熊野古道沿い、ほっこり源泉。
ゆりの山温泉
ぬるめのお湯は源泉掛け流しで湯量も多く、ほのかに硫黄の匂いがして、ゆっくり浸かっているとポカポカと全身が温まりました。
愛犬と一緒に車中泊とキャンプで日本一周しています。
スポンサードリンク
那智山帰りに味わう黒飴ソフト。
那智ねぼけ堂
いい匂いのする店内にはいろんな種類のお土産が並びます。
こちらで昼食を食べました。
ガーリックチャーハンとチャーシュー丼、ハマる美味し...
ラーメン璃王
普通の中華屋さん。
勝浦の役場近くにあるラーメン屋。
天空のお寺で眺める海。
阿彌陀寺
入り口の公園から海がきれいに見えます。
訪問: 2022年12月 土曜日友人とともにロードバイクで訪問。
那智勝浦の源泉かけ流し。
天然温泉公衆浴場 はまゆ
初訪問。
熱めのレトロな温泉です。
スポンサードリンク
補陀落渡海の伝説を体感!
補陀洛山寺
9時前に行った。
西国三十三所巡礼 一番 青岸渡寺にお参りするため、那智へ。
ほのかな硫黄香る、一人占めの温泉。
四季の郷温泉
お湯やわらかくて長く入ってられるいい温泉です。
PH9.8のアルカリ温泉です。
天空のお寺で絶景を堪能!
阿彌陀寺
入り口の公園から海がきれいに見えます。
訪問: 2022年12月 土曜日友人とともにロードバイクで訪問。
世界一おいしいストロベリーダイフク!
勝浦 福助堂
店内も広く、ゆったりしているのでくつろげます。
メニューには書かれていない。
愛情溢れる診察、安心のぬくもり。
うぐい動物病院
従業員の方達も皆さん優しくて丁寧でした(*´ω`*)
年1回、猫のワクチンを打ちに行く程度です。
那智の滝近く、マグロづくし膳!
お食事処 かいはみ
食べ物がとてもいいです。
チャーミングなおっちゃん、おばちゃんが経営するお店。
那智山バス停隣接、無料駐車場利用。
那智山観光センター
大型連休とかではない限り基本的には無料のような駐車場です。
紀伊勝浦駅と那智大社を結ぶ路線バスが行き来する。
虫ちゃん標本が集う場所。
環境省 宇久井ビジターセンター
虫ちゃんの標本が沢山有ります。
24時間トイレが使える。
那智の滝そばで味わうまぐろ丼。
グリル一喜
ランチは1種類で飲み物がついています。
丁寧な接客で、お店の雰囲気も良く、美味しく頂きました。
土砂災害を学ぶ、紀伊半島の歴史。
和歌山県土砂災害啓発センター
とても親切にご説明頂きました!
平成23年台風第12号の紀伊半島大水害の資料と砂防工事の資料や説明を気軽に受けられます。
太泰寺で味わう禅とサウナの至福。
Temple Hotel 大泰寺
次回の和歌山旅行もココで決定!
ワーケーションで滞在させて頂きました。
大門坂の隠れ家カフェで、ゆったり大人時間。
カフェコドウ
周辺では数少ないペットokな貴重なお店です。
雰囲気もよく店主も穏やかな良い女性。
マグロ定食で豪華な夕食!
桂城
マグロは勿論、クジラや地魚も味わえるお店。
めっちゃうまかった!
生鮮から四国品まで、特売コーナー!
エバグリーン 勝浦店
もう少し、品揃えあればと思う。
地域では一番安いのかな?
歴史ある青岸渡寺で御朱印体験。
那智山 青岸渡寺
那智熊野大社まで登って右側歩いて行くとすぐにあります。
こちらの本堂でいただけます。
熊野牛ステーキ、絶品ランチ!
レストラングルメ
熊野牛のステーキピラフをいただきました。
平日日替わりランチをいただきました。
安くて美味しいマグロが満載!
村瀬魚店
とても親切な親子で経営されてます。
リーズナブルなお値段でマグロがいただけました!
那智の滝、圧巻の壮観体験!
御瀧本祈願所
お掃除されたり、色々と設置されたりとお仕事されているところを見る事が出来ました。
那智の滝は圧巻の一言!
飛龍神社の素晴らしさを体感。
飛瀧神社
那智の滝目当てで来ました。
階段を下りた目の前に飛龍神社があります。
新鮮なマグロを直送で!
北郡商店
美味そうなマグロがたくさんありました😋お土産用にもう少し干物があるとありがたいです!
日中に地元のお客さんと思わしき人で賑わっていたので間違い無いだろうと。
地元食材で味わう 一流シェフの美食。
hale -Modern Kumano Cuisine-
雰囲気 食事内容 サービスすべて良かったと思います。
三つ星フレンチで働いてたシェフのお料理。
那智の滝で感じる強力なパワー。
那智の滝
一生に一度は訪れたい思っていましたが、期待以上でした。
大変心地の良いパワースポット。
紀伊勝浦のモーニング、心癒す味!
オリーブ
目にとまったお店『オリーブ』さんで
モーニングを頂きました。
モーニングサービス
コーヒー☕️か紅茶に トースト・サラダ・ゆで卵・スープ付きの600円のセットにした。
海を見渡す絶景展望台。
勝浦湾展望台
山上館的展望台,從一樓忘歸洞附近的電梯或者本館大堂的扶手電梯也可以到達,可以360度看到勝浦港日出日落的美景。
视野很好,我们来的时候有些多云,有阳光的天气会更好。
波の音に包まれる洞窟温泉。
玄武洞
天然の洞窟を利用した温泉です。
山上館からだと迷路のような館内を結構な距離を歩いて来ます。
焼きたての美味しさ、ここにあり!
お好み焼き 若草
前の、オーナーの時から寄らせてもらってます。
焼いた状態で提供されます。
絶景お茶畑と山中キャンプ!
円満地公園
今回2回目、いい所です。
キャンプのために行きました。
地元に愛される、那智勝浦の美味居酒屋。
三匹ノ虎
テーブル席1でまぁまぁ広かったです。
地元のお客様をターゲットにした感じの居酒屋さんです調べてみると、以前はラウンジムーンというお店だったようですそう言われてみると、店内の雰囲気...
給油安心、エネキー対応。
ENEOS サンドリーム下里 SS (楠本石油)
広くて店員さんが親切です。
どうということもないガソリン屋。
那智の滝帰りにオムライス!
スマートカフェ
今日は、友達から是非行きたいと言われ寄らせてもらいました。
モーニングセット頂きました。
元気に営業する神のようなお店。
あじ処 大林
寒暖差と疲れか体調不良で、スタミナつけたくて鰻を注文。
かなり大変そうでした。
紀伊勝浦駅前、レトロ喫茶でサンドイッチ!
東洋亭
関東からの一人旅。
早速入店マグロサンドと焼き玉子のサンド、ミックスJを頂くサンドイッチは美味しいねぇ感じの良いお店でスタッフも素敵でしたぁサンドイッチは折りに...
高級ホテル並みの葬儀場。
中本葬祭勝浦斎場ザ・スランバーズガーデン
母の通夜葬儀で大変お世話になりました。
大変サービスも良くて、ゆったりとして、控室も、高級なホテル並みの空間で、🙏余裕を持って、送って上げられる葬儀場でした。
地元愛溢れる居酒屋で心温まる一杯。
居酒屋ほくと
地元のお客さんの話を聞きながら一人飲み。
楽しく美味しい居酒屋です。
船で行く日常を忘れる楽園。
ホテル浦島山上館
山上館 館内も新しく綺麗でした。
駐車場からマイクロバスあるいは船でホテルに向かう。
スポンサードリンク
スポンサードリンク