しっとり五目チャーハンの魅力。
朋友
同僚のおすすめなお店に11時45分位に初訪問。
メディアに紹介された+店内が狭い+調理が遅いと言う理由で並んでる店、と感じた。
スポンサードリンク
子どもも楽しめるゼロ戦公園。
霞ヶ浦平和記念公園(廻戸地区近隣公園)
利用しやすい公園です。
ランニングコースあります。
新潟の美味、季節の釜飯!
五頭山麓御食事処 山清水
たまたま通りがかりに立ち寄りました。
かも鍋定食、親子釜飯食べました!
スポンサードリンク
京都の人気パティスリー、洋酒ケーキの極み!
パティスリー エス
洋酒の入ったケーキが好きで、利用させていただいています。
ショコラクラッシックをいただきました。
木更津で本格ショートコース!
サンライズゴルフクラブ
春先に千葉県中心地域が突然クローズになったときは県外のゴルファーが練習とショートコース回ってましたよ😀木更津インターから近いからかな⁉️
3)ショートコース追加1000円をしました。
スポンサードリンク
桜のトンネルと刃物まつりで春を楽しもう!
鏡野公園
ゆっくりと散策できました。
ここは桜の木がたくさんあります。
米粉の明太子パン、絶品発見!
天使のパン
米粉の明太子味のパンは もちもちしてて 絶品です(๑´ڡ`๑)カレーパンは サクサクでモチモチ甘めのカレーで食べやすいですクリームパンは ク...
ドライブの途中の休憩でイートインで食べたパンが意外と美味しくて感激!
スポンサードリンク
美しい餃子と絶品スタミナラーメン。
エムズスタイル
餃子の見た目が美しい!
ランチコース頂きました麻婆豆腐の美味しさは勿論ですがにらたまスタミナラーメンも絶品!
用賀駅前で安くて豊富な品揃え!
オーケー 新用賀店
品揃えもよく、駐車場が中にあり雨の日など非常に便利。
お買い得、650円税抜の南マグロの丼。
うどんとカツ丼、優しい味。
千成餅食堂 山科店
お昼に行きました混雑してましたが相席ですぐに座れましたやかんでお茶入れてくれますうどんとカツ丼を注文先にうどんがきて後でカツ丼がやってきまし...
平日のお昼時に伺いました。
東山公園からの360度眺望。
東山スカイタワー
伊吹山が、夜には夜景100選にも選ばれた素晴らしい景色◆名古屋市の中心部である名古屋駅~栄駅から、東に10km程度離れた位置にあります。
園外に位置しているため、出口で再入場券をもらって行きます。
絶品!
とんかつかつ吉
とても美味しい脂身でした!
キャベツだけでなく豚汁、お新香もできます。
オペラ座のげんこつシュー、涙出る美味しさ!
オペラ座
誕生日ケーキ買ってました本当は美味しいのでもっといっぱい買いたいけどちょっとお高目です。
オープン当初から通っています。
古民家で味わう十割そばの風情。
手打蕎麦処 善三郎
こちらのお店は十割そばのお蕎麦屋さんです。
静かな住宅街 細い道が多く知らないと車では多少不便な場所ざるそばと天ぷら盛合せを注文!
山城の隠れ家、絶品イタリアン。
FRONT
以前から気になりやっとの訪問です♪平日12時過ぎでしたが店内は運良く他のお客様がいなかったので好きな席を選べてLuckyー!
凄く雰囲気のよいお店です。
木更津の甘美、焼き菓子満載!
パティスリー サン・ドニ
焼き菓子初めて買った。
美味しい。
トラピスチヌ修道院近く、紫陽花の楽園。
函館市 市民の森
紫陽花の咲く時期に訪問綺麗に咲いていましたハート型になっている紫陽花見つけました何だかハッピーな気持ち。
ソフトクリームも旨い。
朝の癒し、足湯でポカポカ!
ケヤキの森 足湯
綺麗✨に整備されている足湯🦵♨️です(^^)d
無料で入れる足湯でありがたい。
鬼辛味噌ラーメン、クセになる絶品。
鬼がらし 鶴岡店
辛さが調節できます。
2022年10月18日(火)訪問。
河津桜と梅まつり、楽しい一日!
赤塚山公園
豊川市市制50周年を記念して建設された公園のようです。
小さな水族館や動物園を含む、とても広い公園。
阪急嵐山駅すぐ、最高のオムライス!
cafe RanZan
サンドイッチやオムライスいただきました。
居心地良かったです。
濃厚チーズケーキが勢揃い!
KAKA
さっぱり系かな!
濃厚で美味しいチーズケーキ屋さんです!
新選組ゆかりの壬生寺へ!
壬生寺
夜啼き地蔵をはじめとする多数の地蔵菩薩を祀っています。
本堂や千体仏塔が幻想的でした。
古民家で味わう、手打ち蕎麦の絶品。
手打ち蕎麦処 五郎右ヱ門
千葉県富里市に位置する隠れた名店です。
丁寧に作られたそば御膳がいただけます。
那古船形の海老そば、絶品中華!
正喜
そこから回鍋肉定食(税込990円)を注文程なく料理が運ばれてくる一口食べて、とても美味い!
炒牛肉片。
馬事公苑近くに、農業の宝庫!
東京農業大学「食と農」の博物館
なにかと思って入口を見ると「東京農業大学「食と農」の博物館」という無料の博物館であることが分かり、入館してみることにしました。
東京に農業について学べる場所発見。
柴崎駅近の雰囲気ある露天岩風呂。
神代湯
結構いい感じの銭湯そんなに混んでない。
日曜日の夜に、久しぶりに来訪。
千畳敷カール帰りに、温泉とソースカツ丼を!
早太郎温泉 こまくさの湯
夕方4時位〜混んでました。
平日に来館。
アットホームで美味!
韓国家庭料理 どらじ
初めて韓国家庭料理店でお食事しました。
ユッケジャンクッパとても辛いけど美味しくいただきました。
酒田の海老ワンタン、ふわっと美味!
花鳥風月 酒田本店
酒田ラーメン系の小規模チェーン店花鳥風月の酒田店さん。
有名店です!
高田の山上、御朱印と富士山。
高田天満宮
小さいながらも綺麗に保たれていました。
横浜市の隠れた名所です。
霞ヶ浦近くの柔らかステーキ丼!
ビクトリア
柔らかくとても美味しいお肉でした店内の雰囲気もよく気分良く過ごせますすこし贅沢したいときに良いお店だと思います。
初めて伺ったのが15年前…2009年だった。
京の朝に香る、最高のデニッシュ。
アンデ 本社工場 直売所
とても親切な対応いつも気持ちよく利用させてもらってます。
京都に来た際には、時間が合えば必ず寄っています。
お洒落なイタリアン!
クチーナ・ボナペティ
外観、内装がお洒落。
本日の魚料理、鯖の香草焼きをいただきました。
岳温泉近く、旨い鶏ラーメン!
お食事処 みうらや
とりラーメンと焼き肉丼、唐揚げ定食をいただきました。
漫画がたくさんおいてあります。
筑後名物手打ちうどん、出汁の旨味!
手打100パーセント うどん·そば みの屋
出汁の効いた蕎麦とうどん店です。
昔からあったのですが、初めて行きました。
犬と一緒に広大な公園散策。
東三河ふるさと公園
犬連れて、人もワンコもいい運動になります。
夕日が綺麗 遊具のあったのでお子様連れには良いかも。
田んぼで出会う名湯、茶褐色の温泉。
白根温泉 関根旅館
開湯100年超す名湯でした。
注意することタオルは貸出していません大人が3人がギリギリ入れる程度ドアが奥にありますがおそらく位置てきに女湯と繋がっているので開けようとしな...
タレ多めの黒酢酢豚、絶品!
チャイナ
日曜日 開店の11:30に入店。
黒酢酢豚好きにはタレ多めで美味しい😋
スポンサードリンク
スポンサードリンク
