宮守で感じる美しい星空。
コテージランドかしわぎ
客室設備はよく整備されており、快適に利用できました。
一つの集落みたいな距離感でコテージが点在してるので集団としてのパーソナルスペースは充分な感じです。
スポンサードリンク
遠野の美味、馬刺し定食!
サンQふる郷市場
黒柴 🐺 用 馬刺 買いに 伺いました。
馬刺しを求めて初めて行ってみました。
遠野市の名所、鍋倉城跡で桜を楽しむ!
鍋倉城跡
雪積もってたけど鍋倉城跡に登ってみた。
観光客居ません、地元の憩いの場所です。
スポンサードリンク
妖怪とカッパの宿、遠野物語体験。
遠野ユースホステル
バイクツーリングのお客さんが多いようでした。
安定の綺麗で整って寛げる宿でした。
生わさびの香り漂う、最高のランチ。
レストラン銀河亭
240713 11:30 ごろ行った。
それは言わない約束でしょ、おとっつあん。
スポンサードリンク
昭和のレトロ感、猫とともに。
旅館 福山荘
家族風呂のような小風呂は利用可、シャワー数個(やや水の出が細い)、大きな浴槽1つ(追い炊きはできないのか冷めやすいので、入る時間を伝えてお湯...
【本当にたまたま出会えてよかった!
座敷わらしソフトでほっこり休憩。
かっぱの茶屋
カッパ淵の帰り、かっぱの茶屋で休憩しました。
帰りに寄ろうと思ってたのに別ルートから帰ってしまいました…座敷わらしソフトクリーム食べたかった。
スポンサードリンク
磯ラーメンとおばあちゃんの笑顔。
三陸亭
激安‼️チャーシューが自前の大根の漬物が美味しかった😋🍚ラーメンは他とは違い塩です。
土曜日の昼過ぎ2時頃IN。
特上にぎり2500円!
鮨木むら
ランチで訪れました。
娘の誕生日家で家族水入らずで頂きました。
思い出のイタリアン、ミートソースが絶品!
しゃむねこ亭
子どもの頃からの思い出深いイタリアンなレストランです昔に比べると店内の席数は減ったので空きを確認してから訪れるのが良いですオススメはミートソ...
他に来客はなく静かでのんびりと食事できました。
遠野ダム畔で心温まるひととき。
B&Bやまがら文庫
カフェとして利用しました。
オーナー夫妻に温かくおもてなしをしてただきました。
ばあちゃんちの温もり宿。
民宿古軒
遠野物語の風景を歩きたく、ここに2泊して楽しみました。
岩手旅行の際に1泊お世話になりました。
ラーメンとラージャン飯、懐かしい味の宝庫!
北京飯店
お盆中の夜に伺いました。
ゆっくりめのオープンです。
魚のアラが超安い!
キクコーストア遠野バイパス店
魚のアラが超安い。
市内の各ストア何処も値段的にはさほど変わらないけどレジの対応は一番いいと思った。
打ちたて蕎麦と生わさび丼。
遠野そば まんてん
遠野そば まんてんかも南蛮そば(大盛)を食べました🤤入り口には蕎麦を引く石臼の機会が稼働してました😳その日に引いた打ちたて蕎麦は格別に旨かっ...
そばも天ぷらも期待以上。
遠野老舗の名菓、明がらす。
まつだ松林堂
ご当地お土産を買いました。
今回通販での購入です。
異世界の泉、清水と癒しのパワー。
稲荷穴
訪れる人も少なめでゆっくりできます。
放置された感じ。
プールとジムで楽しむ、キレイな施設!
遠野市民センター
プール、ジムが併設されてるトイレは綺麗。
キレイな新しさを感じさせる施設です。
40年続く純喫茶、優しいオムライス。
喫茶たいげつ
食事に来る地元のお客さんが多いみたいです。
コンビニどころか飲食店が極端に少ない遠野駅前では貴重なお店リーズナブルなお値段で懐かしい昭和の喫茶店の食事を味わえる。
赤い橋渡る、龍の神社。
厳龍神社
日付なしですが御朱印が頂けます。
雰囲気がある赤い橋を渡り正面には本堂と大きな岩山があり橋を渡り終わる頃には圧倒される高さの龍が登ってるように見えました。
地元の旬食材を味わう感動の時間。
おのひづめ
東北花巻空港と釜石市の間くらいにある遠野市は昔の城下町。
そこを利用しました。
優しいスタッフに親身にサポート!
ソフトバンク遠野[ワイモバイル取扱店]
対応がとても丁寧でわかりやすいです。
とても対応が、良くスタッフも丁寧に、説明してくれました。
卵焼きとあんかけチャーハン、絶品!
Deん〜隠れ家〜
会計が明細も無くアバウトなのが減点。
お客さん少なくてちょっと寂しそうです、飲みに行ってね。
遠野バイパスで楽しむ、揚げたて唐揚げ!
唐揚げ専門ばんがり
遠野バイパス、薬王堂の隣にあります。
室根町オヤマの唐揚げファンの私。
本格ピザ窯のエレガント空間。
NONNA ANNA (ノンナ アンナ)
生地の味もよく食べごたえがありました。
ピザ窯で焼かれた本格的ピザがとっても美味しかったです。
国道沿い、無料コーヒーで極上パン。
ウエイブパン工房
遠野の国道沿いで目立つところにあるパン屋さん。
飲めます🎵パンも美味しくて、いろんな種類を買いました。
遠野の郷土料理、ひっつみ汁。
紙風船
地元料理ひっつみもいただけます。
ポテトを頂きました!
実在する姥捨山の物語を訪ねて。
山口デンデラ野
遠野に来たら是非とも行った方が良い。
ベンチの位置からだとススキの群が生い茂っていて見えませんが右に歩いていくと茅葺き屋根の家が見えます。
荒神神社で心温まる祭り体験。
六神石神社
荒神神社の御朱印を戴くために伺いました。
のどかな農村の景色が広がる景色の先の木々に囲まれた小高い山の上にあります。
病院帰りに犬とカレー。
NōTO GENERAL STORE
カレー美味しかった〜ヾ(*´∀`*)ノ次は大盛りにしたい(๑´ڡ`๑)ジュルリ
誰かに教えたくなる様なカレーで、大満足です。
赤い幟に誘われて、絶品ラーメン!
朔望
11時5分前に到着しましたがほぼ満席で、ギリギリ空いてるところに座れました。
駐車場は1台分しか空いてませんでした。
苔むした岩に羅漢像、心洗われる遠野の旅。
五百羅漢
今から200年余り前に度々東北を襲っていた大飢饉があり遠野でも多くの人々が犠牲になったそうです。
朝9時30分頃と早い時間に訪れたので、誰もいませんでした。
地元産和牛を堪能、カルビスープラーメン!
黒毛和牛 焼肉ホルモン 彦政
地元産和牛を美味しくいただきました。
カルビスープラーメンをいただきました。
遠野の隠れ家、ブルーベリーミルク!
BOB(ボブ) ボードゲームカフェ&テイクアウト
遠野に遊びに行った時にたまたまマップでみつけたので行きました!
コーヒーとベーグルをいただきました。
現金値引きが嬉しい!
ケーズデンキ 遠野店
普通の電器屋さんです。
田舎の方はこんなものなのか?
学生時代からの美味しい宿。
旅館平澤屋
夏の暑い日に泊まりました。
皆様の口コミ通り、食事が本当に美味しかったです。
レモンケーキは隠れた銘品!
松屋菓子店
シュークリームとエクレアをいただきました!
地元の方に評判を伺って立ち寄り、初回はダブルクリーム?
巨石信仰の名残、驚異の続石へ!
続石観光専用駐車場
6-7台で満車ですね。
2021.11.13きちんと詰めて停めれば4台くらいはいけそう。
釜石道宮守ICのオアシス。
ファミリーマート 宮守インター店
可もなく不可もないファミマですよぉ。
宮守ICから降りてすぐです。
安藤忠雄設計の素敵な本の森。
こども本の森 遠野
行ってみたいと思っていて、ようやく行けました!
遠野市にある図書館。
スポンサードリンク
スポンサードリンク