地場産野菜と惣菜の宝庫!
農産物直売所 マルシェ黒耀
値段も安い感じでした。
週末に出店しているこの珈琲焙煎職人のコーヒーをわざわざ山を降りて呑みに来ている。
スポンサードリンク
白樺湖近くで燃料補給、安心の休日営業!
ENEOS 姫木平SS
燃料の価格は高めですがやっと給油できるスタンドが見つかってホッとしました😅
白樺湖近くのガソリンスタンド。
スキー場徒歩1分、美味しい料理。
オーベルジュ・ド・バレブランシュ
食事は夕食、朝食ともに大変美味しかったです。
親子3人で泊まりました。
スポンサードリンク
神聖な湧水、冷たく美味しい。
滝ノ沢権現水
とても冷たくて水量かあり最高です。
道端に有って水汲みしやすい。
オーナー手作りのぬくもり体感。
ペンション・おはよう・パウロ
建物からオーナーご夫妻の手作りなんだそうでびっくり!
しかも16:30くらいの時間でしたが、快く対応して頂きまして無事に宿泊出来ました。
スポンサードリンク
オーナー夫妻の愛情料理、心温まる宿。
guesthouse POINSETTIA
オーナーご夫婦のおもてなしが心地よいお宿です。
何度か利用させていただいてます。
サーロイン350g!
森の音楽家
白樺湖周辺で洋食を探してたらこちらのお店を発見。
開店から20年ほどかな?
人懐こいおじちゃんの癒し空間。
apollostation 和田峠SS
最高に人懐っこいおじちゃんがいて癒されました。
令和6年9月11日(レギュラー186円/現金会員価格)●フルサービスのガソスタです。
美ヶ原の自然と牛に癒されて。
塩くれ場
広々とした自然に癒されます。
環境の良いところで育つ牛は、穏やかだ。
丸い滝と静かな山道、感動の迫力。
不動滝
林道をすこし登った所に突如現れた氷爆。
ダイナミックな滝です。
駐車場完備、広々と安心!
長和町 和田庁舎
駐車場が広い庁舎でした。
駐車場が広く止めやすい。
愛犬と一緒に味わう絶品料理。
もくりん
食事がとにかく美味しかった!
大型犬2ワン達とワン友さん家とお世話になりました❄️ ご主人手作りの食事は 本当に見映えも味も素敵です パンも色々な種類のものがやはりご...
美しい景色で楽しむ、70分の乗馬体験。
乗馬クラブノーサイド
夏休みの季節に70分の乗馬体験をしました。
野外騎乗付の70分コースで利用させて頂きました。
白樺湖近くで、優しい牧場体験!
長門牧場 駐車場
涼しい(9/23)、犬ok、ソフトクリームがおいしい!
白樺湖近くにあってノンビリするには最高。
日本一のシャインマスカット、家族でブドウ狩り!
農夫と農婦
去年出会った農園さん。
親切丁寧に対応して頂きました。
乗馬に最適な場所、ここにあります!
ミノワ乗馬クラブ 北白樺牧場
SUSHIL RAJPUT(原文)SUSHIL RAJPUT
大野(原文)Oh no
美ヶ原高原で味わう、絶品きのこ汁!
山本小屋季節売店
若い女の子が一人で切盛りしていました。
ソフトクリームすごく美味しかった!
別荘地の静けさ、心温まる料理。
森のログハウス なちゅらる
別荘地の奥で、とても静かです。
ログハウスの部屋が面白くて綺麗でした。
歴史感じる和田宿の八幡さま。
八幡神社
町有形文化財。
とてもシンプルな神社でした。
築100年の古民家で新そば祭り。
長和町シェア型移住体験施設NAU
大変素晴らしい施設だと思いました。
9月から10月にかけて長期で利用させていただきました。
営業してない和風レストラン。
扉峠駐車場
和風レストランの建物がありますが、営業している気配なし。
4月下旬に伺った時には閉店していました。
フレンチと鰤しゃぶで美味満喫。
ペンション スノーラクーン
基本フレンチですが時には魚料理に鰤しゃぶも。
ごはんがとっても美味しかったですー(^_^)
美しい空間で心温まる時間を。
大門郵便局
Vbbbbbbnnんん(原文)Vbbbbbbnnnnn
(Googleによる翻訳)............................................. ..............
グリム童話で過ごす極上の時間。
ペンション レンガ家
周辺にも見所がたくさんあり飽きない地域だなぁという印象です。
大好きな場所です!
少年野球の夢、依田窪で育成!
長和町立長門小学校
昔は校庭の東側の斜面に長い滑り台が二つありました。
私の母校です!
和田峠の黒曜石、見逃せない体験!
中山道 和田峠
現在国道142号線の(和田峠を通る)西餅屋一里塚跡〜東餅屋跡辺りのルートは通行止めになっていました。
ときおりとんでもない速度で通行するので、注意です。
中山道・和田宿で静かに散策。
中山道 和田宿
本陣、脇本陣、旅籠など当時の街並みが残っています。
中山道の宿場町の中でも往時の面影をしっかり残しつつ今に至っている感じがあります。
立岩の迫力、川下からの魅力!
駒形岩
バス停上立岩にあります。
なんとなく馬の姿に見える。
脂肪で脂っこいラーメン体験!
赤提灯 とと
人相は悪いけど人柄が良いです話して面白いです。
長い間写真をスマートフォンに保存してきました。
和田峠、名水の黒耀!
黒耀の水
土曜日の午前中早めに初の黒耀の水を汲みに寄りました。
手持ちの水筒に水を汲んで飲んでみたらびっくり。
長和町最北端、便利なセブンイレブン。
セブン-イレブン 信州長門バイパス店
標準的な規格のセブンイレブンです。
立地も良く、よくよります。
和田峠の秘水、旅の思い出。
接待所の湧水
和田峠の途中にある湧水スポット。
もし水を汲みに行かれるなら旧和田峠を長和の方から登った方が近いのかなぁ~🤔💭旅の方もお近くをお通りの際は立ち寄ってみるのもいい旅の思い出😊 ...
釣り堀のイワナと温かさ。
ペンション あーるいん
値段も安く気さくなオーナー夫妻のおもてなしに安心して過ごせました。
毎年利用させてもらっています。
フランス料理人と生ハム作り体験!
ジャンボン・ド・ヒメキ
自分だけの生ハム作りを体験できるよ。
フランス料理人で博学のシェフが手掛けるこだわりの生ハムは秀逸ワークショップにて下処理を一緒に行い楽しいお話しも聞けますシャルキュトリも絶品で...
姫木平別荘地で極上の温かさ。
株式会社リゾートメンテナンス
薪ストーブのショールームでもあります。
極め細かなサービスが、温かいです(^-^)/
ととろが出てきそうな松尾神社。
松尾神社
町有形文化財(本殿・拝殿)
長和町長久保宮所の松尾神社本殿は、三代立川和四郎富重。
白樺湖で自然の魚釣り体験!
かどや自然園
自然の中で魚釣り・つかみ取りも体験できます!
静かな時間を楽しめます😁
黒曜の水、安心の湧水。
のみ水
目印は消防分団の詰所、長和町水防資材庫と火の見櫓でしょうか水量はあるほうだと思いますコップも置いてあるので飲み水でいいんだとは思いますが、水...
冷たくてgood
2泊でさらに満喫する旅。
ペンションはとぽっぽ
今回は2泊しましたが、より満喫できました。
宿場町の面影を感じる祠。
中山道 長久保宿
道標が残っていたり、道の曲がり方が当時を偲ばせます。
中山道 第ニ十七番長久保宿の辻脇にある祠。
スポンサードリンク
スポンサードリンク