タイヤ交換もお任せ!
タイヤ館 やつしろ
いつもお世話になっています。
タイヤ交換で利用しました。
スポンサードリンク
甘酒と地酒の宝庫、長野県産。
信州イゲタ味噌醸造蔵元 酒の原商店
お味噌も売っているが、長野県産のワインや地酒も豊富。
女将がメッチャフレンドリー。
韓国料理の宝庫、海鮮スンドゥブ!
吾照里 (オジョリ) 倉敷店
会社の同僚と二軒目で利用させてもらいました!
Instagramで見て行きたかったお店です!
スポンサードリンク
駅近のガラス張り教会で一生の思い出を。
DIADE
一生の思い出がより素敵なものになりました。
ゲストとして何度かお邪魔しております。
笑顔あふれる昔ながらのホルモン屋。
ホルえもん
おばちゃんの相変わらずの接客は頭が上がりません(笑)
いつもおばちゃんの笑顔に癒されています☺️いつまでも続けて欲しいお店です💓💏💓
スポンサードリンク
愛宕山の頂で放送を体感!
NHK放送博物館
まずは素晴らしい博物館でした。
東京23区内の最高峰である”愛宕山”山頂にある放送博物館。
イケメンマネージャーが案内!
レクサスCPO高崎
中古のLSを購入しました。
受付の女性の方がとても対応がよく長い時間やな顔をしないでわかりやすく説明をしてくれました。
スポンサードリンク
町屋で見つけたセレクトワイン!
オーガニックワイン専門店xotic wines(エキゾチック・ワインズ)
町屋でこれだけのセレクトワインショップが出来て、ラッキーです。
お散歩をしていてみつけた地元のワインのお店です。
心癒す旬の味、温かいお母さん。
旬菜 森村
心の癒されるお店です。
こんなに美味し料理があるんだ、と驚きました。
豊洲の夜景で心癒す!
豊洲ぐるり公園
2022.12.3いつも夜の首都高ドライブをしているときに豊洲の灯りが気になりGooglemapで検索して初めての訪問です。
大好きな公園!
山の麓で出会う、まろやかなお水。
鳥の宮湧水
水はクセのないまろやかな水です。
まろやかでクセがなく美味しいお水でした。
深夜の酒工房、旨さ極まる。
酒工房ほのか(歩偕)
料理は何を食べても美味しく、料金もリ−ズナブルで良い。
深夜の食事で立ち寄った蛤のてまり寿司は甘みと酸味のバランスが良く美味しい手作りのさつま揚げも良い味。
若狭湾の絶景、心癒すドライブ。
エンゼルライン展望台
展望台に到着します。
福井県小浜市にある県道107号線。
大分の憩いの場、カクテル豊富!
キャノンボール
大分の二次会、三次会で迷ったらここ!
名前がカッコいいです。
芝生が美しい護国神社へ。
長崎縣護國神社
久しぶりに参拝しました。
丘の上にとても広い駐車場があるので便利です。
手土産に最適な美味しさの宝庫。
久世福商店 アミュプラザおおいた店
ちょっと寄って見ていたらなかなか美味しそうなモノがあるなと思い買ってみました。
手土産を探すのに最適なお店です。
池上本門寺の独特な雰囲気。
池上本門寺
東京都とは思えない独特な雰囲気が好きです。
勝海舟と西郷隆盛の最終会見が行われたことでも有名です。
羽田空港近くの海浜公園で、飛行機を真下で体感!
城南島海浜公園
羽田空港の近くの城南島にあり、キャンプもできる公園。
東京とは思えないような開放感ある海辺の公園。
愛情たっぷりの井戸と美味料理。
遊乃里
スタッフさんの愛情たっぷりで井戸が店内にありパワースポットで商談にも利用させて頂いてます。
料理も美味しいです。
ペット可物件を楽しく発見!
㈱CLCコーポレーション 新小岩店
ご担当佐藤さんに色々楽しくお話しをして頂きながらスムーズに物件を決める事が出来ました!
担当の福岡さんに日程調整なども含めてとても良く対応していただきました。
新世界で楽しむ、280円のビール!
漁港直送漁師小屋 新世界 漁師小屋1号店
店内がいい具合に賑わっていましたが、スッと入れました。
ビール280円に惹かれて来店。
F430も輝く、想像以上の仕上がり!
ヴァンキッシュ
内容を見れば妥当です。
こちらに出してみました。
親身なパンク修理、待合室で快適。
(有)野口タイヤ商会 ミスタータイヤマン宇都宮錦店
安くて早いです。
スタッフの対応がとても良いです。
細い路地の古民家カレー。
カレーと喫茶 わっこ
細い路地にあり隠れ家な感じがして落ち着いて食事ができます。
すごく良かったです♡また、機会があれば行きたいカレー屋さんを発見👀✨
滷肉飯とダージーパイ、幸せの味。
台湾食堂 滷肉飯(ルーローハン)
ダージーパイがとても美味しい。
小さなかわいいお店。
自宅からアイスの距離で多彩なスイーツ。
シャトレーゼ 津幡店
新しくてキレイです駐車場が少し窮屈ですね。
すごく嬉しいです😃
冷凍で便利なずんだロール!
大沼本舗
大福等ショーケースに無くても冷凍品での在庫あります。
ずんだロールときび団子が美味しいです。
地元茨城の美味し日本酒。
(有)マスヤ
日本酒をたまに買いに行きます。
なかなか、穴場な日本酒置いて有ります。
愛犬愛猫、心を込めたお見送り。
圓福寺
愛犬…とのを丁寧送って頂きました。
電話で問い合わせましたところ丁寧に説明してくださり、何より大切に送ってくださりそうな気持ちを感じ、お願いしました。
24時間開放、最高のお風呂!
ファミールヴィラ苗場
大浴場24時間open
最近では管理組合からの情報が少ない、きがします。
堂々たる楠木正成像、歴史を感じる散歩道。
楠木正成像
立派な銅像です。
高校の時に楠五郎満為先生ってのが居たのを思い出しました。
天空の美術館で味わう新鮮なアート。
森美術館
展望室からの眺めが素晴らしい今度は夜景を見てみたい黒人アーティストの企画展を観ましたが中々新鮮で良かったです場所柄来館者の半分くらいが外国人...
ポールマッカートニー写真展で利用しました。
面白い女将と楽しい毎日!
呑み処 あね家
ママが最高楽しいよん。
コロナ対策が不十分❗
仙台東店の極太麺、ニンニクと豚!
ヤマロク LINGKAI直営店
ヤサイ、アブラ普通)で頂きました。
ラーメン豚1個990円をいただきました。
中世の荘園で味わう、いにしえの田園風景。
骨寺村荘園遺跡
広いトイレもあるので休憩スペースにもオススメです。
奥州藤原氏ゆかりの中世の荘園遺跡。
病み付き必至の絶妙焼き鳥。
焼鳥 菖蒲谷
値段が割と高めなので評価としては普通のお店かと思います。
今や人気店なので、予約必須です!
もずく天ぷらが絶品!
よしや
ジューシー単品は+270円、もずくの天ぷらは130円。
美味しいもずく天が食べたくて訪問!
湧き水の池に包まれて。
谷保天満宮
学業の神様『菅原道真公』…国立市の南武線谷保駅から徒歩で数分。
例大祭限定の御朱印を求めて初めて訪れました。
大将の技が光る、松茸と黒毛和牛コース。
華藤
どのお料理も全部美味しかったです。
松茸と黒毛和牛のコース料理(会席料理)を食べました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
