョーネ福智イチジク観光農園』です😃美味しい『いちじく』を求めてこちらに寄ってみました。
無花果が食べたいので直売場に行って来ました。
親切なスタッフがいる綺麗なランドリー。
アイウォッシュ金田駅裏店(クリーニング&コインランドリー)
地元のガス屋さんがやってるコインランドリーのようです。
忙しいときや急いでいるときは助かります。
水曜日はお得!
鶏無双 田川店
食べて見たがめっちゃ美味かった。
お店の方は感じよくて唐揚げバリうま☺️
粗め地鶏ミンチの絶品コロッケ!
太郎丸チキン
粗めの地鶏ミンチが沢山入ったコロッケが美味い。
ここの唐揚げは最高です。
天郷の一本桜、希望の花。
天郷の一本桜
満開だと本当に綺麗だろうと思います。
2023年の3月25日に行きました。
鳥居前で特別な参拝体験。
福智下宮神社
寄った甲斐が有りました。
スペースが狭いので気をつけて下さい。
元気な錦鯉、稚魚が豊富!
高津養魚場
錦鯉 とても質良い お二方のオーナーさんもとても優しく丁寧に接客していただけます。
電話して行くといいと思います!
金田店で広々買い物、ニコニコ体験!
セブン-イレブン 田川金田店
セブンイレブン金田店はあまり行かないが悪く無いです普通です。
広くて、ゆっくりと買い物できる。
田園風景を駆け抜け、誕生日サプライズ!
平成筑豊鉄道(株)
毎日通勤電動利用させてもらってます。
田園風景や山や川沿い‥流れる風景が懐かしく感じる風情のある電車。
静かな古民家で味わう絶品いちごバター。
ふくちのやどかふぇヨリトコ
古民家をリノベーションされたカフェで静かな空間を楽しめます☕基本的には予約制のカフェらしいのですが予約なしでも空いてれば入れるそうです。
予約をして14時に来店。
上野焼の魅力、夫妻の人柄が光る。
柴の門窯
また行きたいです✨
数点購入しそれが柴の門窯の物と知りました。
福智山登山口、便利なトイレ完備!
無料駐車場
福智山の登山者用と考えると少ない台数ですね……
福智山の登山口。
宇宙基地のようなBBQスポット!
福智町立 ふれあい塾
宇宙基地みたいなロケーションですね~👌
泊まりも安く広いし環境もバッチグーです。
岩屋権現の絶景滑り台、遊びに行こう!
岩屋権現自然公園
自然に恵まれ景色が良く気分転換に良いから。
キャンプ・バーベキューでこの施設を利用させてもらいました。
筑豊の役場でVリーグ選手と共に。
福智町役場
受付の対応がよく、利用者が迷わずサービスを受けられます。
職員さんの対応 最高です。
図書館で楽しむ美味しいタルティーヌ。
としょパン
タルティーヌ最高!
図書館の中にある可愛いいパン屋さんです。
春の陶器祭りで魅せる上野焼。
守窯
こちらの窯元は素晴らしい。
春の陶器祭りで訪問し、カップなどを購入。
本当に甘い、ことうげ農園の苺!
ことうげ苺園 いちご狩りはしてません。
ここのイチゴは本当に甘くて美味しい。
皆さん並んでいました。
チューリップ祭り後の絶品シフォンケーキ。
チョコロファム(Chocoro_fam)
絶品×絶景の素敵ランチ!
インスタを見て初めて訪ねました。
スポンサードリンク
