牛すき釜玉と熱々天ぷら。
丸亀製麺岡山大福
冬の限定うぬんをいただきました😋ここのウリは熱々の天ぷらと握りたてのおにぎり👍
端っこに位置しているため比較的停めやすい。
スポンサードリンク
美味しさ満点!
うどんおよべ 倉敷店
うどんはボリュームもあって美味しいです。
うどんの量が無料で2玉まで選べました!
鍋焼きうどんの魅力、昭和の味。
元祖手打ちうどん さぬきや
以前よりお店は知ってましたが、初めて訪問しました。
冬になったら絶対食べにくる鍋焼きうどん!
スポンサードリンク
昭和の味、雷うどんで満足!
雷うどん
天ざるのうどんは、喉越しがツルリン。
知り合いに勧められていきました。
絶品!
丸亀製麺倉敷笹沖
普段あまり利用しないですがトマたまカレーうどんの季節には必ず食べに行きますこれめちゃくちゃ美味しいです。
1回目はうどーなつのきび糖の粉が補充されていなかったのが少し気になりました^^;車の通りが多いので、反対車線からは入りにくいと思います^^;
スポンサードリンク
釜バターと出汁の共演、絶品うどん!
うどん村
朝6時半からオープンしています。
自分の順番がきたら「釜バター 中」と口走ってただし醤油と黒胡椒が付いてくる コショウとバターと卵の共演と好みのコシに思わずうなるこれはリピ...
手羽先最高!
味の民芸 岡山奉還町店
肉すきうどんを目当てに30年以上通ってます。
讃岐うどんに慣れてる自分にはうどんが美味しく感じなかった。
はなまるうどんで吉野家の幸せ。
はなまるうどん×吉野家 倉敷児島店
空調の不具合で店内はサウナ状態(※張り紙で前置きあり)でした。
はなまるうどんで吉野家の牛丼を受け取る感じ。
4種のチーズとトマたまカレーうどん。
丸亀製麺水島インター
期間限定の豚汁うどんを食べました。
普通に丸亀製麺です。
岡山の甘めつけだれ、驚きの味変!
まんてん
牛丼とカレーうどんを注文しました。
義弟にコチラを教えてもらってから早3年余りうどん好きを自負している私が今では岡山中のセルフうどんのお店の中でいちばん美味しいと思っています年...
おろしぶっかけに新発見!
はなまるうどん 倉敷市役所東店
ここのおろしぶっかけ、レモン付きなのが気に入っています。
気楽に行けるうどん屋さん。
コシのある手打ちうどん、渋川の味!
どんぱち
おうどんのコシや味は本場讃岐うどんと変わりはありません。
ぶらーりと散策気分でドライブ…渋川の水族館?
岡山のうどん、出汁が絶品!
うどん くうかい 今店
昼時に伺いました。
ここは岡山市の中でも大好きなうどん屋。
倉敷で味わう本格讃岐うどん。
こがね製麺所 倉敷天城店
2024.5.2日再訪問 ひやかけ3玉チャレンジしましたが無謀でした。
大好きなこがね製麺が倉敷にあると言う事で行ってきました。
津山名物ホルモンうどん、深い味わい!
千両うどん
平日でもお昼は待ち時間があるようで、人気店ですね。
こちらのホルモン焼きうどんの定食を頂きました。
倉敷の地元と味、心満たすおこわ定食。
手打うどん 田中屋
(2025年8月31日)この店舗で食べた料理はおこわ定食を食べました。
久しぶりにおじゃましました!
住宅街に隠れた絶品うどん屋。
うどん天乃
6名並んでました回転は早いが、席が少ないので、相席です肉天(580円)を頂きました出汁は塩味が効いて、ちょっとしょっぱく感じました次回は、ざ...
看板のない、知る人ぞ知る的なうどん屋さん。
コシのある讃岐うどん、桃山亭で!
桃山亭 中仙道店
美味しかったです ご馳走様です。
友人の勧めできました。
細麺のコシ、岡山の美味!
手打ちうどん玉壺
ピリ辛のラー油鶏皮ぶっかけうどんと連島ごぼう天にしました。
細麺でしたw次に行ったら大盛りでも頼もう👍😁並の1.5を頼んだけど適量で良かった!
新幹線ホームで肉ぶっかけうどん!
ぶっかけふるいち JR岡山駅新幹線上りホーム店
早い提供と、テイクアウトができます。
提供までの時間がめちゃくちゃ早い。
岡山で出会う、優しいお出汁のうどん。
たぬき屋 北長瀬店
美味い。
なかなかハマりますね✌️
感動のカレーうどん、まるえん。
うどんのまるえん
冷かけうどんを食べました。
機会があれば行ってます。
倉敷で楽しむ!
KASUYA 倉敷店
かすうどん、かすと麺大盛りと唐揚げ丼。
親切な接客で居心地よく美味しくいただきましたご馳走さまでした。
岡山のハイカラうどん、具沢山で美味!
うどんおよべ 清輝橋店
海老天いなか大好物です。
ツルツルで美味しいうどんです👌 種類も多く何を食べるかいつも悩みます。
岡山のソウルフード、ぶっかけうどん!
倉敷うどん ぶっかけふるいち 松島店
つるんとしてておいしかった従業員同士も仲が良さそうで活気もありいい雰囲気だった。
2024年6月12日㈬ 15時頃 晴れ暑くなると食べたくなるかき氷。
優しい出汁のカレーうどん。
花みずき
平日の11時30分頃に訪問店の周りにある駐車場に車を停め店内に入ると先客は1組注文はもちろん肉スペシャル待つこと5分で着丼出汁は優しい味付け...
美味しいうどん屋さんです。
絶品!
味の民芸 岡山国富店
メニューは豊富!
三世代とかで食べに行くのに良いお店だと思います。
昭和の風情と鍋焼きうどん。
元祖手打ちうどん さぬきや
初めて行かせていただきました。
美味しいと聞いていて、初めて訪問しました。
岡山県庁近くで楽しむ、ボリューム満点うどん。
手打ちうどん とよ香
平日の11:50ごろにランチおいただきました。
お腹いっぱいにこれで今どき1,000円切った値段ですからコスパは非常によろしいかとお出汁やお味は普通に美味しいですねうどんは腰が有ると言うよ...
秋冬の風物詩、たい焼きと共に!
鯛よし
私の個人的な特別枠のスイーツの一件です。
たい焼きで有名なお店ですが食事で利用しました。
特大ゲソ天、懐かしい味!
セルフうどんさざなみ 古新田店
さざなみとライン友だちになると3の付く日は20パーセントオフのクーポンが届く サービスランチ?
ボリュームもあり、レジ接客の声掛けも親切で良かったです。
岡山・アゴ出汁の美味しさ。
セルフうどん かめや
小に やはり結構ボリュームありました麺は一口入れるとふわっと柔らかいのかと思っていたらしっかりしたコシがあとからやってくる感じ大好きな...
会社の近くでランチに利用しました。
岡山の手打ちうどん、甘めの出汁が絶品!
手打うどん あかぎ
出汁も甘めでとても美味しいですよ。
コシ、弾力がある出汁は優しいお味、天ぷらは衣大きく映える美味しいおうどんでした。
出汁の旨味!
手打うどん百年屋和
開店5分ほど、早かったけど、入店させてくれて、とりあえず、カウンターに着席、カレー定食(カレーうどん、御飯、ひじきの小鉢、細切り沢庵)、をた...
初めて伺いました。
音を立てる絶品天ぷらうどん。
手打うどん大起
水もって行ってあげてる人もいればセルフですって放置してる人もいて店員さんがどういう判断してるのか?
えのき、ししとう、茄子、ピーマン、エビ2本!
東山峠の味、たらいうどん特盛。
讃岐うどん むらさき 円山店
この辺りのお店としては価格も比較的お手頃です。
岡山県内でチェーン展開しているうどん屋、むらさき。
天ぷらと冷うどんの絶妙コラボ!
うどんおよべ 野田店
平日の夕方に初来訪しました。
岡山ローカルチェーンのお店みたいなので行ってみました!
厳選素材のうどん、春天ぷら御膳。
すぎ茶屋うどん
本日は『すぎ茶屋うどん』に行ってきました。
平日のランチで利用させてもらいました。
鍋焼きうどん、昭和の味。
古狸庵
イケる手打ちうどんでした。
半熟卵、鶏肉、エビ、蒲鉾、牛肉、椎茸、ししとう、ネギ、餅、銀杏、昆布と具沢山麺は少し太め?
家族うどん6玉1380円!
丸亀製麺玉野
ご注文がお決まりでしたらどうぞとお声がけがあり決まってからも素早くかつ丁寧にうどんをお椀にいれて下さいました。
安定、安心のお味で美味しいですよ。
スポンサードリンク
スポンサードリンク