ジャイアントで自由に試乗、親切接客!
ジャイアントストア名古屋
商品も気軽に見れ、聞きたい事も聞け、雰囲気良くお買い物できます。
クロスバイクの購入時に店員さんの経験を交えた説明など丁寧に対応していただきました。
スポンサードリンク
秋の陽公園でのどかに水辺散策。
練馬区立秋の陽公園
光が丘公園の周りにある四天王的な公園の一つです。
最近、秋の陽公園にカルガモ夫婦がやってきました。
清里の萌木の村で、絶品ソフトクリーム!
清里ミルクプラント
家の近くに有ったら毎日通いたいです。
新発売されていた、グラナパダーノチーズがおいしかった。
スポンサードリンク
千曲川に響く壮観な岩鼻。
半過岩鼻
断崖絶壁の岩肌に大きな穴が空いたインパクトのある場所。
片方は穴ですが片方はしみ(?
貝だし塩そば、絶品!
贔だしや
特製魔神ホワイトを食べたけど塩に貝出汁塩に背脂って合うの?
ホタテなどの、貝のうま味をふんだんに感じられる貝出汁スープ×鶏ガラスープであっさりしてます!
スポンサードリンク
南木曽町で出会う本物の木。
木地師の里 ヤマイチ
長野県に遊びに行った時に通りかかったこちらのお店に寄りました。
店舗カウンターにいた女性の方が、すごく親切な方です。
タイヤ交換、安くて早い!
ミスタータイヤマン 小山北店
スタッドレスタイヤを買いに行きました。
クルマのアライメントという四輪調整をやってもらってます。
スポンサードリンク
地域最安値の給油所でお得に!
ENEOS ハートランド男山 SS (ユニス)
近隣では一番安いかも。
地域最安値プリカで割引き有り。
隠れキリシタンの歴史を感じる小さなお寺。
光照寺
西台山英月院光照寺といい時宗(遊行寺派)のお寺になります。
時宗遊行寺派。
庚申山の桜吹雪で、思い出の花見。
高野口公園
サクラの文字も良い思い出です。
Instagramで見つけた身近な桜スポット🌸駐車場すぐにお弁当食べれる長椅子があって坂道が難しい母親とお花見弁当食べるにはもってこいの場所...
みやぎ牛と和牛タタキ、至福のランチ。
肉のふきあげ雅
自前の牧場も持ってる本格的なレストラン本店は12時前から待ちが出来る有名店です雅は個室もあり接待にもオススメです和牛ステーキを中心とした高級...
ランチで伺いました。
多度大社近くの絶品玄米揚げ餅。
車久米穀店 多度大社前店
車久米穀店さんのTwitterでたがね餅の注文販売してるのを見つけました。
サイクリングの途中で小腹が空いたので、立ち寄りました。
三八市で味わう昭和の風情。
くわな寺町通り商店街
短期滞在で時間もなく、夜の散歩くらいしかできなかった。
昔っからの商店街。
昭和15年創建、願い事叶う江東観世音。
江東寺
金曜日朝10時訪問者は他に1人空いてました。
地域繁栄の願のもと昭和15年に創建されたお寺だ。
都立大の揚げ物、ほっこり美味しい!
トムの食堂と売店
普通に美味しいが、意外と高い。
都立大内の数少ないご飯どころ。
キーマカレーとナンが最高!
Spice kitchen GARBANZO(スパイスキッチン ガルバンゾー)
スパイスの効いたキーマカレーと卵黄の相性が最高でした。
初めて店内でランチをいただきました。
六本木で楽しむ美味しいメキシカン。
HAVANA CAFE 六本木
周辺のお店への時間潰しにも最高。
美味しいメキシカン料理が食べられる六本木ミッドタウンに近いオススメスポット。
白金台の緑に囲まれて、台湾との架け橋を。
台北駐日経済文化代表処
取得のため電話対応、来訪して直接対応していただきました。
良くも悪くも普通の役所と感じました。
高麗川の絶景、炭酸泉で癒やし。
坂戸天然温泉 ふるさとの湯
2022年9月月初久しぶりに埼玉のスーパー銭湯に遠出してみる事に。
平日の昼頃行きました。
飯盛山散策の後に、楽しい絵付け体験!
幸泉小法師
それなりに新しいものものあります。
会津のおみやげ揃ってましたので買い物しました。
紅玉のナポレオン、至福の甘味。
洋菓子フィレンツェ 高畑店
11月の末は紅玉を使ったリンゴのナポレオン。
お店の横に駐車場あります。
春の桜、夏のプールで楽しむ公園。
しらゆり公園
きれいに整備されており子供が遊ぶのには良い場所だと思います。
毎年お花見にでかけます。
久留米の桜満開、賑わう公園!
小頭町公園
、、昔は6~7軒は並んだんだけどね☺️
ここを訪ねたのは95歳になる母が若い頃に挺身隊に務めていたと言う話をしていてその地がここ久留米の挺身隊だったそうです。
大垣書店で本と京土産。
SUINA室町
1Fの竈炊きたて御飯どい、で地鶏の卵とじ膳1
会議室を利用させて頂きました。
特製ラーメンが味わえる。
飯坂ラーメン こぶし
こぶしのラーメンはどれも美味しいです。
定期的に食べたくなるお店。
青山のオアシス、パエリアとギネス。
セニョールどいちゃん
最強のハッピーアワー!
ランチタイムが15時までととても有難い!
特製カレーとエビカツ、絶品ランチ!
ゴー クレヨン
大津駅から10分ほど歩いた、大通り沿いにあるカフェです。
エビカツ(400円)をトッピングでいただきました。
河北潟の絶景とぬる湯。
展望温泉 ほのぼの湯
海が一望できるお風呂に広々とした休憩所がある温浴施設。
河北潟のほとり、丘の上にある温泉。
松島観光、無料駐輪場完備!
松島公園第5駐車場
松島の観光をするのに利用しました。
地元の人々の憩いの場的な所でもある。
ペットと楽しむ京都散策!
ますや旅館
す、素晴らしい!
バイトの方も正社員の様なしっかりした接客でした。
那須塩原駅近く、新たな食の発見!
東那須大衆酒場 東のこうじ
とてもいい雰囲気で美味しいご飯とお酒をいただけました。
少し味が濃いめですが美味しかったです。
小田原の特別なケーキ、心躍る美味しさ!
西湘菓子工房 樫の樹
栢山にあるケーキ屋さん。
久しぶりに食べたいな〜😋と思い小田急🚃乗りました。
いたすけ古墳の魅力、守られた歴史。
いたすけ古墳
タヌキが出ると聞いていましたが、水鳥しかいませんでした。
いたすけ古墳、たまに覗きます。
国道沿いで変化球を打てる。
バッティングららら 港店
1回100円で15球くらい打てました。
球速60キロからあるので小3の娘でも打てました。
ハンバーグ弁当と唐揚げ弁当、安くて美味しい!
ベントステーション 泉北2号栂店
美味しい!
提供時間良し。
戒長寺の黄葉、感動の絨毯。
戒長寺
銀杏が綺麗です。
着くと、一面の絨毯に感動しました。
チキンカツ定食、絶品!
鳥縁(とりえん)
年に数回利用してます。
ランチ リーズナブル 味 とても美味しかった。
地元の隠れ家、ボリューム満点!
お食事処 なる味
昔ながらの食堂。
もやしらーめん大盛いただきました✨ボリューム満点熱々で満足です。
ボリューム満点!
まつもと食堂
家族で行ってきました!
「カツカレー」¥900円を注文。
愛らしい猫ちゃんと一緒に宿泊。
まいきゃっと
可愛い猫ちゃんたちに癒やされます。
とてもお利口さんで、癒やされて幸せでした。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
