ビーフシチューと大沼の景色。
ターブル・ドゥ・リバージュ
外から見ただけです。
大沼公園の畔にある洋食店。
スポンサードリンク
落ち着く!
函館市中央図書館
本を読む事以外は禁止!
落ち着いたとても良い図書館です。
昔ながらの屯田味噌ラーメン。
ラーメン めんぞう屯田店
昔から存在は知っていたが、、、こんなに美味しいとは。
ザ・オールド札幌味噌ラーメンですね。
スポンサードリンク
新鮮な海鮮が自慢の居酒屋。
どさんこキッチン ゴリラ
旅行で行きました。
豚バラ軟骨煮込み、レバ刺し、アサリ酒蒸しを注文。
北海道最古の秘境温泉、歴史広がる!
知内温泉
やっとたどり着いた秘境感があります。
北海道最古の温泉 、800年の歴史。
スポンサードリンク
地下の蕎麦屋で味わう高級感。
黒むぎ
雰囲気にお金を払った感。
夜に伺いました!
活気ある店主と美味蕎麦。
蕎麦処 瑠瞳
旅の途中で立ち寄りました。
活気ある店主の声良し。
スポンサードリンク
懐かしい昭和の味、五目麺が絶品!
食工房キッチン
コスパ最高です。
メニューがとにかく安い。
体に染み込む硫黄泉!
ホテル函館ひろめ荘
日帰り温泉で利用しました。
道外の温泉も含めて色々行ってますが、ここの温泉が1番好き。
函館裏夜景と星空、自治体格安320円!
北斗市 きじひき高原キャンプ場
トイレもバンガロー内もとても綺麗でした!
とにかく低料金です!
脳天神社の手前、大人気どら焼き。
どらやき 小羽茶
国道5号線にできた、どら焼き屋さん。
串団子とどら焼きを購入させて頂きました。
さっぽろ朝市の新鮮寿司、予約必須!
鮨の魚政
とても美味しかった!
予約必須の場外市場内の小さなお寿司屋さんです。
懐かしの味、北海道ソフトクリーム!
ミルク小屋
懐かしい味^_^コクがあるのにさっぱりと。
牛乳の風味豊かな、正統派北海道ソフトクリームです。
中標津で海鮮を腹一杯に!
居酒屋 いちばん星
根室地域全体でもダントツによいお店です。
北海道の美味しい食材が心ゆくまで堪能できます。
予約必須!
魔法のパン
美味しいパン屋さんの代表格だと思っています🍞昔からの行き付けパン屋さん🥰
手袋をして衛生的でいいと思います。
素材を活かした限定ランチ。
N.CREA
ランチでピザとパスタを注文しました。
開店5分後に行くと結構車が止まっていました。
紋別で味わう究極の熟成肉。
焼肉酒庵 仲川
ふるさと納税でこぶ〆のお肉を食べてから実店舗に行ってみたいと思っていました。
肉質はかなりいい。
美しい紅葉とミニチュアダム発見!
ダム公園(新中野ダム)
紅葉🍁美しい🍁トイレ綺麗で清潔感あります。
ダムマニアなら楽しめる事間違い無し!
本格台湾ラーメン、絶品揃い!
昇龍
何回も前は通っていたが初来店美味かった正直なめてた餃子の羽半端ない青椒肉絲定食まじうまい餃子坊超えたかも。
回鍋肉定食1100円を食べました。
昭和レトロの美味密林!
高原食堂
まさに昭和レトロな食堂です。
接客が気持ちいい店員さんです!
函館の地ネタを楽しもう!
函館グルメ回転ずし函太郎 上磯店
確か鶴岡にもあった様な気がします。
地元の人におすすめされて入りました!
もちもち生地が絶品!
Clover(クローバー) 平岸店
通りすがりにソフトクリームが食べたくなり入店。
もちもちの生地と甘さ控えめの生クリームの相性がとっても良かったです!
琴似駅近!
もち 甘味処さくら庵
花見御膳どら焼きパフェ フルーツぷくぷく焼ける餅を眺めながら食べる甘味は最高でした!
急遽抹茶パフェに切り替え、相方は餅食べ放題をオーダー。
音威子府産の手打ち蕎麦、絶品うさぎ庵!
うさぎ庵
お蕎麦と天ぷらを頂きました。
とり天😆美味いよね~❤️蕎麦の細さも私好み函館で通うお蕎麦屋さんの五本指に入ります。
夢いっぱいの子ども劇場。
札幌市こどもの劇場やまびこ座
子どもと観に行きました。
こどもの劇場として、とても良いですね。
昔ながらの鉄鍋中華、揚餃子絶品!
中華料理 柳園
久しぶりに行ってみました。
下町の中華屋さんひたすら鉄鍋を振る年老いた店主愛想の良い奥様なんとなく壁上にテレビを置かれた小さなテレビをボッーと見ながら料理を待つノスタル...
圧巻のチャーシュー!
天狗ラーメン
カレーラーメンがウリの店です。
17年ぶりにこちらに訪れました。
昭和レトロな味、忘れられない。
キッチンバロン
懐かしく切なくワイルドなお店ですオムライスを食べましたがかなり美味しいでしたすべてがレトロ食堂です。
19の時にこの側に住んでた時から有るからなー。
焼肉と居酒屋の美味しい共演。
飯酒家ぼーちら
料理全てが美味しいです。
皆で食べに来ました🤚やっぱ美味しいっすね〜👍中々来る機会が無いので…有り難く頂きました🥩
釧路駅近く、ザンギでほっこり。
食事・呑み処霧笛
とても雰囲気が良い店でした。
駅前ホテルから、徒歩圏内で17時から営業。
㈱宮田屋珈琲 美しが丘店
なんとか座れました。
珈琲を飲んでみたくて行きましたが一杯が高く感じてしまいました。
昭和の風漂う、安くて美味しい大沼のランチ。
カフェ・ダイアン
美味しかったです昭和の喫茶店みたいな感じでしたね。
懐かしい、昭和の風を感じました。
函館空港で迫力の飛行機を!
空港緑地 高松展望広場
発着時間を調べて行けば大迫力の飛行機を見ることができます。
子供連れなら、飛行機が一緒に見れて楽しいかも。
旭川唯一の牛カツ定食、絶品!
牛かつ こばやし
単品メンチを頂きました美味しいですまた行きたいです。
ランチのみの手頃な牛カツの店。
平岸通りで十割蕎麦と海老天丼!
美幌十割そば
海老天がふんわり甘くておいしかった。
平岸通りを澄川駅を通過し真駒内方面に走ると,左手に!
トラピスト修道院の濃厚ソフトクリーム。
トラピスト修道院売店
平日10時に到着。
ここもトラピスチヌ修道院も3年前に来て食べた時程、美味しさが感じなかったです。
岩内名物かまぼこ、アゲアゲの美味しさ!
カネタ吉田蒲鉾店
岩内名物かまぼこバーガーいただきました。
かまぼこって中々美味しいヤツに出会わないでもここかなり美味しいアゲアゲはハマりましたフライパンやトースターで焼くとカリフワッで ❤そもそもの...
余市のかわいいスコーン屋で行列必至!
merci scone (メルシースコーン)
一種類ずつ購入しウチへ持ち帰り冷凍しました😊美味しい食べ方のマニュアルどおりに温めて食べましたが 本当に美味しかったです😊余市の海水浴場近く...
評判を聞いて小樽からの帰り道に寄りました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
