八講師城近くの神秘遺跡!
高屋城跡
八講師城から直線距離1キロ東の尾根に標柱がある林道から堀底道を登ると..地面が畝状になってて謎の石列があったり..横は切岸状になってたり.....
スポンサードリンク
音楽と共に過ごす特別な時間。
西番場公民館
音?
柏原宿の魅力を再発見!
松並木
柏原宿探訪の際に寄りました。
スポンサードリンク
行ったか行ってないか、体験せよ!
(有)ケンショウ
行ったのか行っていないのかわからない。
西日本人気No.1の理由!
奥伊吹観光(株)
西日本人気No.1?
スポンサードリンク
仕事で立ち寄りました、こぢんまりとした会館ですわ。
賀目山公民館
仕事で立ち寄りました、こぢんまりとした会館ですわ😸
横山城バイキング古墳コース!
朝日古墳
横山城へのバイキングコースにある古墳。
スポンサードリンク
清潔なトイレで快適リフレッシュ。
トイレ(道の駅 近江母の郷)
片方がウォシュレットなどのリモコンの反応が無かった。
前払いで安心の買い物体験。
チケパ 米原駅前第13
前払い。
米原駅近く、至福のチャーシュー麺!
たい風 米原店
こちらのチャーシュー麺が大好きです。
食べやすかったです。
地元の虹鱒料理、絶品甘露煮!
虹鱒料理おたべ
国道を走っていたら目につきました。
昔から気になってたお店ですが息子がボーナス出たら行きたい店が有ると!
伊吹山の美景と共に、地元の味を楽しむ。
道の駅 伊吹の里 旬彩の森
伊吹山が間近に見られます。
伊吹山が一望できます♪2階テラスからはより綺麗に見えます!
伊吹そばで味わう、地産地消の極み。
そば処 伊吹野
24.12.09-82.1そば処伊吹野と言う上品そうなお蕎麦屋さんが有りました。
伊吹そば初です!
コスパ最強!
紅梅園
いろんな中華料理屋さんのマーポー豆腐を食べたが、こちらが最高!
ランチのコスパが良く1000円でお腹いっぱいになります。
伊吹PAで味わう、おいしいカレーうどん。
伊吹パーキングエリア(下り)
いつもはカレーうどんですが、たまにラーメンにします。
名神高速道路にあるパーキングエリアです。
春のバラとイルミが綺麗!
ローザンベリー多和田
ヒカリウムというイルミネーションとプロジェクトマッピングなどをやってるとのことで伺いました。
夜のイルミネーションが凄く綺麗で電車にも乗りましたが本当素敵✨でした‼️孫達も大喜びでした‼️デートにオススメです😊
古き良き昭和の味、樹里で極上モーニング!
樹里
よく友人と利用しておりました。
昭和の喫茶店☕🏠️噂では何でも美味しいとら聞いて初めてきました旨い🍴😆✨トラックも駐車可能だし最高な喫茶店です。
米原の隠れ家カフェ、トマトパスタの風味。
cafe du MBF
たまたま米原を経由するためインスタで検索し駅周辺にはここくらいしかなかったので入りました。
お友達から誘われて行きました。
名勝庭園で味わう抹茶のひととき。
青岸寺
12/13の15時頃伺いました。
ライトアップの期間中に訪問しました。
伊吹山を望む美味しいPA
伊吹PA (上り)
久しぶりに伊吹のパーキング来て見たらセブンイレブンに松屋にコインシャワー迄出来てる凄い。
伊吹山が目の前に鎮座しています。
住宅街の隠れ家で新鮮お刺身ランチ。
嘉祥
予約して家族でランチを戴きました。事前にメニューを決めていましたので良い感じで運ばれて来ました。ランチの定食をそれぞれ頼みましたがお刺身歯応...
名古屋からはるばるランチタイムに伺いました。
伊吹大根おろしと蕎麦の極み。
久次郎
伊吹山に行くつもりなんで そん時、また寄ります絶対に!
2024年9月夏の時季で伊吹大根はまだでしたが普通の大根でも十分美味しい蕎麦でした。
焼肉定食と馬刺の絶品。
しょうじき亭
オススメランチ「焼肉定食」をいただきました。
醒ヶ井に梅花藻を見に行った帰りに立ち寄りました!
米原駅東口徒歩30秒の喫茶店!
スタンダール
冷凍食品やレトルト食品をレンジでチンして提供するスタイルです。
米原駅付近は食べるところがないので、貴重な立地です。
池から食卓へ、鮮魚の贅沢。
養鱒センター きたがわ
醒ヶ井養鱒場のチョットおくにあります。
ビワマスが食べたくて醒井駅のほうに来ました。
滋賀の穴場、音楽と文化の宝庫。
滋賀県立文化産業交流会館
美樹本晴彦先生の版画、観てきました。
メイン道路?
米原で味わう、もろこし豚のとんかつ!
味求縷(みぐる)
米原方面へ出掛けた帰りに寄ってみました。
平日ランチ、ロースカツ定食930円です。
伊吹山麓で癒される自然体験。
姉川パーク
キャンピング、バーベキュー良い場所です!
家族で利用させていただきました。
ワンコインで味わう海鮮丼。
近江水産 おさかな食堂
おさかな食堂。
圧倒的コスパとメニューの豊富さ。
透き通る黄金色のちゃんぽん。
近江ちゃんぽん亭 米原店
初めての「近江ちゃんぽん」美味しかった!
透き通った黄金色のスープ。
グランスノー帰りに美肌の湯!
鴨池荘
日帰り温泉はいってきましたがのんびり!
客室はわからないです。
伊吹山の麓で味わう、十割そばの贅沢感。
蕎麦の里 伊吹
日曜日の開店30分前に到着、一番乗りでした。
もりそば950円と平日限定の野菜の天ぷら550円をいただきました。
替玉無料で濃厚豚骨体験。
バリバリジョニー 米原インター店
トンコツジローを頂きました。
平日19時頃に伺いました替玉は細麺限定ですが無料ですコスパ最強すぎます替玉は頼んでから茹で時間1分前後で直ぐに出てきますカウンターの一番奥の...
ツーリングの途中で出会う、伊吹サンドの美味。
伊吹ハム
いつもバイクツーリングなどで前を通ると気になっていたお店です。
お中元用に買い求めに遠方より直接伺いました。
伊吹山の牛乳、濃厚アイス。
ミルクファーム伊吹
ジェラートを頂けるお店。
ソフトクリームの味は普通のに比べると少し濃い目といったところ。
琵琶湖の幸、ビワマス体験!
和食すし処 番野
移転前からランチ、ディナーとも通っています。
イベントチームの新年会に利用させていただきました。
新鮮な鯖寿司と手まり定食。
寿司·割烹 こばやし
店内での飲食は初めてでした。
日曜日当日予約でいけました。
ヴォーリズ建築の懐かしさ。
米原市醒井宿資料館(旧醒井郵便局局舎)
2階を見るのに200円。
綺麗に手入れされています。
伊吹山で味わう、絶品薬膳ソフト!
スカイテラス伊吹山
久しぶりの伊吹山景色、やっぱり素晴らしい!
スカイテラス伊吹山でいただける伊吹そばは西日本風味と東日本風味が選択出来て私は西日本風味でいただきました。
フタバ屋の手作り惣菜、滋賀の味!
フタバヤ 近江店
おすすめはカツサンドと牛丼とポテサラお惣菜も全て手作りで最高。
精肉を買いました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク