古民家で楽しむ豪華日替わりランチ。
うどん よしだ
肉うどん1200円、ランチセット2000円とお高めのおうどん。
広い駐車場、広い店内、ゆっくりできる。
スポンサードリンク
柔らかなコシが魅力!
讃岐うどん むらさき 円山店
この辺りのお店としては価格も比較的お手頃です。
岡山県内でチェーン展開しているうどん屋、むらさき。
岡山城を見ながら温かい美味しいうどん。
城見茶屋
もちつるの麺がとにかく美味しいうどんでした。
お城の見える場所でご飯が食べたかったのでここにしました。
スポンサードリンク
はなまるうどんで吉野家の幸せ。
はなまるうどん×吉野家 倉敷児島店
空調の不具合で店内はサウナ状態(※張り紙で前置きあり)でした。
はなまるうどんで吉野家の牛丼を受け取る感じ。
極太麺と美味しい天ぷら。
セルフの店 手打ちうどん インター
昔ながらのセルフうどん屋さん。
入店したらまず左手にある洗面台で手を洗います。
鍋焼きうどんの魅力、昭和の味。
元祖手打ちうどん さぬきや
以前よりお店は知ってましたが、初めて訪問しました。
冬になったら絶対食べにくる鍋焼きうどん!
牛すき釜玉と熱々天ぷら。
丸亀製麺岡山大福
冬の限定うぬんをいただきました😋ここのウリは熱々の天ぷらと握りたてのおにぎり👍
端っこに位置しているため比較的停めやすい。
冷やしかけうどんが美味しい!
讃岐うどん むらさき 津山東店
2024年12月13日(金)仕事で津山に行った時に立寄りました。
美味しいうどんが種類豊富に用意されていて良かったです。
岡山のソウルフード、ぶっかけうどん!
倉敷うどん ぶっかけふるいち 松島店
つるんとしてておいしかった従業員同士も仲が良さそうで活気もありいい雰囲気だった。
2024年6月12日㈬ 15時頃 晴れ暑くなると食べたくなるかき氷。
雰囲気が美味しい、鶏千唐揚げ定食!
はなまるうどん 岡山泉田店
感じも良いので他のはなまるより、だいぶ好感度たかくて雰囲気込みで美味しく感じます。
メニュー変更したのかな?
釜揚げうどん半額の日、ラッキー!
丸亀製麺十日市
うどんを食べたくなると利用します。
時々行かせていただいてます😋いつもお客さんいっぱいです✨サービスのネギやワカメもありお手頃のお値段でとても美味しいです🤤
岡山の手打ちうどん、甘めの出汁が絶品!
手打うどん あかぎ
出汁も甘めでとても美味しいですよ。
コシ、弾力がある出汁は優しいお味、天ぷらは衣大きく映える美味しいおうどんでした。
手羽先最高!
味の民芸 岡山奉還町店
肉すきうどんを目当てに30年以上通ってます。
讃岐うどんに慣れてる自分にはうどんが美味しく感じなかった。
岡山市役所近くの手打ちうどん、350円でお腹満足!
うどんのしょうが屋
障がい者の方の自立支援のためのビジネスとして運営されるうどん屋です。
平日11時半頃に訪問、一組のお客さん。
もちもち極太麺が自慢のうどん屋!
釜揚げうどん大森
自家製の麺が本当に美味しくて感動しました。
太めでもっちりした麺。
極太麺とカレーうどんの感動。
釜揚げうどん大森
自家製の麺が本当に美味しくて感動しました。
太めでもっちりした麺。
優しいお出汁の旨味、夏はザルうどん。
こころ亭
夏の時期、ザルうどん定食(950円)やってました!
「普通に美味しい」と言うのが一番の褒め言葉かも知れません。
懐かしさ感じる肉うどん!
らくらくうどん児島店
サクッと食べれる人気のセルフうどん店。
駐車場は広いです。
ゲソ天ミニで満腹!
セルフうどん さざなみZERO 伊福店
期待が大きかった故に落胆も大きい。
令和6年12月某日、遅めのブランチで訪問しました。
アゴ出汁が香る!
セルフうどん かめや
小に やはり結構ボリュームありました麺は一口入れるとふわっと柔らかいのかと思っていたらしっかりしたコシがあとからやってくる感じ大好きな...
会社の近くでランチに利用しました。
音を立てる絶品天ぷらうどん。
手打うどん大起
水もって行ってあげてる人もいればセルフですって放置してる人もいて店員さんがどういう判断してるのか?
えのき、ししとう、茄子、ピーマン、エビ2本!
4種のチーズとトマたまカレーうどん。
丸亀製麺水島インター
期間限定の豚汁うどんを食べました。
普通に丸亀製麺です。
藤戸寺前で味わう、昔ながらのたい焼き。
鯛よし
私の個人的な特別枠のスイーツの一件です。
たい焼きで有名なお店ですが食事で利用しました。
香り高いかつおだしの釜揚げうどん。
丸亀製麺岡山東川原
前の道は頻繁に通過しますが今回初訪問です。
サンマルクカフェの北側にある丸亀製麺のお店です。
絶品釜玉うどん、満足の一杯!
はなまるうどん 岡山今保店
讃岐語れないもんね🤗
近所なのでよく行きます。
とり天ざるうどん、絶品!
うどん 松もと
このあたりでは有名なうどん屋。
とり天ざるうどんをいただきました。
昭和の味、雷うどんで満足!
雷うどん
天ざるのうどんは、喉越しがツルリン。
知り合いに勧められていきました。
細麺のコシ、岡山の美味!
手打ちうどん玉壺
ピリ辛のラー油鶏皮ぶっかけうどんと連島ごぼう天にしました。
細麺でしたw次に行ったら大盛りでも頼もう👍😁並の1.5を頼んだけど適量で良かった!
もっちりうどんと天ぷら、最高のコラボ!
自家製麺おうどん いおり
2025/10/11 訪問うどん定食¥800をオーダー。
ぬるっとしたうどんだが悪くはない。
優しい出汁のカレーうどん。
花みずき
平日の11時30分頃に訪問店の周りにある駐車場に車を停め店内に入ると先客は1組注文はもちろん肉スペシャル待つこと5分で着丼出汁は優しい味付け...
美味しいうどん屋さんです。
岡山の懐かしいセルフうどん。
らくらくうどん玉島店
麺が柔らかくて好みではなかった。
昭和後期に岡山で流行った セルフ式うどん屋の生き残りのお店です。
コシと甘さの絶妙なざるうどん。
まんてん
牛丼とカレーうどんを注文しました。
義弟にコチラを教えてもらってから早3年余りうどん好きを自負している私が今では岡山中のセルフうどんのお店の中でいちばん美味しいと思っています年...
コシのある讃岐うどん、真備の名店。
へんこつうどん 真備店
ざるうどんは、長くてコシがありとても美味しかったです。
牛丼セットを注文牛丼もうどんも美味かったただ牛丼セットの場合うどんにレモンが入ってるのでレモンが苦手な人は抜いてもらった方がよきこの店は昼ど...
特大ゲソ天!
セルフうどんさざなみ 古新田店
さざなみとライン友だちになると3の付く日は20パーセントオフのクーポンが届く サービスランチ?
ボリュームもあり、レジ接客の声掛けも親切で良かったです。
岡山の穴場、セルフうどんの旨さ!
セルフ 手打うどん みのり
流れをしっかり説明して下さりとても丁寧でした。
うどんが硬い粉っぽい香りの残るうどんこれはコシが有るうどんでは無いなこれなら昔ながらのセルフうどんらしいヤワヤワうどんの方が好きかも。
岡山の美味しさ、すぎ茶屋で堪能。
すぎ茶屋うどん
本日は『すぎ茶屋うどん』に行ってきました。
平日のランチで利用させてもらいました。
鍋焼きうどん、昭和の味。
古狸庵
イケる手打ちうどんでした。
半熟卵、鶏肉、エビ、蒲鉾、牛肉、椎茸、ししとう、ネギ、餅、銀杏、昆布と具沢山麺は少し太め?
家族うどん6玉1380円!
丸亀製麺玉野
ご注文がお決まりでしたらどうぞとお声がけがあり決まってからも素早くかつ丁寧にうどんをお椀にいれて下さいました。
安定、安心のお味で美味しいですよ。
津山名物のホルモン焼きうどん。
千両うどん
平日でもお昼は待ち時間があるようで、人気店ですね。
こちらのホルモン焼きうどんの定食を頂きました。
コシのある讃岐うどん、桃山亭で!
桃山亭 中仙道店
美味しかったです ご馳走様です。
友人の勧めできました。
スポンサードリンク
