八幡平で紅葉と大沼の美を満喫!
八幡平ビジターセンター
2024/8/31ジオラマの展示がかわいい。
無料駐車場、トイレ、自販機、オリジナルお土産、八幡平の自然や動物の生態系などを、工夫を凝らして解りやすく展示している施設です。
スポンサードリンク
八幡平の絶品チャーシュー麺!
秋田八幡平スキー場
レストハウスで食べる事が出来るチャーシュー麺は絶品!
冬に八幡平に登るのはここからだけです。
鹿角の美味ホルモン、幸せの鍋!
ホルモン幸楽 花輪本店
TVでみてこれは行かねばなんね。
ホルモン専門のお店です。
スポンサードリンク
静かな貸切温泉で癒やしのひととき。
八幡平ふれあいやすらぎ温泉センター ゆらら
2024/8/31次回、入浴したい。
日帰り入浴可能時刻が15時までの所が多いです。
大地の息吹、後生掛温泉。
大湯沼
異世界に来た気分。
とっても幻想的できれいでした。
スポンサードリンク
エデンの園で鳥海山を。
笹森展望所
木が生い茂って何も見えねえ(笑)
発荷峠の展望台の方が眺望は良い。
温泉と地元味覚、最高の休日。
湯瀬ホテル
2回目の利用です。
一歩中に入れば高級感溢れる内装で一安心です。
スポンサードリンク
湯瀬PAの癒し空間、紅葉と共に!
湯瀬PA (上り)
程よく小さめで休憩にちょうどよい。
トイレが新しくキレイです。
美しいトイレでリフレッシュ!
湯瀬PA (下り)
🅿️から 階段降りて 下の温泉行けるらしいけど。
温泉徒歩10分くらい。
冬の厳寒氷瀑、見応え抜群!
錦見の滝
国道からの道はすれ違い不可の未舗装路なので注意。
銚子発電所の手前に滝の入口があります 入口から直ぐに泥濘みがあり靴を汚してしまった また滝の上に道があるため滝の上を行く車が気になります。
温もりあふれるスキーの家。
八幡平高原ホテル
秋田八幡平スキー場でスキー大会があり、お世話になりました。
初めて訪れました。
紅葉の絶景、滝の迫力。
止滝
直ぐ道路脇の鳥居横から下りれます 車は止滝発電所脇に2台程止めれるスペースあり 滝は水量もあり迫力があった。
広い駐車場から歩いてすぐ。
比内地鶏親子丼とわっぱ膳。
レストラン&ダイニングMITACHI(道の駅かづの あんとらあ)
この地方に来ると当方はどうしても大好物である比内地鶏親子丼の店を探してしまう。
子連れで行きました。
険しい道のり、見ごたえある滝。
曽利ノ滝
あまりありませんがロープを伝って降りるなど急勾配。
熊 注意の場所です。
美肌の湯で心もリラックス。
志張温泉元湯
熱めの温泉ではないのに凄くあたたまる。
小さな頃から良く行く温泉今はリニューアルしたからとても綺麗になってた泉質は肌に良く効く発疹出来たときは温泉の湯だけでも治ってしまいそう…温泉...
八幡平の草紅葉、秋の散策。
八幡平 大場谷地
紅葉の頃が遊歩道散策が良いと思う。
木道が整備され、ちょっとした散歩ができる湿地です。
銀座の素材選び特化!
食堂はやしや
旅先で色んなごはん屋さん行ってみたいねってなり…純喫茶とか地元のごはん屋さんをさがしててコチラをみつけました。
お味は流石の域です‼️
栗山飯店の確固たる味、五目あんかけご飯!
栗山飯店
連れは、タンタン麺 を頂きました、卵系のメニューがあれば最高 天津飯とか、天津麺とか、あれは尚最高、しかし、駐車場がないのが、難点、近くの路...
町中華。
作業着もスポーツも、豊富に揃う!
ワークマンプラス 鹿角店
大型店舗よりも見やすくて、店員も感じ良くて素敵です。
アウトドア向け新ブランドの品々がごちゃごちゃしています。
元気なスタッフと楽しい洗車体験!
JA-SS / ㈱アニモ セルフ十和田SS
10分位誰も対応に来なかった。
元気の良い女性スッタッフが好印象でした。
塩加減が絶妙な蕎麦ビュッフェ。
レストランGarden
ビュフェでした。
会計監査で3名で食事をしました 料理もたくさん出てお腹いっぱいになりました飲み物もノンアルコール2杯で満足でした1人5,000円予算でしたが...
滝の目の前、虹の水しぶき。
銚子の滝
錦見の滝まで来たらこちらもどうぞ。
滝壺とも立派ですが水の濁りと臭いが気になる また滝壺の周りのゴミと倒木が半端ない。
美味しい黒石豆腐と比内地鶏焼鳥。
渓鶏庵 (けいけいあん)
人情みに溢れる初見のお客さんと大将出張にきた夜をちょっと贅沢に週末の今日は気持ちよく寝れる間違いないチョイス。
2021年8月7日に入店しました。
クルミ餅の大直利、絶品スイーツ!
石川菓子店
シュークリーム人気でした。
ロールケーキとくるみ餅がお勧め☺️
鹿角の本格中華、冷やし中華も絶品!
桃園
こんなに旨い中華料理屋が鹿角にあったのか!
炒飯のお値段はリーズナブル!
馬肉定食、味わい深い!
民宿あんべ
お店の雰囲気もすごくよかった。
郷土料理から一般的な定食まで食べれますよ。
隠れ家的鍋コースで満腹!
ふくはうち
ディナーで訪問。
女子会で利用しました。
八幡平の裏に潜む不思議現象。
泥火山
ビジターセンターの真裏にあります。
不気味でした😱
鹿角市の歴史を深く学ぼう。
鹿角市 先人顕彰館
誇り高く、丁寧に伝えようとしている営みに敬服。
鹿角市出身の偉人を識ることができ、職員に質問もできます。
県北で味わう二郎系の醤油並み!
ハンサム侍
私は野菜が苦手!
久々に行ったからかな?
子どもも喜ぶワッフルとシュークリーム。
芳徳庵
小学生の子2人ともワッフルチョコを好んで食べております。
豆大福をいただきました。
野菜の肉巻串カツ、絶品!
870BAR
串揚げが食べられるお店。
トマトやアスパラなどの野菜の肉巻串カツ、美味しかったです。
センス抜群の酒肴と日本酒。
そらにほし
いろんなタイプのツマミも楽しめるお店だと思いました🎵
2022年7月9日に久し振りに飲みに行きました。
楽しい合宿教習で中型免許!
第二北部自動車学校
先生みんないい方たちでとても楽しい教習でした!
中型取りに行きました。
タケノコ取りで見つけた絶景。
甲岳台展望台
未舗装の林道になりますが、車で行く事ができます。
タケノコ取りでここに入るときは必ず入った方角を覚えておくことがマスト✋
歴史ある曹洞宗の菩提寺、円徳寺で心静かに。
長福寺
鹿角観音霊場1/33二番札所、円徳寺、鹿角市花輪寺の後22
親戚の葬儀に参加しましたが、歴史のあるお寺だと思いました。
桜舞う清々しい令和の神社。
幸稲荷神社
桜が咲いていたので立ち寄って参拝しました。
お願いしに行きます(^^)朝早く御参りしに行くと空気が澄んでいて気持ち良いです。
初心者も楽しめる!
UN ROCHER
しっかりボルタリングを堪能出来るでしょう❗️
オーナーさんには丁寧にボルダリングの基本を教えてもらえました。
圧巻の仏像と桜ライトアップ。
長年寺
鹿角観音霊場6/33七番札所、恩徳寺、鹿角上花輪11
凄く大きな仏像があって見たときは圧巻でした😃願い事も叶えてくれそうな気がしました😃一度仏像を見に行ってくださいね😃
楽天イーグルス指定の美しさ。
鹿角市 城山野球場 (楽天イーグルス かなやまスタジアム鹿角)
とても綺麗な野球場でした。
プレーをする人には、いい場所と思います。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
