冷えた桃の食べ放題、最高の甘さ!
トマトと桃の望月農園
おかわりもしちゃいました最後にあかつきを2個お土産にもぎとり、帰宅後の楽しみも確保左右対称でカタチの良い、張りのある桃がおいしいとのこと「お...
桃の味が濃い❗どの桃を食べてもハズレ無し。
スポンサードリンク
武蔵引田駅前で美味しい海老そば!
美花林
味はいいのですが、価格がちょっと高いと感じました。
横浜から評判を見て食べに来たと店主に言うと「緊張するなぁ」と気さくに対応頂きました。
焼肉と居酒屋の美味しい共演。
飯酒家ぼーちら
料理全てが美味しいです。
皆で食べに来ました🤚やっぱ美味しいっすね〜👍中々来る機会が無いので…有り難く頂きました🥩
スポンサードリンク
家庭的な絶品中華、マーボー丼!
天祥
老舗中華のお店です。
気になっていたお店で、立ち寄りました。
甘味溢れる出汁の弁慶うどん。
辨慶うどん 西京極本店
甘めのお出汁に細麺のうどん屋さんでめっちゃ美味しい。
久しぶりの訪問です。
スポンサードリンク
京都のまぜ麺、優しい味。
Japaneseまぜ麺 MARUTA
出張時にご利用させて頂きました!
파인다이닝에 온 줄 알았어요!
全国の日本酒500種、富山の美味が集結!
醍醐プレミアム
日本酒の種類が多い。
2024.06.231年ぶりに再訪しました。
スポンサードリンク
大龍焼きそば、癖になる薄味。
いなや
薄味の焼きそばに特製の味噌ダレを絡めて食べるスタイルです。
中野市のレジェンド、大龍焼きそば。
伊香保の懐かし名車、楽しさ満載!
伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館
初めて伺いましたがすごく楽しかったです。
伊香保来たら水沢以上に、というくらいおすすめです!
新鮮魚介と京都酒で絶品体験。
むすび食堂
刺し身は新鮮で臭み無く美味しいですよ〜!
どれを食べても美味しいのに、安い。
希少部位を堪能する焼肉旅。
焼肉いちぼ 片町本店
雰囲気良し、店員よし、価格よし、肉よし。
旅行で友人と利用しました。
絶品カスタードとイチゴタルト。
パティスリー ル・シェルシェ
ここはカスタードクリームが絶品です!
食べていました。
家族の誕生日に美味しいイタリアン。
イタリアン酒場 クッチーナ・シゲ(CUCINA SIGE)
とても充実した時間を過ごせるイタリアンのお店。
家族の誕生日のお祝いで初めて伺いました。
北野市場の新鮮豪海丼、600円!
市場寿司 たか
東京都八王子市にある北野市場内のお寿司屋さん。
ネタが新鮮でとても美味しく頂きました。
アットホームなラー油背油ラーメン!
蕎麦ダイニング 佳心~KASHIN~
お昼は直ぐにお客さんで、いっぱいになる人気店です。
初来店してみて アットホームな感じで料理も美味しく頂きました😎
甘味噌焼きおにぎりと味噌煮込み。
善光寺門前みそ すや亀 本店
おむすびセットを注文しました。
お味噌屋さんのお食事処。
岩内名物かまぼこ、アゲアゲの美味しさ!
カネタ吉田蒲鉾店
岩内名物かまぼこバーガーいただきました。
かまぼこって中々美味しいヤツに出会わないでもここかなり美味しいアゲアゲはハマりましたフライパンやトースターで焼くとカリフワッで ❤そもそもの...
美山町田歌の絶品ジビエ料理!
田歌舎
サイクリングで行きました。
綺麗な川で良い体験出来ました‼️ご飯も肉も最高‼️
笠間で味わう豆乳ソフトの極み。
佐白山のとうふ屋
笠間観光の目的のひとつとなる店舗です。
とても美味しい豆腐屋さんです。
富士急帰りに味わう、何を食べても美味しい中華!
蓮
去年の夏以来再訪。
五目そばをランチでいただきました。
さっぽろ朝市の新鮮寿司、予約必須!
鮨の魚政
とても美味しかった!
予約必須の場外市場内の小さなお寿司屋さんです。
素材を活かした限定ランチ。
N.CREA
ランチでピザとパスタを注文しました。
開店5分後に行くと結構車が止まっていました。
住宅街の十割蕎麦と寿司。
蕎麦と寿司 おおしま
お蕎麦とお寿司いただきましたー♪コスパも良く蕎麦つゆ出汁が良かったです!
前訪れた時は、売り切れ御免!
もちもち生地が絶品!
Clover(クローバー) 平岸店
通りすがりにソフトクリームが食べたくなり入店。
もちもちの生地と甘さ控えめの生クリームの相性がとっても良かったです!
広大な敷地に春桜、秋紅葉。
間々田八幡宮
車で行ったのですが、ちょっと注意が必要かもしれません。
狭い道を抜けて八幡宮の前まで来るとホッとします。
七ツ森のログハウスで、薪窯ピザと癒し。
山の喫茶店 decoy
カレーライスとチーズケーキとミルクコーヒーを頂きました!
七ツ森にある、山の別荘のような喫茶店です。
金メダルの足神社、健康祈願の聖地。
宇治神社
足に違和感があるので立ち寄りました。
神宮駐車場の奥に位置し 明治41年神宮を取り巻く各字に点在したお社や祠をここに集約し合祀したとある 昔神宮参拝に全国から人が集まり長旅の疲れ...
創業450年、京都のおせき餅。
おせき餅
京都が好きなある会社の会長さんにお勧め頂いたお店です。
2023 お正月元旦~1/3は16:00まで。
地震除けのナマズ神社でご加護を。
大村神社
白蛇が宿る楠と、釣り鐘が有名です。
愛想良くて優しい宮司さんがいらっしゃいます。
種類豊富なイチゴ狩り、所沢で体験!
はっぴーいちご園
2600円で30分しかないので気合い入れて食べたいです。
初めて訪問してみました。
三田の美味しいハードパン、虜に!
パン工房タンアン
包装にいたるまで作った人の優さが伝わって来るような素敵なお店です✨またパン🍞だけでなく、唐揚げも凄く美味しかったです✨
看板を見て、帰りに立ち寄りました。
和栗のモンブランと優しいケーキ。
洋風菓子処・田むら
ももたんという丸ごと桃を使ったものとメロンのスイーツを食べました。
ロールケーキ、モンブラン美味しかったです。
川沿いの桜並木、迫力満点!
宮川堤の桜
ここの桜はどこのそれよりも素晴らしい。
はじめてのりようです利用です。
神秘の酒折宮、パワースポット。
酒折宮
酒折宮(さかおりのみや)の創建年代は不明です。
特別な時期以外には参拝客はいない。
西京区の名店、鴨せいろ絶品!
手打蕎麦真心
大晦日に年越し蕎麦を購入に来店。
鴨せいろ(十割)をいただきました。
昔ながらの町蕎麦屋、カツ丼も絶品!
大むら
昔ながらの蕎麦屋さんって感じでした。
近所のお店ですそば屋さんですがカツ丼おすすめですカレー南蛮も美味しいな。
揚げたて地鶏コロッケ、嵐山の美味しさ!
嵐山たなか
揚げたての地鶏コロッケ(150円)をいただきました。
嵯峨野コロッケを注文。
エモい昭和レトロのチョコケーキ。
チロル 鐘山店
ベタベタじゃなくさらっとしてるクリームとスポンジのバランス良くていちごロール美味しかった。
エモい昭和レトロなケーキ屋さん。
美味しいイチゴ狩り、穴場発見!
所沢北田農園いちごのマルシェ
もう少しいろんな種類が食べれたらなおよかったなと思いました😌
駐車場が狭いので、満車に近い状況の時は駐車が大変。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
