牛カスうどんとだし割カレーうどん。
得得 京都八幡店
かすうどん頂きましたこの辺りでは珍しいですね。
安くて美味しい。
スポンサードリンク
ゆずきりせいろうどん、絶品!
天作
他に客も居ないタイミングだったためか、注文から15分で提供。
天せいろゆず切りうどんを頼みました。
井尻商店街のコスパ最高うどん。
こまどりうどん 井尻店(こまどり駅前店)
出前などもやっている様で店内が空いていてもそれなりに提供まで時間がかかりますメニューの融通は利かせてくれるのでありがたいこまどり三味(うどん...
暑い日の昼、井尻駅から歩いて来ました。
スポンサードリンク
下関唯一の肉肉うどん、旨さ絶品!
大ちゃんうどん
朝から何を食べようかと…🤔今日の気分は『うどん』❗️って言う事で下関市勝谷にある『大ちゃんうどん』へ✨ここのお店は下関ではここでしか食べられ...
牛ほほ肉はおいしかった。
懐かしの武蔵野うどん、夜11時まで!
たかしな
美味しいと思ってました。
埼玉の実家で食べていたような懐かしいうどんで美味しいです。
スポンサードリンク
ツルツルの美味しさ、鶏天も絶品!
桃山亭 中仙道店
うどんが、ツルツルで喉越しがとても良い。
職場の近所のうどん屋さんです。
生姜たっぷり肉肉うどんでぽかぽか。
肉肉うどん 諫早店
活気がないなぁ、、と思いつつテーブルが汚かったので拭いてくださいと頼むも待ってと言われたがその後席に来ることはなく、女性店員さんにテーブル拭...
注文時に生姜の量を聞かれるので『普通で』と注文してもたっぷりの量です😉✨少し甘めの醤油が効いた濃い汁に柔らかいお肉がベースのうどんで生姜効果...
スポンサードリンク
美味しさ際立つ、肉ごぼ天うどん。
資さんうどん 博多千代店
いつ食べても美味しい、福岡県のソウルフード。
久しぶりの福岡のうどんをこちらで頂きました。
生姜が引き立つ肉肉うどん。
元祖肉肉うどん 大分下郡店
博多と違って、ごぼう天は結構細いです。
肉肉うどん美味しかったです。
ボリューム満点!
麺勝 小郡店
定食の種類がいろいろあり注文するのに迷います。
ランチに肉ごぼう天うどんをいただきました。
肉汁うどんが絶品!
久兵衛屋 狭山ヶ丘駅東口店
ここのところ複数回 同様な状態です。
天ぷらはサクサク熱々で、美味しかったんです。
朝から楽しむ絶品うどん!
讃岐うどん こがね 高松桜町店
適度なこしがありうまい😋 だしはしっかりいりこがきいておいしいけど、塩分濃いめなのでもう少し控えめだと飲み干したくなる出汁です。
朝7時から開いてるお店さん!
住宅街の絶品カレーうどん。
こめやのうどん
時間と心に余裕を持って訪問することをオススメします(実際、何組か諦めて帰って行ってました)
仕事が近くで行ける時は絶対行きます!
さっぱりヒレステーキ丼、特製うどんも絶品!
美可美
料理が美味しくコスパが良いです。
友人とのランチは何回か訪れています。
左京区の手打ち讃岐うどん。
味美庵
左京区で一番美味しく、たらふく食べられるうどん屋さんです。
ここは入店したときから雰囲気が素晴らしいです。
寒い日に味噌煮込みうどん。
煮込みうどん たく
カレーうどんを注文。
味噌煮込みうどんが食べれるところを探して行きました。
香の川製麺のコスパ抜群!
香の川製麺 堺宿院店
店内は広く席と席の間が広いのでゆっくり食事ができました。
店員の接客も良くて店内は綺麗なほう。
冷たいうどんでサッパリ満喫!
はなまるうどん 高崎店
土曜の昼過ぎに訪問しましたが、混雑はしていませんでした。
久しぶりにざるうどんを頂きました。
春限定の山盛りあさりうどん、食べてみて!
丸亀製麺藤沢
店名は丸亀製麺藤沢ですが善行にある丸亀製麺でようやく春限定の「山盛りあさりうどん」にありつけました。
いつも繁盛しております。
板宿のカレーうどん、野菜たっぷりで最高!
おうどん くるみ家
賑わってました〜!
初めて頂きました。
肉うどんに満足、桃山亭で決まり!
桃山亭 岡山平井店
たまたま頼んだメニューが悪かったのか麺は柔らかくて味も微妙でした。
20231月21日16時仕事で近くに立ち寄りw以前から行きたかった店カツ丼肉うどん定食だっけwカツ丼うまうどんもいいやすいようまいよ丸亀のチ...
コシが際立つ細うどん、出汁最高!
麺処 細屋
9月26日のランチ訪問天ぷらそばのランチを注文。
二度目の来店です!
生野商店街の名物中華そば。
力餅
中華そばを1度食べたら違いがわかります!
かつの定食とか 満足度高い。
北九州のソウルフード、肉ゴボ天うどん。
資さんうどん 飯塚穂波店
日によって商品の状態が違いすぎる爪楊枝以下の長さの蕎麦出されてガッカリ24時間営業のうどん屋だからしかたないのかな。
昨日久々に行きました。
もちもち手打ち、出汁の旨み。
手打ちうどんの店 倭
兵庫県神戸市中央区元町商店街の南にある饂飩屋さん。
麺は手打ちで、もちもちしててのど越し最高でした!
湯がき立てのコシある麺。
だるま製麺所
順番の記名が店舗入口にある事を店員さんが親切に教えてくださいました。
讃岐うどんのように麺にコシがあり食べ応え抜群。
毎月1日は半額!
丸亀製麺函館
毎月1日は釜揚げうどんが半額になります。
TOKIOの豚汁うどんのCMが気になり行ってみました。
押熊の絶品カレーうどん!
丹永亭
ネギとろ丼を、いただきました。
久々に行きました。
全国の2ツ星麺職人のうどん!
丸亀製麺我孫子
あとクーポン券の配券は高齢者にはわからないので、75才以上の年齢で、会計をお願いします。
子連れが利用しやすい店です。
懐かしい昭和のうどん、心温まる味。
純手打ちうどん ひちふく亭
車遍路の途中で立ち寄りました。
観音寺にあるひちふく亭に行ってしました。
松山で楽しむ本格さぬきうどん。
こがね製麺所 松山のうめん道路店
かけうどんがあつあつなのは良き量は普通のセルフうどんより多めなので中以上にする場合は注意必要出汁少し薄め。
麺もお出汁も美味しくてアットホームなお店です。
自家製ミントモヒートの爽快感。
麺や文左
伊達鶏の釜飯をいただきました。
限定のランチはコスパが良いです。
本場稲庭うどん、無料海老天!
稲庭うどん 寛文五年堂
昼過ぎに訪問しましたがゆったりとくつろげました。
お土産として持ち帰ったりと楽しめます。
水や食器も安心!
丸亀製麺新札幌
イートインのお客さんが多かったです。
うどんを切るハサミを用意してくださってとても助かります。
関西風のうどん、かすうどん一択!
讃岐うどんつるべぇー
薄味ながらもダシの味がしっかりしてます。
うどんを大盛にしてもワンコイン500円で済むのはありがたいです。
福島で味わう、モチモチ讃岐うどん!
西内食堂
うどんのモチモチ感が良い。
手打ちうどんのお店 太いうどんで出汁は甘めでした。
冬の夜に味わう、トロロ丼の魅力。
こまどりうどん 田村店
久々に訪問しました!
周りものんびり地域なのでドライブのついでとか?
阪急塚口の絶品天ぷらうどん。
うどん工房 悠々
パスポート取得の帰りに寄りました!
阪急塚口サンサンタウン2番館にあるお店で手打ちうどんと天ぷらが美味しいお店です!
ウルトラもち麺で新感覚体験!
自家製うどん うどきち
マツコの知らない世界で紹介されたお店巡り。
、、はっ、それが戦略かっ!
五所川原で絶品!
丸亀製麺五所川原
衣が厚すぎて質が落ちた感じがしました。
数年振りに丸亀へ。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
