神秘的な腐海のパワースポット。
箕六弁財天社
雰囲気のある所で評判通りでした。
ナウシカの腐海の雰囲気でした。
スポンサードリンク
和歌浦湾を望む懐かしの味。
わかうら食堂
無料駐車場あります。
和歌浦港が一望できる食堂趣きのある外観に店内は広々で懐かしい感じで素敵私は鯛しゃぶ御前にしました。
ザクザクタルトの優しい味。
テル
表面のチョコレートとタルトのザクザク感が非常に合っていて満足な味わいです。
優しい味のケーキやシュークリームが美味しいです。
スポンサードリンク
和歌山初の薪焼き創作料理!
薪焼きOKIBI
料理の味は、普通でした。
とても美味しかったです。
マグロとクジラ、豪華な夕食。
桂城
マグロは勿論、クジラや地魚も味わえるお店。
めっちゃうまかった!
スポンサードリンク
鬼門封じの神様、日吉神社。
日吉神社
すぐ西隣に紀伊国分寺跡の無料駐車場があります。
地元密着こじんまりしたお社です。
学問成就の地で、受験祈願を。
学文路天満宮
運転に自身がない方は電車で行く事をおすすめします。
南海高野線の駅が有ります。
スポンサードリンク
本州最南端の碑、秋の潮岬で!
本州最南端の碑
道の駅スタンプラリーのついでに寄った。
大きな石碑があり、本州最南端に来たんだ!
和歌山城近くの果実の楽園。
VENTOTTO - ヴェントット
以前1人で利用させていただきました。
.✩ VENTOTTO - ヴェントット ✩_______________⭐︎注文⭐︎________________✔︎宮崎県産完熟マンゴ...
街中華の真髄、絶品餃子!
珉龍(みんりゅう)
一人飲みで街中華としては最高で餃子は薄皮で小ぶりです。
評価は酢豚と餃子酢豚は全ての具材がサイコロに切り分けられ食べやすいサイズ。
どて焼き福まる
どて煮に入っているこんにゃくがすごくジューシーで美味しいです🤭自分でおでんをした時どうしても練り物がベチャッとしてしまいあまり好んで食べない...
おでん、ピリ辛こんにゃくシッカリ味が染み込んでる。
大銀杏が彩る静寂の八坂神社。
八坂神社
細川地区に入ってから道が狭いので譲り合って入りないと軽四輪どおしでも離合できませんから注意してお参りしてください。
大銀杏が素晴らし過ぎて、、、(*‘∀‘)
小学校跡地で味わう自然の恵み。
和洋食堂「しらしょう」( 旧白崎小学校内)
まんま小学校 別の教室も見学などさせてもらえればなお良いかな。
食事処の感覚でいくと値段が高い感で損するよ?
激うま海老天丼が人気!
お食事処 益栄丸番屋
本日の刺身定食900円税込。
外にある看板の評価。
新鮮な魚と最高のパン、便利なスーパー!
マツゲン 橋本林間店
銀行ATM、クリーニング店があり駐車場も無料で利用でき便利です。
駅前にあるスーパーです。
串本で最高の体験ダイビング!
マリンステージ 串本店
串本でいちばん新しくキレイなショップ❗
ついつい長居してしまった程。
高野山の歴史に心寄せて。
高野山奥之院
奈良方向から車で林道を通り山頂の奥の院の方にでました。
高野山 初めて行きました。
安くて便利、24時間営業!
Gasta セルフ新宮 SS (石橋)
価格が安い💴⤵️ので毎週入れてます。
アプリ決済すると値引きしてくれるしスタッフの方も対応が親切です。
大門坂の隠れ家カフェで、ゆったり大人時間。
カフェコドウ
周辺では数少ないペットokな貴重なお店です。
雰囲気もよく店主も穏やかな良い女性。
大型釣り堀で夢の50cm越え!
釣堀センター 菊水
大型(50cm以上)が釣れる。
大型が釣れる有名な池です😁社長も気さくで好い人でした又埼玉から泊まりで行きたいです‼️
猫ちゃんだらけの可愛いパン屋。
ミヌース
店内の装飾や本は猫ちゃんだらけ。
猫ベースの可愛らしい店内で、可愛いパン達美味しかったです。
身体に優しいまかないランチ。
パルティーユ
優しい味で美味しかったです。
品数がたくさんあり、薄味だけどおいしい、丁寧なランチでした。
ウグイス鳴く清潔なロッジ。
ロッジラプレ串本
とっても良かったです写真を撮るの忘れたのですが環境がとても良いですずっとウグイスが鳴いてー上手く伝えれませんがオススメです❗️また来たいので...
木造の香りがとても落ち着く印象です。
国道371号の旅、潮風感じる。
ローソン 串本町高富店
朝の店員のおばちゃんたちは最高。
2021年6月訪問。
新鮮魚と豚肉が美味しい!
Aコープ ひだか
地元ならではの新鮮な魚加工品が置いてました。
レジの店員さんがとても親切でいつも気持ちよく買い物出来ています。
果物の美味しさ。
BIRDCALL FIELD
桃の季節に桃がとれる場所で…と紀の川市へ行ったが…どこもいっぱいで高い。
まずは行って雰囲気を感じて下さい。
高野山行きの最後の休憩所。
セブン-イレブン かつらぎ町東渋田店
声かけがとても気持ちよかった!
店員さんが愛想良く対応してくれます 消毒もこまめに実施してました。
新鮮な朝とれ卵、濃厚な美味しさ!
紀泉農場
こちらの平飼い卵、先日ゴルフコンペの参加賞で頂きました。
卵が新鮮お花も少しですが売っています。
特製キャラケーキでお祝い!
洋菓子工房もみの木
以前から気になっていたお店です。
ケーキの味は間違いないのは当然ですが対応していただく女性の方が非常に心地良い対応で思わずいっぱい買ってしまいます。
奥の院帰りはポパイカレーで。
光海珈琲
落ち着ける雰囲気でゆっくりできるお店です。
メイン通りに面しているので奥之院に行った帰りなどには便利かもしれません。
根来寺の大塔で国宝体験。
根来寺 大塔
紀ノ川の真言宗のお寺。
youtubeの和歌山もんTVにも動画がありますので是非ご視聴下さい。
歴史ある青岸渡寺、霊場巡りの魅力。
那智山 青岸渡寺
那智熊野大社まで登って右側歩いて行くとすぐにあります。
こちらの本堂でいただけます。
清流と吊橋、最高のキャンプ。
おくとろ公園キャンプ場
道路が狭い所があって行くのが大変だが 川の水がきれいだし 筏下りやラフティングするにはすごくいい所だと思う。
コロナの影響か季節要因か休業していました。
桜百選の名所で、春の訪れを満喫!
根来寺 大門前駐車場
参拝者は無料で利用出来る駐車場です。
日当たりのいい所は、満開でした😊この時期、雨が多いので、なかなか満開楽しめないので、少しでも見れて良かった🎵でも見物客は、多かったです。
アロチ近辺で絶品お蕎麦。
信濃庵
なんだか懐かしい。
和歌山の市街地にある美味しいお蕎麦屋さんです。
美味しいビーフステーキ定食、満足のボリューム!
レストランきのくに
接客は丁寧で、料理の味も美味しく、量も多い。
ボリュームがあるしおいしかった。
野菜たっぷり和歌山ちゃんぽん。
和歌山ちゃんぽん 忠次郎
ちゃんぽんがおすすめのお店。
和歌山ちゃんぽんが食べられる店ですが一品やアルコールが充実してました。
シャインマスカットのパフェ、満喫へ!
花莚
2022年7月です。
衣奈へ釣りに行った帰りに寄りました。
人気のサンマルク、至福の一口。
CHEF DE CREME
和歌山で有数のケーキ店です。
20220407 久し振りの利用。
初心者も楽しむトンジギ釣り体験!
フィッシング隼
船長のおかげでたくさん釣れました🌟経営が一緒のSABAKIまでマグロを運んでくれるので、初心者、ベテランにも嬉しいサービスでした🌟1人で重た...
トンジギで利用しました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
