ホテルアルファーワン三次の美味しいうどん。
御食事処 すぎの
昼ご飯で伺いました。
お椀が大きいためか量が少なく感じました。
スポンサードリンク
揚げたてコロッケで満腹!
はなまるうどん 足立花畑店
土曜日のおやつタイムは比較的空いていた❗店頭のおでんが微妙に食欲をそそるニオイで本命のうどんのトッピングを惑わせる!
たまたまコロッケが揚げたてで、とても美味しかったです。
朝定食600円、国道312号沿いの社交場。
お食事処 峠
朝定食 600円。
いつも国道を走る時はお店が閉まっているのでやっとの機会に初来店。
スポンサードリンク
細めの麺と温玉ぶっかけ。
讃岐うどん 3代目たれ半 浦和本店
以前から店前は通っていましたが初来訪頂いたのは「温玉ぶっかけ+いなり」お連れさんは「ざる+野菜天」お店の方も言っていましたがやや細めの麵です...
初めて1人で訪問したら、先客1人だった。
キーマカレーうどんが美味い!
五郎八-いろは
白飯100円にしましたぁー!
開店時間に合わせて駐車場に車を止め一番手。
懐かしい味のおにぎり定食。
南海そば なんば2階店
お昼におにぎり定食を食べました。
202411月4日16時45分利用ハシゴ8軒目👀w色々大移動しながら行きたい店の前きては素通り最後はw堺行きの切符買って改札の中の南海そばさ...
アツアツの台湾煮込み、三丁目食堂で!
三丁目デリスクエア 今池店
Aランチを注文。
あんかけのカツ丼と中華そばのセットを頂きました。
手打ちの鰹香る、温玉うどん。
手打ちうどん 飩兵衛
あつあつ天ぷらうどん、美味しかったです。
それ以来となる2度目の利用です。
ぶっとい麺と激旨いりこ出汁。
手打ちうどん つよ志
ぶっとい麺がもちもち美味い!
麺のコシ・モチモチ感・ボリューム凄くてコスパ最強‼️天ぷらデカすぎてびっくり🫢近所にあったら絶対通うレベルで美味しかった〜😋接客も元気よくて...
がっつりイケるつけ汁うどん!
がっつりうどん つけ汁ぶっかけ専門店
がっつりうどんの名のごとく、がっつりイケた。
また麺は温かいか冷たいかを選べます。
犬山城下町の絶品きしめん。
どんでん
日曜日に犬山城見学後、昼食で利用しました。
昔ながらのお蕎麦屋さんです。
手打ちの地粉うどん、旨味たっぷり!
山田屋
ゆでまんじゅう120円、天ぷらやお惣菜売ってます。
肉汁うどん頼みました。
アグロの湯で味わう至福のオムカレー。
本家さぬきや 長田店
今回はオムカレーライスをいただきました。
お食事に最適です😁
長いコシのあるつけ麺、食べ応え抜群!
うどん処はるちゃん
麺にコシがあり一本一本が長いのでつけ汁の器に入れるのが大変です。
初めて入店今日は寒かったので店内も寒かったのかな…暖房は入ってなかったと思う🤔揚げナス肉汁うどん(小)+大根おろしを 麺の硬さは普通で注文。
夏のうな丼セット、絶品!
鳴門うどん佐伯店
毎回ごぼう天肉うどんにあげトッピングしてたべてます😅夏のうな丼セットが1番すきですね〜それ以外はステーキ丼セットで食べてます😄資◯◯うどんよ...
トリプルを食べるとコスパは抜群お腹いっぱい食べる方はおすすめ。
釜玉うどん、極太モチモチ!
手打ちうどん尾﨑
その他のトッピング80点、釜玉うどん200点、合計100点香川の有名店の釜玉より美味い(個人差あり)ので一度ご賞味あれ、一緒にこの釜玉を食べ...
前から気になってた11:30〜13:00位までに訪問しないと売り切れてしまう程の人気店!
一口で感じる昭和の味、隠れ家うどん。
うどんそば 上根
ちょっとしょっぱいんで段々きついですね。
お母さんと言うか、お婆さんが一人で店を回しておられます。
お酒の後にぴったり!
KASUYA 布施店
おでんもかすうどんもお肉も〆で利用しました。
昆布の味が濃い目でスープはあっさり目で絶妙なバランス。
数量限定の辛い牛カツトマたまカレーうどん!
丸亀製麺渋川
店内が綺麗ドライブスルーあり。
数量限定の辛い牛カツトマたまカレーうどんをいただきました。
大きなかき揚げで満足お手軽うどん!
とくとくふねひきパーク店
並盛も大盛りも同じ値段なのが良い。
とても美味しいですよ。
春日部の新たなうどん屋、弾力麺の魅力!
もり豊
平日に利用。
満席でしたが、回転が良いのでそれ程待たずに入れました。
濃厚明太子クリームと上品きつね。
うどん処 徳庵
もう少し出汁きいてても良いかと思いました。
きつねうどんもきつねが甘すぎない上品なお味でした。
木村屋のちゃんぽん、心も体も温まる。
木村屋
ばあちゃんがやってるお店チャンポン美味かった750円。
焼き飯おいしかった。
懐かしさ香る絶品カツ丼。
金時手打ちうどん
懐かしい店構えとお出汁の良い香りに誘われ、入店。
毎回もう1つ注文しようか悩むぐらいカツ丼が絶品です。
フードコートで味わう、肉汁うどんの魅力!
武蔵野うどん澤村 イオンモール川口店
平日休みの昼11:00頃に、早めの昼食で伺いました。
北戸田にある武蔵野うどんの人気店がフードコートに出店。
うどんは丸亀製麺で決まり!
丸亀製麺仙台中野栄
うどんと言えば自分の中で丸亀製麺しかない!
混んではいましたが、流れが良いので、すぐにすわれました。
香川名物、夜うどんの極み。
琴平うどん食堂 紡麦
香川へ行った際、夕食時に利用させていただきました。
前回来たとき衝撃を受けて、2回目来ました。
香川の金刀比羅宮でうどん打ち体験!
中野うどん学校 琴平校A館
初めから最後まで丁寧で、学校のように楽しめました。
初めてうどん打ちました。
広い駐車場で味わう、丸亀の絶品。
丸亀製麺ニトリ狛江
時間が早く閉まる事でしょうか。
共用大型駐車場あります。
リニューアルうどん、バス移動中に!
讃岐うどん いぶき
手軽に食べられてよかったです。
うどんがリニューアルしたとの事。
新長田駅前で味わう、出汁の染みたぼっかけうどん。
立ち食い 神楽そば
朝早くから営業してるので朝御飯にも対応しているのが助かります。
日曜日定休 7時~15時 駐車場無し交差点の角にあり入り口がシンプルな外観店内はカウンターのみで食券を券売機で購入お水はセルフサービスおにぎ...
懐かしの味、親子丼セット!
かめや
テーブル席もありますが4人だと少し肩身が狭め1人だとゆったりだと思います。
世界館でイベントがあったので初めて行かせてもらいました。
内宮第4パーキングで楽しむ伊勢うどん。
一楽亭
柔らかな「伊勢うどん」をレトロな街の雰囲気で頂けるお店1,000円でクラフトビール\u0026うどんがお勧めです(≧∇≦)b
初の伊勢うどん。
新幹線ホームで味わう、名古屋名物きしめん。
住よし JR名古屋駅 新幹線上り
きしめんの食べ比べ!
住よし JR名古屋駅 新幹線上りJR名古屋駅 新幹線上りホーム(14・15番ホーム)4号車停車位置付近にあります。
名古屋駅で唐揚げきしめん!
大須のきしめん
立喰いです。
東山線の改札近くにある立ち食いきしめん屋さんです。
今どきポテサラ200円!
麺どころ友の家
メニューが豊富でした。
今どきポテサラ200円!
高岳駅近のカレーうどん、絶品!
めん処 久衛
唐揚げうどんランチ950円ボリュームもあって美味しいです。
高岳駅北側にある麺処です。
石上神宮の帰りに絶品うどん。
たまちゃんUDON
うどんに対する気持ちをめちゃくちゃ込めた手料理でとても美味しいです。
石上神宮ヘお参りした帰りに前から気になっていたうどんやさんに訪問。
梅田ルクアで味わう、揚げたて天ぷら。
本町製麺所 天 ルクア大阪店
高速バスの待ち時間を兼ねて利用。
仕事で梅田に行く機会があったのでランチで「本町製麺所 天」さんへ伺いました。
日田の夜は飛鳥うどんで〆!
飛鳥うどん
飲み会のシメによく行きます。
数十年ぶりに伺いました。
スポンサードリンク
