ドライブ日和、海鮮丼の魅力。
ドライブインやまだ
かなり混んでたので、次に目を付けていたコチラへ。
2度目の来店になります!
スポンサードリンク
風情溢れる鯖街道で美味しい休憩。
道の駅 若狭熊川宿
素敵です。
福井県三方上中郡の若狭町を走る国道303号線沿いにある道の駅若狭熊川宿。
三方五湖PAで絶景とファミマ。
三方五湖 PA (上り)
ファミリーマートがあり便利です。
ファミマに五月が瀬売ってます〜
スポンサードリンク
熊川宿の葛もちと鯖寿司を堪能。
まる志ん
福井の蕎麦を食べたくて検索していたらこのお店が出てきたので立ち寄りました。
手作りの作りたての葛もちが食べられるのでとってもおすすめです◎出来立てのくず餅はまだあったかくてぷるぷるもっちもち。
三方五湖近く、極上鰻重。
うなぎ 魚三
個室でゆったりと食事を楽しめます。
地元の人に教えてもらった鰻屋さん。
スポンサードリンク
美味しい梅干し達と湖畔の癒し。
道の駅 三方五湖
ま〜なまらあるある🤡昔ながらの梅干しが欲しかったから店員さんに色々聞いて20%梅干しを購入👍酸っぱ塩っぱくて最高美味い💯こういうの食ったら蜂...
自然観察棟が併設されてて、野鳥観察ができます。
絶景と極上トイレでリフレッシュ!
三方五湖 パーキングエリア (下り)
芝生はほとんど無いけど、眺めのいい場所です。
上下集約型のパーキングです。
スポンサードリンク
子供も楽しめる!
福井県海浜自然センター
魚に餌をあげれると聞いて行きました。
小さな可愛い水族館ですが無料なんですよ!
三方五湖で癒やされる宿。
天然温泉 岡三屋 彩かさね
いいお宿でした。
どこからも湖が見えて癒されます。
名水百選で冷たい清流体験。
瓜割の滝
若狭町にある名水百選。
僕です!
三方五湖の天然うなぎ、初の真蒸し重!
うなぎや 源与門
気になって入ってみたお店で初「真蒸し重」に出逢う∈'^'∋焼いて盛り付けて、それから蒸す꒰ “̮ ꒱この工程の鰻重は初めてで、パリッと感が失...
前を通るたび気になってたお店!
新鮮な海の幸、最高のお刺身!
昭和館 mukuri
先日、宿泊させて頂きましたがもう過去1良かったです!
リフォームされてモダンな感じで居心地最高。
都会で味わう絶品海老丼。
cafe bamboo
何度か行きましたが満車で諦め‥今日やっと行けました丼とパンケーキのセットになっている物を注文美味しかったです♪
ソースエビ丼を頂きました。
縄文文化の深さを感じる博物館。
若狭三方縄文博物館
古墳のような大きい饅頭塚の様な建物の中にある小さな博物館。
素晴らしい👏👏👍 久しぶりに行った。
新鮮な魚介!
ふじはらや
三方五湖を観光後、漁師さんが営む宿に宿泊。
お食事の食べきれないほどの量にびっくり!
水月湖の絶景と美食を満喫。
若狭みかた きらら温泉 水月花
グランドゴルフ県外親睦旅行の宿泊でお世話になりました😄湖畔の静なホテルでした😄スタッフさんも皆さん親切で楽しい時間が過ごせました。
このお値段でこの絶景!
三方五湖の老舗、うなぎの名店。
うなぎ料理 徳右ェ門
若狭町の鰻屋さんで、1番美味しいです。
この辺りの鰻の名店はここですよ。
海の真ん前で味わう、旨い蟹料理。
波華楼
ずっと訪れたいお宿取れて宿泊しました!
素材の味を最大限に引き出されたお料理で最高に美味しかったです✨ロケーションも海の真ん前で非日常を体験するには抜群の旅館でした!
新鮮な魚介、蟹のフルコース!
ゑびす屋
ご飯の量とクオリティが半端無い!
国産の蟹ではなくロシア産とか海外の蟹です。
三方五湖で味わうソースカツ丼。
レストハウス 湖畔
イカ丼のお店が大混雑なのでこちら3回目です。
その名の通り湖の綺麗な景色を見ながら食事ができます。
大原への旅路に、鮮魚と愉快な品々
PLANT-2 上中店
品数、価格とも満足できる量販店でした。
海に行く途中、いつも寄るのですが今日は海の帰り16時頃に。
感動の五胡プレート、若狭の味!
クラフトビールの宿 湖上館PAMCO(パムコ)
味噌汁ご飯おかわり1杯無料揚げたてをテーブルへはこんでくれてサクサクと美味しい感動したのが鯉の煮つけ!
ゲソは塩焼きかバター醤油でさいど調理してもらえますので2度美味しい。
フグ料理尽くし、至福のひととき。
海美宿 藤乃屋
魚を食べるならココ!
友達と3人で行ってきました!
新鮮舟盛りの感動体験!
民宿 徳兵衛
リピーターです。
船盛がとても凄かった!
風と湖を楽しむクルーズ。
若狭町観光船レイククルーズ
事務所閉めるのにタクシー待ちの私達に中に居て良いからと、変わりの人をつけて下さいました。
ラムサール条約の湿地に興味があったので乗船しました。
ボリューミーな鯖寿司、味わって!
四季彩館(道の駅 若狭熊川宿)
鯖ラーメンいただきました。
肉厚・ボリューミーな鯖寿司が最高!
新鮮な海の幸、至福のふぐづくし。
漁師のお宿勇晴
店主さんがすごく上品で風呂もぎもーちー良かったです!
サザエ、鯛とか舟盛りで凄すぎ写真のあとまだたくさん出てきてびっくりしました畳も新しいみたいだし女性トイレすごいきれいです。
豪華舟盛と新鮮刺し身。
夕日の宿 松喜
フグに行きます美味しい料理、ありがとうございました。
素晴らしかった。
新鮮な魚とふぐづくしを楽しむ。
活魚自慢の漁師宿 竹中
ご飯が美味すぎる。
建物は古いですが、清潔感のあるお宿でした。
福井特産の梅干しと梅ソフト!
JA福井県 梅の里会館
若狭町は特に盛んだとか。
梅干しを買いに行きました。
縄文ロマンパークで体感する、懐かしの暮らし!
若狭三方縄文博物館
古墳のような大きい饅頭塚の様な建物の中にある小さな博物館。
素晴らしい👏👏👍 久しぶりに行った。
酸っぱ塩っぱ梅干し、最高の一品。
道の駅 三方五湖
ま〜なまらあるある🤡昔ながらの梅干しが欲しかったから店員さんに色々聞いて20%梅干しを購入👍酸っぱ塩っぱくて最高美味い💯こういうの食ったら蜂...
舞鶴若狭自動車道若狭三方ICから車で8分ぐらいにある…道の駅三方五湖。
奇跡の年縞、地球の歴史を体感。
福井県年縞博物館
無料駐車場があります。
近くに寄ったついでに見てきましたが年縞だけでこれだけ楽しめるとは思いませんでした。
茅葺舟屋で梅の花見。
茅葺きの舟小屋
舟屋と言えば伊根が有名ですが、こちらも一見の価値ありです。
暖かい日に船に横になってみたくなる🚣♂️来れて良かった💯
新鮮な魚料理、心温まる宿。
うべしま館
食事が最高😀ご主人と女将さんの対応も親しみやすくgood自家製梅干し美味しいくてお土産に購入しました。
過ごしやすかったです☺お料理も手作りでどれも美味しい〜😀★若狭マハタフルコース。
昼の焼肉ランチ、絶品ビッグサイズ!
焼肉吟ちゃん(ぎんちゃん)
昼の焼肉ランチは、絶品です。
隣の温泉を目的に来てそのあと飯にしようと思ったら焼肉のにおい。
新鮮な魚料理、活き造りの喜び!
お食事処 源
食材に余裕があったので気前よく迎えてくださいました。
地図上で源さんを発見し、立ち寄らせていただきました。
滋賀からの特別ランチ、チキン南蛮!
善司郎 食堂部
バランスよい定食で、丁寧に作っているのがわかります。
食事もお店の雰囲気も接客も最高でした。
歴史を感じる鯖街道の宿場町。
若狭熊川宿
いつもスルーだったので、初めて熊川宿を歩いてみた。
実働してる店舗は数えるほどしかも入店して楽しめる店舗は数少なかったです歴史を感じて学ぶには良いかもですが、街散策には不向きな印象です。
釣れる幸せ、山桜の漁港。
神子漁港
2024.04 こじんまりした漁港ですが透明な海と山桜が綺麗でした。
山桜が満開の時期に行ってきました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク