激うま地ビールと山菜の美味。
月山銘水館
良かったです。
地ビールのソフトクリームがありますよ。
スポンサードリンク
冷たい肉そばとゲソ天、絶品!
まるきや
最近は毎週土曜日はここにしか食べに行ってないほどに冷たい肉そばとゲソ天 大 食べて喜んでます。
思ったよりもボリュームもあり、出しも良かったです。
噛むほどに味わう、田舎蕎麦の旨味。
武兵衛蕎麦
板そば大とゲソ天です。
蕎麦そのものの味が、味わえるお店です。
スポンサードリンク
迫力満点の彫刻、岩根沢三山神社。
岩根沢三神社
営業時間前なので写真のみです。
柱に獅頭一対、生きている様な迫力のある彫りです。
便利な日用品、掘り出し物発見!
コメリハード&グリーン西川店
日用品が揃う。
雪囲いのパーツを購入しました。
スポンサードリンク
月山の新緑と空中散歩。
月山ペアリフト
月山登山のために利用しました。
8:00~往復1100円で利用できます。
寒河江川でソロキャンプ!
大井沢キャンプ場
県外からの、釣り人に人気があるキャンプ場です。
無料キャンプ場。
スポンサードリンク
銀嶺月山で試飲体験!
設楽酒造店
偶然見つけたのが日本酒の資料館でした。
丁寧にご説明いただき日本酒にすごく興味を持ちました。
月山の天然水、あなたの旅のお供に!
月山沢の湧水
たまたま見つけました。
道路脇なのにかなり豊富な湧水通るたびに飲みますそのうち汲んで行きたい飲みやすい水ですおいしい。
百段の階段で出会う御利益。
最上三十三観音17番 長登観音 (長登寺)
10/8(土)昼食後は山歩きが待ってます。
清廉な庭を眺め、穏やかな別当様とお話しをしながら御朱印を待つのが贅沢な時間。
五目ご飯と寒い日のおもてなし。
まるろく
ここのお弁当はご飯とおこわが選べます。
玉こんにゃく買いました。
便利な薬王堂、食品も充実!
薬王堂 山形西川店
なかなか良い雰囲気のお店ですね😊
小さな町にも薬王堂。
美味しい食堂、親切な浜広人!
西川町民間沢スキー場
利用者想いの浜広人さんが居ました他のスタッフの方も皆さん素敵な人ばかりです食堂の食べ物も美味い!
素晴らしい食堂です♪
八聖山金山神社で特別なお詣りを。
八聖山金山神社大瀧祈祷所
お詣りには是非。
何かある度にお世話になっています。
存在感ある神社で、心を癒す。
山神社
月山湖売店の向かい側に、赤く、目立って、存在感がある。
まずこの山神社にお参りをしたという由緒ある神社。
美しい水の幻想、流れる店。
月山山麓湧水群 ブナの泉
とても綺麗な水が溢れ出ています。
最上三十三観音の美しさ、庭を楽しむ。
長登観音駐車場
駐車場は旧道沿いです。
隣りの家は観音寺と関係ありませんので 車庫前の通路はふさがないようにしましょう。
大自然で体験!
寒河江CR
何もない所だけど山菜に釣り🎣大自然って感じ(笑)
マナーの悪い人もおり、エサ釣りを行う人も要る。
さくらんぼ七福神の御朱印体験を!
岩松寺
さくらんぼ七福神の御朱印がいただけます。
御朱印してもらいました。
静かな国道近く、ダムカードゲット!
東北電力(株) 水ケ瀞発電所
国道から近いですが、静かです!
ダムカード貰えます。
毎週使用しています。
西川町立図書館
毎週使用しています。
西川町にある温泉ドライブインに寄りました。
長沼大沼森林公園
西川町にある温泉ドライブインに寄りました。
国土交通省 寒河江国道維持出張所 月山沢除雪ステーション
除雪技術日本一。
苔むした道を彩る美しさ。
苔の道
苔むしてる道で踏むのが申し訳ないくらい綺麗でした。
いいところです。
きくまろカフェ(kikumaro cafe)
いいところです。
理容荒木
かなり昭和📺
玉谷製麺所の生パスタ、モチモチ感が最高!
玉谷製麺所 工場直売店 つぉろの舗
月山そばと おすそわけ麺 買って来ました皆で食べるのが楽しみです。
商品開発が類まれな乾麺パスタ製麺企業。
西川町で味わう辛味噌納豆ラーメン。
美どり亭
2回目の訪問でした。
西川町へ😍初来店😍辛味噌納豆ラーメンチャーシュー入り😍とても美味しかったです😍完食😋ごちそうさまでした😉👍️✨
ボリューム満点の山菜蕎麦!
山菜料理 出羽屋
山菜そば(1,500)天ぷら(1,000)旬のご飯(500)を注文山菜そばとても具沢山で驚いた!
平日11:30ランチでの訪問となります。
月山のブナの森で癒やしを。
山形県立自然博物園
月山の石跳川登山口にあります。
あいにくの空模様でしたが綺麗でした。
月山の裾野で快適BBQ!
月山・弓張平オートキャンプ場
ぬかるむようなところもなくてよかったです。
持ち込み食材で仲間や家族で、ワイワイに最適。
月山登山の出発点、清潔なトイレあり!
姥沢駐車場
山歩きの際に利用しましたがあいにくの天候☔しばらく待機しましたが諦めて撤退しましたトイレはシャワートイレで清潔です。
月山のメイン駐車場です。
県外からも愛される、さわぐるみ!
松月
地域でも愛される菓子店。
ケーキもとっても美味しそうです!
月山の山菜蕎麦、極上体験。
渓声庵
渓流釣りの帰りに寄っています。
月山山菜そばを出すお店の中でも上位クラスかと蕎麦を頂くと言うより山菜鍋やキノコ鍋を頂き蕎麦も付いてくると言う感覚、
日本唯一の夏スキー、月山で絶景。
月山スキー場
日本中からデモも沢山やって来てコブキャンプも沢山開催されてる。
オープン初日に行ってきました!
月山の高原で味わう匠の手料理。
変若水の湯 つたや
月山のBCで訪れました。
月山の麓、志津温泉の中でもランクの高い温泉宿。
月山山菜そばの秘境、至福の一杯。
渓声庵
渓流釣りの帰りに寄っています。
月山山菜そばを出すお店の中でも上位クラスかと蕎麦を頂くと言うより山菜鍋やキノコ鍋を頂き蕎麦も付いてくると言う感覚、
山菜ラーメン、地元の味満載!
美味しんぼあきば
ラーメンと海鮮定食の店 料金は 格安と思われる もちろん 旨い夜は 訪問できないでいるが 酒メニューの張り紙がある事から ファミリーで 居酒...
混んでる時が多くて躊躇しとりました。
山菜たっぷり月山蕎麦、至福の味!
山六食堂
西川町推しの山菜たっぷり蕎麦をいただきました😊たっぷりキノコの熱々ツユに「つけ蕎麦」でいただくスタイル。
山形県・宮城県への出張で、初日の山形県内での移動中ランチ。
月山ビールと温泉で寛ぐ。
道の駅 にしかわ
出来るのはもちろんですが、お風呂まで敷地内にあるのが有難い。
西川町の道の駅。
スポンサードリンク
スポンサードリンク