ゲレンデ目の前!
Aoitoriプチホテル
森と僕の休日です。
新大阪からのスキーツアーで利用。
スポンサードリンク
住人十色で楽しむ美味なデザート。
炭火&鉄板焼の店 Forest
サービス、料理は文句なし。
すごくいい雰囲気で美味しい料理が楽しめます。
龍神が迎える二重滝の霊水。
二重社
神聖な場所なので今は大山阿夫利神社の許可なく入れないそうです。
大山を登山し裏参道から下山する途中にありました二重滝のすぐ横に鎮座しています。
スポンサードリンク
温泉付き部屋で特別な休日を楽しむ。
Nanki-Shirahama Marriott Hotel
身長185 体重105なので浴衣の大きいものを欲しいとフロントに出向いて言ったところ 浴衣はMとフリーしかありませんと言われるこんなホテルあ...
GWの前半、初めて利用させて頂きました。
ボリュームたっぷり朝食、上品なココア。
キッサコロニー
ほんとにコーヒーが美味しかったです!
家族5人でモーニングとても美味しかったです。
スポンサードリンク
女将さんの暖かい人柄に癒されて。
宝屋
23年10月に訪問。
清掃も行き届いていて、快適に過ごせました。
直島唯一のコンビニ、21時まで営業!
セブン-イレブン なおしま店
品揃え豊富よく、何でも揃います。
とてもありがたい。
スポンサードリンク
クセ強!
豚たん餃子ぶうたん
餃子が好きなので、餃子定食を頼みました。
初めての訪問です。
紅葉の絶景と秘境の滝。
大滝
2024年11月17日に訪れました。
右側に駐車場が有ります道幅は狭いが迷うことはないですこちらも紅葉🍁が綺麗でした。
モッチモチ生パスタと至福のキャトルフロマージュ。
彗星倶楽部
生パスタと自家製ソーセージを食べましたがとても美味しかったです。
小綺麗な洋食レストランですパスタでしたら断然生パスタをおすすめしますモッチモチ食感が楽しすぎる!
富士山と夜景が魅力の休憩スポット。
媼ヶ峰駐車場
クルマ好きの方が休んでいる事が多い駐車場です。
天気が良い日は気持ち良い場所です。
鞍掛峠で味わう、絶景のワインディング!
鞍掛峠
西藤原の〜藤原岳〜御池岳〜鈴北岳〜鞍掛峠〜大君ケ畑縦走時に登頂しました。
プチツーリングで気晴らしに。
スマーク伊勢崎で巨大な鳥居を体感!
小泉稲荷神社 大鳥居
まだ少し早かったです!
高速道路を走っていたら赤くとても目立って見えたので随分大きいな!
富士山の眺めと硬めのお蕎麦。
あづま
思っていたより少し硬めの茹で具合。
野菜天ぷらせいろそばを頼みました。
白浜帆南美ちゃんの温泉愛満載。
まちなか総合案内所しらすな
対応していただいた店員の方が非常に対応が良く温泉娘への愛情も感じられました(今までの案内所の中で一番良かったかも)。
おんせん娘の缶パッチが10種類位売ってますよ。
千葉トヨタ店で撥水洗車。
千葉トヨタ自動車(株)幕張店
この店舗は数多くある千葉トヨタ店でも屈指の良いトヨタディーラーだな!
点検を依頼し車を預けたあと担当者に「少々お待ちください」と言われたので何か説明があるのかと思い店内で待っていた。
白浜の海辺で満喫、かき氷も絶品!
ホテル銀翠
非対応のフロントは事前にメールで情報を入力しとくので待たずにできるメリットがあります!
ただ単なる仕事上のビジネスホテルとしては良いと思います。
奥多摩のヒルクライムで達成感。
奥多摩周遊道路 最高地点碑
何回かe-bikeで通っているけど、今回は徒歩で通過。
JR八王子駅→檜原役場→檜原きのこセンター経由で1,146m標に到着。
京都駅近で鶏料理と日本酒!
とり匠 ふく井 本店
夫婦で訪れました。
たまたまかも知れませんが、料理の提供にはかなり時間がかかっていました😅昨年11月、仲の良い先輩達と飲み会で利用しました。
三方五湖の絶景で釣りを楽しもう!
瀬戸駐車場
釣り人が糸を垂らしてました。
景色の素晴らしい場所です。
広い駐車場で見つかる、豊富な品揃え!
ダイソー マックスバリュ垂井SC店
駐車場は、広いですね❗️開店時間は、10時~です。
はやくおサイフケータイでの支払いを導入してほしい。
靴の宝庫で運命の一足を!
東京靴流通センター 日出店
帰るときに別府方面に行きにくい。
気持ち良く履かせて貰っています。
琴平の古民家で体験する饂飩懐石。
宿月
お店の住所がわかりにくいです💦店内はカウンター席のみ。
琴平の古民家で過ごす特別な晩餐。
玉置神社参拝の近道、無料駐車場。
玉置神社 第一駐車場
玉置神社や玉置山頂に向かいましょう駐車場までの道なり30分以上のつづら坂対向車に気をつけ、譲り合い安全運転で走行しましょう!
駐車も参拝も無料です。
円月島の美しさを堪能!
円月島駐車場
普通の駐車場変な岩が見えるけどただの変な岩が‥‥
日中にフラッと寄りました。
海士町の奇岩、太郎・次郎・三郎!
三郎岩
フェリーおき から良く見えました。
一郎🪨二郎🪨三郎🪨これからも仲良く並んで過ごしてね!
圧巻の日本一大蘇鉄、極上の静寂へ。
松屋寺
国指定天然記念物のソテツです。
立派なお寺、樹齢700年の日本一の蘇鉄があるお寺です。
樋島大橋での魚釣り、クロも夢中!
坊主島 樋島大橋
車幅が無いですが、信号機が有るので良いですね。
草木生茂り車の両サイドを擦ってしまいます。
三宅島唯一の貸切キャンプ場!
大久保浜キャンプ場
バーベキュー施設、キャンプ場、トイレ、外シャワー(温水!
三宅島で唯一のキャンプ場かな?
穏やかな先生と安心の眼科。
おかざき眼科皮膚科
いつも皮膚科でお世話になっています。
皮膚科と美容皮膚科にかかりました。
緑に囲まれた癒しの滝。
御手洗の滝キャンプ場
自然に恵まれ気分転換にいいから。
どこにでも湧く人の迷惑を考えないうるさい大学生グループがいました。
歴史感じる神秘の古峯神社。
古峯神社
神秘的な神社ですよ急な下り坂ですハァハァぜぃぜえ でした~
信夫山外側1周で訪れました。
深煎りの極み、青島焙煎所。
青島珈琲焙煎所
香りを感じるもの、、、と月替わりがある明け方,夜明けを意味する「黎明」粋な名前がまた店主さんのこだわり、センスを感じるうんちくを語るでもなく...
2024.9.5 午後行きました。
優しいスパイスと美味しいサラダ。
スパイス食堂 色縁 (スパイスカレーと日替わり副菜定食)
優しい雰囲気のカレー屋さんです。
とても美味しくいただきました。
幾重に重なる白糸の滝、迫力満点!
安の滝
滝です。
日本の滝百選で第2位に選ばれている滝で二段ある滝で合計90メートルの高さを誇ります。
富士山を望む、森の隠れ家。
じらごんの富士の館
とてもよかったです!
富士山に遊びに行った際に家族で利用させて頂きました。
紅葉と逆さ紅葉、感動の映り込み。
下川口大沢池
スーパーカブツーリングふじの回廊の帰り道 昼飯休憩気持ちの良い昼飯。
この場所の事を知らずにたどり着来ました。
イチョウ紅葉と自然満喫の森。
武豊町自然公園
今は荒れ果てています。
この評価は11月下旬での点数。
心晴れる三鬼堂の静寂。
三鬼堂
セッコクが綺麗に咲いてました。
宮島の中央にそびえる弥山(みせん)山上にある大聖院の堂宇のひとつが三鬼堂。
凄かった!
パックン岩
インスタ映え!
こいつはオモロイ!
スポンサードリンク
スポンサードリンク
