懐かしの熱帯魚、質と種類が豊富!
中村観魚園
水草ともにまだ良心的な設定で後は自分の欲しい魚や水草に巡り会えるかが一番のポイント(それは何処の店舗でも同じですが...)ネット通販に負けず...
マニアックな場所にあるが一応駐車場も2台分あります。
スポンサードリンク
哲学の道で味わう、懐かしのスコーン。
GOSPEL (ゴスペル)
お洒落な洋館で建築家ヴォーリズ氏の理念を継承する建築事務所が手掛けているそう。
色々前評判はありましたが、建物見たさに行ってみました。
東久留米の本格和食、旬の味を満喫!
志乃
お店は訪れていないため中間の星3つです。
開店直後に入店しました。
スポンサードリンク
炭酸泉と赤湯、極上の湯!
金山町温泉保養施設 炭酸温泉 せせらぎ荘
細い3桁国道の途中にある温泉地の共同浴場。
内湯の浴槽二つに洗い場だけのシンプルな作り。
ふっくら美味しいうなぎめし。
うな専
うなぎめしを食べました。
小上がりのお座敷2席とテーブル3席と店内は、さほど広くはありませんよ❗メニューもうなぎめし2種類とうな丼2種類にかば焼きと多くはありませんが...
スポンサードリンク
驚きのボリューム天丼と十割そば!
戸隠手打十割そば 一久
とても800円とは思えない量が出てきますので、お蕎麦と一緒に食べると尚良し😌更に、食後にびっくり甘味が出てきた時には…1,000円でここまで...
サービス満点wそばのしめがちょい甘くてぬるいのと閉店間際だったためか短くすする感じでは無かった。
南加瀬の親身な獣医療。
ブナの森動物病院
友人の紹介でこちらの病院にお世話になりました。
犬を買い始め人生初めての動物病院で心配していましたが親切な病院で安心しました!
スポンサードリンク
焼きたてパンが話題!
BLUE LEAF (ブルーリーフ)
お昼すぎくらいに伺いました。
焼きたてパンがとても美味しかった。
北野駅前で味わうハンバーグ。
FINE(ファイン)
北野駅前のロータリーの端にあるダイニングバーです。
サーモンのソテー和風ゴマソースのランチスペシャルを頂きました。
鷹峯源光庵で悟りの窓を楽しむ。
源光庵
人が少なかったので、かなりゆっくり出来ました。
京都駅からバスに乗って行きました。
千駄木で体感!
三忠
ずっと来てみたかった千駄木団子坂にある三忠さんにようやく伺えました!
たこ5コースとお酒を飲んで2人で14,000円でした。
創業1860年、函館山麓の和菓子。
千秋庵総本家 宝来町本店
函館山の麓の高田屋嘉兵衛の大きな像のすぐ近くにあります。
どら焼きが大好きです。
八坂の塔眺める素敵な挙式。
KIYOMIZU 京都東山
親戚の結婚式に出席。
結婚式場の見学、1件目でした。
本物の昭和レトロ喫茶。
モカ
ひと休憩で立ち寄りました。
この外観で営業してるの?
イチローも通った、大井町の旨いとんかつ。
とんかつ美竹
初めての訪問で、上ヒレカツ定食を頂きました。
開店と同時に常連さんが来る店。
積水ハウスの魅力、見学で体感!
積水ハウス Tomorrow’s Life Museum関東
家を建てたさいにお世話になりました。
既にセキスイハウスの建物に住まれており、リノベーション(リフォーム)を考えている方は、見学しながら説明を受けるととても参考になります。
福知山の海鮮炒め、旨さ満点!
中華工房おかげさま
久しぶりに中華ぎ旨い❗と感じました。
海鮮炒め定食をいただきました10種類位は入ったシャキシャキ野菜に塩あじ程よい味付けで野菜が主役に思える旨さ妻はあんかけ焼きそば 美味しそうい...
四号源泉と昭和の温もり。
うめや旅館
日帰りにて利用させていただきました。
お湯の素晴らしさは申し分ないです。
本格派の広島焼きをどうぞ!
ひろしま天よし
昭和の香りと広島の空気が漂うレトロな店内で美味しい広島のお好み焼きをいただきました。
二日連続で訪れましたそばは他でも食べたことが有るのでうどんを食べてみました。
肉汁ジュワー!
ジュネス
洋食の美味しい、昔からある喫茶店という感じのお店でした。
別当町のランドマークとさえ言えるジュネスですが実際に入った記憶はありませんでした。
甘いガレットと素敵な雰囲気、出町柳の隠れ家!
ビストロ スリージェ/クレープリー スリージェ
ランチで来店しました。
出町柳にあるビストロスリージェの平日モーニングランチタイムでの営業「クレープリー スリージェ」さん平日モーニングで利用お食事系ガレットが多い...
巨峰食べ放題!
遊覧農場 ヤマナカ果園
9月半ばに訪問しました。
手拭き)・お菓子等受付で支払いを済ませる↓スタッフさんから説明を受ける↓貸出のゴザを持って好きなところに敷き、その上にレジャーシートを敷いて...
インドアスカイダイビングで最高の体験を!
FlyStation Japan
インドアスカイダイビングが体験できます。
1度目の体験は風を真下から受けるような感覚。
京都西陣の四川ラーメン、クリーミーで美味!
四川拉麺 大
久しぶりに伺いました。
四川ラーメンミニと唐揚げセットを注文。
亀岡名物スープカレーが絶品!
simpatica LIMONE
食事は前菜、メイン、ドリンク、デザートついてこの価格?
東側の駐車場は3ナンバーの普通車では区画が狭すぎて厳しかったです。
根津神社横の美しい千本鳥居。
乙女稲荷神社
根津神社の摂社には二つの稲荷神社があり、そのうちの一つ。
かつてはここでお能などが行われたのでしょうか。
京都で味わう名物うどんとおはぎ。
力餅食堂 加藤商店
清水寺から六波羅蜜寺へ向かう途中に見つけたお店。
少しお昼時間を過ぎていたためか、店内はもう1組だけでした。
つくばで味わう本格ジンギスカン!
札幌ジンギスカン 綿羊
今は予約必須です。
ジンギスカン食べ放題3600円を食べました。
具だくさんが選べる旭川の美味!
アジアンバー ラマイ 東光店
何度か食べに来ていますが最高に美味しいです。
スープカレー専門店2024年9月12日訪問各種スープカレーは1450円辛さを細かく数字で注文可特徴的なライス450gまでは追加料金なし初めて...
極太煮干し焼きそば、至福の味!
焼きそば 麺広
青森焼きそば初食!
平日のお昼に伺いました。
カラフルなインコと入浴を。
松葉湯
店主の息子さん?
地元でないサウナ目当てで来られる一見さん 入浴のさい黄色いカゴ使ったほうがいいですよ~ロッカーの前でたらたらやってるといけずはされませんが地...
焼肉は大盛苑の牛タンとカルビで決まり!
大盛苑
カルビが大好きです😍😍😍そして何といっても、お店のマスターやママたちの笑顔や元気をたくさんもらえます❤️やみつきになる味❤️❤️また行きます...
昔ながらの焼き肉屋で、そういう意味で雰囲気抜群!
醍醐寺五重塔、歴史の息吹を感じて。
五重塔
以前お参りした時は、塔の中で法要をされていました。
🎐行燈の 絵の風鈴を 吹いてみる🎐2024年8月5日「万灯会」に訪れました。
八坂近くの絶品ねぎ焼き!
祇園ねぎ焼 かな 東店
何気ない道沿いのお店です。
何となく気になってフラッと立ち寄ったお店。
圧巻のステンドグラス体験。
小樽芸術村 ステンドグラス美術館
絵は本当に言葉では言い表せないほど美しいものでした。
その表現力に圧巻しました😆ヨーロッパの絵画、音楽、彫刻などの芸術はキリスト教を題材にしていることが多く、特にステンドグラスは教会に飾られるこ...
出来立てマルセイバターサンドの驚き!
六’cafe
六花の森の敷地内のお土産物+カフェのお店です。
出来立てのマルセイバターサンド。
愛車の輝きを引き出すコーティング。
ビーパックス 京都
全面に遮熱フィルムを施工してもらいました。
今回は初のゴーストフィルム(ピュアゴースト88)でお世話になりました。
静かな住宅街で味わう、ジャズと美味しいコーヒー。
やまもと珈琲
コーヒーはとても美味しいかったです色々な種類のコーヒー豆があり注文できるみたいまた機会があったら必ず行きたいお店です。
立石ミステリーツアーを離脱して初入店。
映画館隣の古本カフェでゆったり読書。
古本と珈琲 モジカ
ゆったりした時間を過ごすことができるカフェ。
自由に読むことができます。
炭火焼と刺身の至福な夜。
炭火居酒屋 弾正 danjō
新潟からの旅行の際にお伺いしました。
市内からのバイク旅の夜ご飯に行くお店🤣メニューは何を食べても旨いし、プレミアム一番搾りは最高に旨い✨美味しいオツマミに最高のお酒✨今年も満足...
スポンサードリンク
スポンサードリンク
