患者を大切にする、優しい医療。
村上歯科医院
先生も奥さんも優しくて 患者の皆さんを親身になってくれます!
スポンサードリンク
観賞用まで幅広い手作り陶器が並んでいます。
工房こまくさ
観賞用まで幅広い手作り陶器が並んでいます。
羽場下取水堰とも呼ばれている様です。
羽場渕堰堤
羽場下取水堰とも呼ばれている様です。
スポンサードリンク
心が休まる、落ち着きの空間。
美容パリー
何よりとても落ち着きます。
辰野町北大出6か所で建てられるデーモンジの一つ。
北大出宮下の大文字
辰野町北大出6か所で建てられるデーモンジの一つ。
旧道入り口にあります^_^
山の神
旧道入り口にあります^_^
四要素アメダスです。
辰野地域気象観測所(アメダス)
四要素アメダスです。
普通の公民館です。
がおん伝承館(セツブンソウ群生地 駐車場)
普通の公民館です。
辰野町の厚切りチャーシュー!
らーめんじゃげな辰野店
私は炙りチャーシュー味噌ラーメンと嫁はまぜそばをいただきました。
辰野 じゃげなさん、爆盛チャーシュー 1000円。
辰野町の名物レモンラーメン!
みさき食堂
ラーメンに半カツカレーです。
今日は狙い撃ちで行きました!
荒神山の温泉で紅葉を満喫!
荒神山温泉 たつのパークホテル
荒神山スポーツ公園として整備。
日帰り温泉♨️で利用させて頂きましたこじんまりしていますが混んでいないのでユックリできます露天風呂からの眺めが良くリラックス♨️
絶品!
山賊焼とちっ子
テイクアウト700円 イートイン定食1200円テイクアウトがめちゃいっぱいいました。
お店の雰囲気は自分には合いませんでしたのでテイクアウトしました。
長野県の美味しい担々麺!
テンホウ 辰野店
今日は、チキンカツ丼を注文しました。
オリジナルメニューがあるので再訪必至のお店。
山下清が愛したおにぎり。
タイガー食堂
おにぎりが気になっておにぎりとラーメンを頼みました。
この周辺を通った際にいつも伺っています。
中央道辰野の便利な休憩所。
辰野パーキングエリア (下り)
トイレ休憩と、簡単なお土産買いに。
東京などにも行けます。
茅葺き屋根で心安らぐ旅。
谷逢いの宿 かやぶきの館
台風で予約した日に行けず日程変更を心地よく受けてくださってありがとうございしました。
7月終わりに日帰り入浴で利用しました。
打ちたて十割蕎麦の魅力、くるみそば!
そば処さくら
打ちたての美味しい十割蕎麦が食べられる。
提供までに時間がかかります。
パリパリ鰻の香ばしさ、絶品!
小坂鯉店 天竜河畔
老舗の料理を味わいたくてふらっと夜に伺う。
自分の中では最高の鰻。
仙台和牛の肉厚美味!
焼肉の家 情熱家族 たつの店
気持ち良く食事ができました!
牛タンから始まり、どれも肉厚で美味しいです。
こく味噌ラーメン、絶品発見!
ラーメン大学辰野店
えっもうできたのって感じで提供されました。
中華そばを食べました。
穴場パーキングで味わう、龍王ラーメンの絶品!
辰野パーキングエリア (上り)
駐車枠の工事終わって大型も停めやすくなりましたᐠ( ᐛ )ᐟワーイ
パンがとにかく美味しいです。
時の止まった神聖な空間。
矢彦神社(信濃國二之宮)
小野神社と同じ敷地内に並んで立つ、こちらも信濃國二之宮。
登山口から見える平地林を見に行くと二つの神社が有りました!
最高峰のピザとラム肉ステーキ!
NOSOTTO
パスタやピザも美味しいお店です昔なつかしのクリームソーダも最高でした😀
辰野町のNOSOTTOさんでランチ。
蛍祭りで魅せる幻想的な景色。
辰野ほたる童謡公園
蛍はとっても綺麗でした。
第77回辰野ほたる祭りに伺いました。
天竜川沿い、静かできれいなビジネスホテル。
ビジネスホテル エルボン辰野
禁煙室で、他の方の口コミにある臭いは特に気にならず。
客室などローカルのビジホなのにきれい。
刀削麺と生ビール、満足美味!
中国家郷菜 福和笑
中華メニューが豊富で、選ぶのに迷うくらいです。
安い早い美味いにプラスして、女性店員の接客がとても良い。
ツルツル肌を実感!
湯にいくセンター
お風呂だけ利用しました。
週末昼間に入浴で訪問しました。
中央道辰野、便利なトイレ休憩!
辰野パーキングエリア (下り)
トイレ休憩と、簡単なお土産買いに。
東京などにも行けます。
ボスカイオーラの魅力、家族で楽しむ。
トラットリアベガ
まずキリン生中うまい!
国道153号線沿いの町外れにあり地元では知る人ぞ知るお店です。
辰野町の秘伝ソースカツ丼。
神田食堂
「梨花」開店までの腹ふさぎ。
ソースカツ丼を食べました!
ボリューム満点!
福星居 宮木店
道を挟んだ向かいには7-11は別にあるという台湾料理屋です(7-11が移転した?
やかぶきのおふろのかえりに、はじめてはいったお店です。
辰野町の絶品カレーとオムライス。
Bun Buun
ランチの時間に伺いました。
カツカレーが美味しかったですあとエビフライが顔から尻尾まで揚げられていて美味しかったです。
ホタル観賞後の柔らか牛タン。
かうべる
牛タンが柔らかくて美味しかったです。
お肉がやわらかくて厚くておいしいです!
辰野で見つける豊富な苗!
コメリハード&グリーン辰野店
塗装のローラーについて店員さんに質問したところ実に的確な回答。
猫🐱の餌が豊富にある、安いです。
日本一のホタル祭り、感動必至!
辰野ほたる童謡公園
ホタル祭り 1週間 駅前通りが歩行者天国になります!
日本一でも紹介されている。
辰野の貴重な100均、便利な品揃え。
セリア 信州辰野店
広さはそこそこありますが、ちょっと駐車場狭いのがネックかな。
物価高に頑張って下さい☺️
辰野町で味わう、絶品うなぎのたれ!
小佐加
鰻丼の上を頂きました。
久しぶりの外食お店の雰囲気、スタッフさんの優しさ、気遣い、最高です美味しい、うなぎに幸せに、心も身体も、癒やされました。
縄文土器と楽しい雛祭り。
辰野美術館
歩きよりは車で行った方がいいかもしれません。
ひこねのりお展で伺いましたこじんまりとした美術館で見やすいであります3階には縄文土器わが多数展示されております😊
風情ある酒蔵で味わう夜明け前。
小野酒造店 売店
古い宿場町の面影を残す町並みその中になる風情あるお店甘酒用の酒粕とおみやげの大吟醸生酒を購入とてもリーズナブルまた寄らせていただきます。
矢彦神社•小野神社に参拝後に寄りました。
スポンサードリンク
