圧巻のくまモンオーケストラ!
くまモンポート八代
くまモンに会いに行く前にくまモンポートに来ました。
写真を撮るスポットとしては最適です。
スポンサードリンク
桜島を眺めながら、焼きしゃぶ満喫。
焼肉なべしま 鹿駅ベイサイド店
水族館に行ったあと、こちらの焼肉なべしまへ来ました。
サラダバー、ドリンクバー、ご飯おかわり付いて1,800円。
愛知県唯一、栗拾い楽園!
足助みたち栗園
愛知県で唯一、予約なしで栗拾いが出来る場所です。
みたち栗園のお弁当が凄く美味しかったです。
スポンサードリンク
霞ヶ浦とチューリップ、冬のイルミネーション!
霞ケ浦総合公園 風車
霞ヶ浦総合公園のシンボルとなっているオランダ型 風車風車の階段を登っていくと霞ヶ浦が一望できます美しい景色が見ることができます無料で誰でも登...
土浦の大好きな場所でのイルミネーション今年も開催‼️水郷桜イルミネーション✨いつもの🐶とお散歩する公園が今年の冬もキラキラ輝いてます訪れるみ...
武蔵小杉の夜景穴場、絶景の公園!
井田伊勢台公園
先輩がここでスマホをなくしましたが、次の日ありました。
小さい公園ですが、ここから見る景色はすごく綺麗です。
スポンサードリンク
海鮮丼と激レア酒の隠れ家。
亀山 学
私は大好きで京都旅行に行った時はアルコールが飲めないのでランチに行っていました。
厚みある食べ応えバツグンのお刺身がたっぷりと乗った海鮮丼。
静寂漂う六所神社で心清める。
下丸子六所神社
敷地内は派手な装飾は一切なく、ひっそりとしている。
通りすがりに御神木が見えたので立ち寄りました。
スポンサードリンク
伊奘冉命の荘厳な神社。
馬絹神社
伊奘冉命が御祭神の女性神でした。
歴史のある社でした。
茂原のディープな味、龍王担々麺!
龍王園
町中華というより居酒屋より。
地元の中華屋料理屋さんであんかけチャーハンを食べました。
朝7時からサウナ無料!
浅田湯
銭湯料金のみ追加料金なしでサウナに入れるのは◎!
地元に根差したアットホームな銭湯という印象。
隠れ家の京都料理、絶品はも!
ここら屋 先斗町店(ここら屋グループ)
料理はどれも美味しかった。
お店の玄関口は脇道に入った奥にあります。
アットホームでリピート必至のカレーうどん。
桃太郎
アットホームな感じは気に入ってます。
出汁の匂いにつられて入ったら、当たりでした。
産みたての新鮮卵、笠森観音帰りに!
長生たまご館 千葉農場店
たまに活用しています。
観光で笠森観音を見た帰りに偶然立ち寄って購入させて頂きました。
伝説のウニ丼、早めの予約を!
ぬいどう食堂
行かれる方はご注意を。
陸奥湾にある伝説のお店。
ボリューム満点!
石川
やっぱりお魚は最高です。
初めてううがいました。
福地温泉で至福の300円体験。
昔ばなしの里 石動の湯
【福地温泉日帰りフルコース】いつも独り占めの♨️福地山登山の後のご褒美にここで汗を流してさらにカフェ木花木花でオーガニックなランチを頂く半日...
すごく温かくて気持ちいい日帰り温泉。
中原街道沿いで楽しむ、美味しい握り!
寿司源 南千束店
焼き物からの好きな握りを頼んで楽しみました。
回転も早く美味しかった。
隠れ家で味わう 最高のオムライス。
洋食レヨン
住宅街にあるレストラン駐車場🅿️は2台分あります。
オムライスを食べに入店しました!
新鮮な肉・魚が揃う。
肉と魚と惣菜のお店わたなべ
駐車場がいっぱい、聞いたことがあったので立ち寄ってみた。
イカキムチを買ったが絶品だった。
宮古の幻のそばと郷土料理。
宮古そば 権三郎
6月8日(土)いつものメンバーと訪問しました。
廊下を20m弱くらい歩くともう一つの玄関があります。
太田の本格イタリアン、驚きのランチ990円!
trattoria Misto(ミスト)
日曜日の昼過ぎに訪問雰囲気もよく価格もリーズナブルでした女性が一人で食事してるので気楽に入れます。
ドリンク付きでこのコスパ‼️パスタのぉ味はとても美味しい。
歴史を感じる前橋八幡宮。
前橋八幡宮
前橋福めぐりで参拝しました。
この時期は七五三で賑やかですね。
ウグイスの囀りと釣果の春秋。
清遊湖へら鮒つり堀
こちらの管理釣り場は周りを森で囲まれていて春先には ウグイスのさえずりを聴きながら 楽しい釣りが出来ます。
マルキューさんの大会も行われる整備された管理釣り場です。
梅郷駅前で味わう伝説のカツカレー。
やぶ栄
お昼時におじゃましました。
野田でいい感じのお店をGoogleで探していたら梅郷駅のスーパーおっかさんの近くで見つけました。
新装開店!
富里インターゴルフ練習場
、、施設はきれいだけど、うまくいってないのかな?
Wi-Fi完備など設備も充実した綺麗なゴルフ練習場です。
触れる昆虫の世界、驚き体験!
胎内昆虫の家
そしてどうぶつの森でしか見ないような昆虫の標本がズラリと並びます。
なかなか見ごたえがあります。
福岡唯一のガレージブランド揃い!
クロスオレンジ Cross Orange
国道3号線の福岡側に上り車線から駐車場に入れるのがかなりの問題旧3号線からの方が入りやすいところです。
帰りに立ち寄ったお店。
風味豊かな鰹出汁と讃岐うどん。
鰹さん ~僕とうどんと鰹出汁~
とりてんぶっかけうどんを頂きました。
カレーうどん¥1150桶すだちうどん¥1070山芋とろろぶっかけ(小盛り)¥1060牛すじおでん¥180少しお高いと思いました。
歴史深い蟹供養の寺。
蟹満寺
過去の発掘調査から飛鳥時代後期の創建と推定されています。
午後遅く訪れたら終わっていました。
下北沢で賑やかな味わい!
汁べゑ 下北沢店
めっちゃうるさいです。
活気があっていい感じのお店です。
奈良の隠れ家、酵素浴でリフレッシュ!
奈良イオンハウス
今日初めてイオンハウスに行ってきました旦那と仲良く笑い楽しめました全身埋められる感覚がまた楽しい^_^身体が芯まで温まり汗がドバーなんか軽く...
酵素浴ができる希少な場所がここ。
度会町の老舗、美味しさ満点!
はせ川
はせ川定食美味しかったです。
度会町に古くからある和食屋さんです。
ソースカツ丼、地域名物の絶品!
御食事処 すが野
今まで食べたソースカツ丼で一番美味しかったです。
カレーライスを頂きました。
堺市の老舗、優しい先生揃い。
ダクタリ動物病院関西医療センター
健康診断とワクチン接種に行きました。
その獣医さんのおかげでまた来ようと思えましたありがとうございました。
駒沢公園近く、懐かしいバッティング!
駒沢バッティングスタジアム
子どもがバッティングしたいといい(≧∇≦)b出かけました!
チェックしてから行った方がいいです。
タンもローストビーフも激ウマ!
炭火焼肉 焼肉の岩さん
タンもハラミもローストビーフも全部美味しかったです!
5年ぶりに食べに寄りました。
濃厚スープと絶品チャーハン。
げんきラーメン
口コミ見てお嫁さんといってきました。
コスパがよく美味しかったです🙂セットメニューがあればもっと嬉しいなと思いました(^_^*)
スポンサードリンク
スポンサードリンク
