メディカルパーク隣の台湾豚骨、驚愕の速さ!
中華食房太麺屋
注文して5分しないかくらいに出てきてビビりました!
平日のランチに利用させていただきました。
スポンサードリンク
ドラッグユタカ横の静かなコーヒー専門店。
さかい珈琲 京都園部店
落ち着いた雰囲気でした。
モーニングで利用しました。
源頼朝ゆかりの河津桜。
佐久間ダム湖 親水公園
近年雨が少ないのを実感しますね。
河津桜を石橋山の戦いに敗れ小舟で逃れた源頼朝が当町の竜島海岸に上陸し、再起をはかったという史実にちなみ、「頼朝桜」の愛称で日本一の桜の名所を...
スポンサードリンク
大曽根の唯一無二、せんべろ体験を!
べに屋
大曽根ではおそらく唯一のせんべろ酒屋20代大人2人でしっかり酔うまで飲み食いして7000円弱でした。
名古屋の大曽根にいます。
美味しいコーヒーと無料ミニソフト。
オージェイ珈琲
コーヒー美味しかった〜水も 気づいたら 言わなくても すぐ足してくれたし看板見ましたといったら ミニソフトを 無料でサービスしてくれて おい...
モンブラン・オ・マロンとojブレンドをいただきました。
スポンサードリンク
岐阜の有名カフェでモリライスとホットケーキ!
敷島珈琲店 本店
コーヒーを飲みたくて平日のお昼過ぎに来店。
近くで、仕事があったのでよりました。
とやまの新酒と自家製昆布〆
風の北前や
味に馴染んでないせいか普通に鶏の唐揚げとかのほうが美味しかった(^_^;)日本酒とかの肴としてはいいのかもね~
日本酒飲み比べ最高です。
スポンサードリンク
気さくな店主の心温まる鮎料理。
京肴 ふくや
鮎を目当てに伺いました。
コースの予約で利用させていただきました一品一品がとても丁寧に料理されていて大満足でした!
国道27号の美味しい誘惑、台湾まぜそば!
麺屋キラメキ 京都三条 綾部安国寺店
食券で注文して食べるスタイル。
国道27号沿い綾部市街を抜けたとこにある人気店です!
昼から飲める人気焼き鳥屋で大満足!
焼鳥居酒屋ビッグ 川越駅前店
大満足でした。
昼から飲める焼き鳥屋。
夏季限定の鮪塩冷かけ、麺好き必見!
ラーメン 哲勝
📍 ラーメン 哲勝天六にあるラーメン哲勝さんへお伺いしました✌️麺哲出身のお店!
夏季限定の冷やしラーメンを求めて訪問平日13時並び無し。
新幹線見える駅近カフェ。
タリーズコーヒー 京都アバンティ店
コンセントがあるのでとても助かりました。
駅近で新幹線へのアクセス良好。
本格担々麺とハーフチャーハン革命!
市
初めて来店しました。
ラーメン系はスープや味は美味しいです。
田町駅芝浦口で宴会!
たまち亭 田町芝浦店
これぞ大衆酒場❗️美味しい料理で飲んで騒いでエネルギーチャージ✨広々とした居心地の良い空間は宴会にもうってつけ‼️
どの料理もボリュームがあるから仲間との飲み会にぴったり!
甘辛タレの魅力、サムギョプサル。
チャンソリ家
チャンソリ家本店 行ってきました🥰サムギョプサル 2人前 2200円むしブタ ハーフ 450円ミノポン ハーフ 450円センマイ蒸し 680...
ケランチムが食べたくて行って来ました。
千里中央のレトロな珈琲ゼリー。
果琳珈琲店 千里中央店
コーヒーはどの銘柄飲んでも少し苦め、でも美味しい。
ランチに訪れました!
日本酒と揚げ物の絶品饗宴。
日本酒個室バル 蔵ノ助 有楽町店
日本酒の種類が多くて呑み甲斐があります!
特に蓮根と明太子の揚げ物は大葉が効いてて最高でした!
昼はハンバーガー、夜はパフェ。
cafe Perch
夜のパフェを買いに。
ランチで伺いました!
犬山帰りに寄る豪華モーニング。
喫茶 キャロット
古いままではなく少しずつ新しく変化しています。
時間限定で選べるそうですホット/アイスコーヒー450円。
本格ナンとカレーを楽しもう!
インドカリーダイニング コバラヘッタ イオンモールKYOTO店
フードコートにあるカレー屋さん。
タンドリーチキンサラダセット。
羽田空港で味わう!
又こい家 羽田第二ターミナル国際 出国エリア店
久々のJAL乗って時間にも余裕あったからまぐろ尽くしセットとわたしの大好きなホタテを美味しい。
鮮度がよいお寿司を立ち食いで気軽にいただけます。
飛騨高山の絶品中華そば。
老田屋製麺所 飛騨古川店
ザ、飛騨の中華そばです。
どちらも凄く美味しかったです。
鮮度抜群!
すし酒場 あるよ。宴のへそ
お寿司、お魚の揚げ物等を美味しく頂きました。
出張時に立ち寄りました。
灯台への道、断崖絶壁の美。
矢城ヶ鼻灯台
城山園地に車を停めて約2キロの道のり矢城ヶ鼻灯台をめざしました。
城山園地駐車場に車をとめて西側の遊歩道から訪れました。
四日市で味わう天山チャーハン!
中華ダイニング天山
かなり美味しいとのことだったので訪問。
ちょっとおしゃれな中華屋さんですね。
琵琶湖の絶景が待ってる!
びわ湖畔 白浜荘
琵琶湖が目の前に広がっています。
合宿で伺いました!
ドライブランチに炙り海鮮丼!
波奈総本店
炙り海鮮丼とパフェ 3500円❣️めちゃコスパ最高じゃないですかー。
カウンター席に座り増した、魚の説明 良くわかりました。
下鴨神社近くの美味ランチ。
レストラン 下鴨デリ
ランチ利用 チキンのチーズ焼きは下味がしっかりとあって美味しい!
参拝と合わせてランチやカフェ利用ができます!
ハルカスで楽しむ夜景と美食。
ライブキッチン COOKA
結婚記念日で利用させていただきました!
料理は、いろいろあり、とても全品は食べきれません、腹いっぱい食べれました、元は、取れないです、19階なので、夜景も楽しめます、
天然とんこつラーメンを究める!
一蘭 三宮店
お店の仕様上、気兼ねなく追加注文でき周りを気にせず食事に没頭でき、味に集中できやっぱり美味しいと確信できる。
息子が食べたいと言うので昼間にきました。
稲沢の老舗、博多ラーメンと五目ごはん。
豚珍軒
昔近くに住んでいたってこともありGoogleマップ出たまたま発見。
腹がへったので、スパ銭前に喫食。
八天堂ヴィレッジで癒されるパンケーキ。
八天堂 カフェリエ
八天堂ヴィレッジ内のカフェ、食事も食べられます。
今回は食事はしませんでしたが、メニューは魅力的です。
医食同源の全粒粉ラーメン。
新高揚
毎日前を通り気になっていたお店。
素材に拘った今はなき高揚(中野区)の系譜。
焙煎香る天神橋のカフェ。
焙煎工房 カフェ・ド・タイムリー天神橋店
天神橋筋六丁目駅近くです。
天六にある喫茶店。
平針駅近、最高のプリンと珈琲。
キッサ マシマロ
悔しさを感じてしまうくらいお気に入りで大好きなカフェ。
壁に向かった1人席と大きなテーブルが配置された素敵なお店です。
隠れ家で味わう多彩なお酒。
かぶき
タブレットの操作が苦手な方はご注文は苦労するかも。
飲み放題付きコースでの利用でしたがお酒の種類が多く楽しめました。
南房総の街中華、油淋鶏と杏仁!
勘六
アイスティーが出てきた!
地元に愛される中華料理屋さんです。
VIERAの2Fで朝食ランチ!
È PRONTO (エ プロント) ビエラ岸辺健都店
割と遅くまで開いているので使いやすい。
初めてのお店だからです。
宝厳院共通券で紅葉旅。
弘源寺
宝厳院との共通割引券があったので拝観しました。
平成29年は5月16日までの特別公開です。
宝ヶ池公園で憩う紅葉の秋。
菖蒲園
落ち着いた雰囲気がありとても心地よいです。
紅葉は少ないですが、京都では穴場的なスポット。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
