世界最長の登り窯、黒石の文化。
津軽烏城焼
芸術があるなんて❗もっと世に広まって知られて欲しいですね。
ぐい呑み1つ10000円でした。
スポンサードリンク
トマト巻きと焼き鳥、最高!
焼き鳥 しんちゃん
とっても肉は大きく種類も豊富でおいしいです。
トマト巻き最高😀
冬でも暖か、綺麗なスポーツ施設!
スポカルイン黒石
室内は綺麗で試合も見やすいです!
県主催のイベントに訪問!
スポンサードリンク
津軽藩祖を祀る黒石神社の手書き御朱印。
黒石神社
御朱印をいただきました。
2023年12月9日に参拝しました。
心落ち着く茅葺の法眼寺。
法眼寺
津軽三十三観音堂 26番札所御朱印いただきました。
津軽33観音巡り26番札所です。
ぶっきらぼうな亭主がいる温泉宿。
かねさだ旅館
スキーの大会で使用させていただきました。
弘前さくらまつりに行った際に宿泊しました。
八甲田山帰りに味わう煮干ラーメン。
ラーメンショップ 山形店
何かが足りない大盛りを頼んだのにちょい少ないリピートはないかな。
八甲田山登山後、関東に帰るため高速手前で見つけて入店。
大石武学流の美しさ、静かに学ぶ。
金平成園(澤成園)
地元なのに初めて見させてもらいました。
大石武学流の庭園では、代表的なものです。
青森市で安心!
車検のコバック黒石中川店/フラット7黒石(佐川自動車整備工場)
待っている時間は、無料のドリンクで、マッタリしてます☺️
2年前くらいに母と車を購入してからお世話になっています作業もとても早くてすごく助かります担当の方の対応も良くて心地いいです。
青森県の食材を味わう温泉宿!
ホテルあずまし屋
会社の忘年会で行きました。
最高だったお勧めです。
黒石市の源泉かけ流し、極上の癒し。
長寿温泉松寿荘
地元民ご用達の温泉です。
入浴料300円、コインロッカー100円、ドライヤー50円。
甘辛カレーと旬の刺身。
Dining花や
途經黑石市,一個小小的城市。
なんでもうまい!
幻想的なランプの宿、青荷温泉。
ランプの宿 青荷温泉
ランプの灯りに包まれる幻想的な宿でした。
青森県青荷温泉のランプの宿に宿泊した。
青森のりんご愛、歴史と共に。
りんご史料館
青森県が誇る「りんご」の歴史と文化を学べる貴重な場所です。
中味はりんご愛に満ちた方々の苦労を偲ばせる。
りんごの歴史薫るレトロ洋館。
りんご史料館
青森県が誇る「りんご」の歴史と文化を学べる貴重な場所です。
中味はりんご愛に満ちた方々の苦労を偲ばせる。
黒石で味わう週末の美味しさ。
村さ来 黒石店
週末は飲み放題の単価があがります土曜日1680円2時間でした。
2階にある村さ来です。
熱い湯が心地いい!
黒石市落合共同浴場
近年は町内の奥さま方が持ちわまりで清掃、店番をしています。
熱くてかなわん我が家は65°の温泉を午前中に入れて水みたいに冷まして入る前にまた65度の温泉を入れるこれで源泉100%であるがここ温度を下げ...
プロが使う本物揃い!
ワークショップレイバー黒石店
車のタイヤ交換用のマキタのインパクトレンチを探しに行きました。
ワークマンが迷走?
黒石市で味わう隠れ家ランチ。
中国料理 菜香
料理提供までは多少時間がかかりますが、めちゃ美味いです!
先日ランチでお伺いしたところ美味しかったのでリピ2回めです!
黒石のまちいろで!
まちいろキッチン
クリームパスタを食べました!
ランチの“鶏つくね丼”が美味しかったです。
温泉、女将手作り料理、至福の時間。
旅の宿 斉川
昨日、宿泊しました。
女将さん手作りのお料理は、どれも美味しかったです。
濃い目のつゆで絶品十割そば。
蕎麦や金の銀杏
提供されるまで少し時間がかかります。
つゆが濃く感じましたが美味しいおそばでした。
ゲーム買い取り、満足の値段!
ゲオ黒石東町店
ゲームソフトの買い取り値段がネットでの情報とバラつくにしても安く感じた。
借りたいビデオがありました。
炭火焼き鳥、塩の美味しさ極まる。
わらしべ
正直に言います美味しいです。
塩がとても美味しい焼き鳥屋さんです。
量が驚きの美味しいもぢ。
大判焼き小判
お焼きの種類が少ない。
母は「もぢ」買いに行くべと言ってここへ来ます謎ですここの「もぢ」美味しいよ駐車場は少し離れた本屋さんと共通駐車場があるので路駐はやめましょう...
水洗い5分200円!
㈲斉藤自動車 コイン洗車場
水洗い5分が200円~の良心価格で頑張ってくれている貴重な洗車場です。
今時めずらしい洗車ガンがあるコイン洗車場です。
バウムクーヘンとコーヒー、絶品の出会い。
ボコラボ
道黒石ICから高速乗るのを止めて市内散策。
R4.5.3 妻とランチの後に来訪。
新鮮刺し身が旨し!
海次郎黒石店
BBQ食材揃う❗新鮮刺し身旨し一推し旨し❗こうゆう魚屋さんなかなかないな❗隣の本屋駐車場ちょっとお借りしまーす❗
お寿司をいただきました。
人生最後の車、ルーミーを!
トヨタカローラ青森㈱ 黒石店
店長さんがgood
整備士さんの対応はgoodです。
八甲田山産の新鮮野菜。
山のかあさんの店
八甲田山❔産❔の野菜とか売ってます。
札幌大球と言うどでかい(直径40〜50cm)キャベツが売っていました。
夜のお買い得、ベビーフードも安い!
薬王堂 黒石富士見店
すぐ近くにスーパードラッグアサヒもありますが、切磋琢磨?
ちょうどいいタイミングで値引きの品が出る。
ナナコが便利!
ENEOS / (有)須藤善石油店 EneJet黒石市ノ町SS
この辺りで24時間営業のGSは無い?
此方は灯油配達してますかもし そうなら配達込でリッターいくらでしょか。
生協味のフライドポテト、再会の感激!
なおてつ
毎回予約してから行きます。
生協味のフライドポテトがここで食べられます数年ぶりの再会に懐かしくて大感激しました☆もちろん他のフードやお酒も美味しかったです。
笑顔で丁寧、ガソリン品質良好!
ENEOS Dr.Drive 黒石店
丁寧でしたが帰宅時のラッシュ時の店員さんの人数的に足りないような気がしました。
会社の契約スタンドで、若い衆が良い人たちです。
岩木山を背に、美味しいリンゴ狩り!
黒石観光りんご園
りんご狩りも出来る‼️ジュースも美味しいですね。
車で走っていて目についたので寄ってみました。
昭和の落ち着き、心温まるコーヒー。
みらぼお
居心地が良いですこのままずっとお店が続いて欲しい…
接客が素晴らしく、楽しくコーヒーを飲むことができました。
濃厚クリィミィ〜絹ごし豆腐。
奥瀬豆腐店
本当に美味しいです。
クリーミーでなめらかな絹豆腐が好きです。
黒石の町中華、旨い五目チャーハン!
福寿園
昭和中華❗エアコンなし年季があるお店❗五目チャーハンしょっぱい味しっかり旨し一推し旨し❗ワンタン麺中華のコクあるスープ麺はモチウマ❗冷やし中...
いいねぇ、まさに昭和の町中華って感じで、趣有りますわぁ~。
青森の唐揚げは最高!
ほっともっと 黒石旭町店
青森でHotto Mottoさんは少なくて久しぶりに食べれた🤣唐揚げ最高😋👍
会計をしてくださった少し年配←失礼な表現でしたら、すみません。
黒石の焼き鳥、マスターの笑顔と共に。
鳥伸
親子でやってる焼き鳥やです。
いつ行っても、マスターの雰囲気が好きです。
スポンサードリンク
