旬の食材と心温まるコーヒー。
カフェこぴーぬ
網野の663号線、島津と琴引浜の間の道にあります。
ドリンクとホッコリした雰囲気のカフェです。
スポンサードリンク
優しい甘さのビーガンランチ。
山小屋
ビーガン料理とても美味しかったです。
ケーキを2つめも注文しましたがどちらも優しい甘さで身体も元気になった気がします。
壬生寺散策のスイーツ休憩。
だんだら珈琲店 DAN DARA COFFEE
小休憩に寄らせて頂きました。
壬生寺近隣の散歩がてらとても暑いのでアイスコーヒーを飲もうと訪問。
スポンサードリンク
嵐山で心温まる一杯。
上島珈琲店 京都嵯峨嵐山店
珈琲一杯700円以上と高め。
インバウンド価格!
北山で最高コスパの家庭料理。
Cafe Chocolat 北山店
最強コスパなランチを提供するお店。
ビュッフェとメイン4品から選べる本当に素敵な家庭料理スタイルのダイニング。
スポンサードリンク
愛犬と楽しむ手作りランチ!
Yell Cafe
愛犬と一緒に行ける地元のカフェ。
手作りの体に優しいメニューはどれもとても美味しいです。
京都タワーサンドで味わう、いちご畑パフェ。
果菓 伊藤軒 京都タワーサンド店
喫茶店でコーヒーを飲むつもりで京都駅あたりで色々探していてたまたま見つけました。
お昼前に行ってお客さんは一組プリンどら198円とコーヒー440円注文しました!
スポンサードリンク
烏丸高辻で味わう、たまごサンド。
珈琲・食事 ボスケ
洛園(洛中の楽園、の意味)。
早朝より空いてる喫茶店を探してボスケさんに辿り着きました。
懐かしの柔らかプリンとコーヒー。
YAMAZAKI COFFEE
休憩で伺いましたホットケーキも人気のようですが今回はプリンとアイスコーヒーをオーダーしましたプリンは柔らかめで昔ながらプリンでカラメルも甘す...
全方位型のホットケーキ。
色とりどりの野菜で体が喜ぶランチ。
おうちカフェ Come Come(カムカム)
帰る時もまだ停まっていました。
最初は場所が分からず、近所の方に尋ねました。
三条近くの超絶オシャレカフェ。
ロンハーマン カフェ京都店
早目の夕食に入店しました!
スタッフきびきびとして笑顔が柔らかくて感じ好いです。
濃厚抹茶アイスで極上体験。
京都嵯峨野 maison matcha cafe
Combination of Brown sugar and vanilla ice cream in kuromitsu and kina...
엄청 더운 날씨. 역에서 나와서 바로 볼수 있는곳!
重要文化財で過ごす特別なひととき。
salon de 1904
明治時代の遺産でしょうかね。
オプショナルツアーで予約して来店しました。
昭和の香り漂う、隠れ家モーニング。
ポコ
昭和の香りが残る素敵な空間でのモーニング朝から観光で歩き回った後のに飲む お冷とアイスコーヒーがとても美味しかったサンドウィッチは丁寧に作ら...
モーニングセットを頂きました。
レトロな雰囲気と和風パスタ。
Toru Cafe
音楽でゆっくり食べる事が出来るカフェです、隣と空間を空けて席が座れるので、よりゆったりと食べたり、待つ事が出来ます、料理は和風パスタ筍にシラ...
自宅でおいしくいただきました。
江戸時代の抹茶と酒粕アイス。
伍町カフェ
宇治、この辺り一帯は、退屈させない街になりました。
サイクリングで宇治に来た。
レトロな山のカフェで、絶品アップルジュース!
喫茶あっぷるふぁーむCAFÉ APPLEFARM
山のカフェ。
ここのアップルジュースは絶品です。
八坂の塔前、特別なコーヒー体験。
高麗ギャラリーカフェ
東山 八坂の塔の麓に有り正に独り占めの風景がある。
『一口いただき、まるで次元が違うコーヒーとわかります。
静かに楽しむ昭和の喫茶、バナナジュースが美味!
フライトイン喜久屋
居心地が最高。
未成年の方は入店不可かもしれません。
墨染駅近くの隠れた名店。
茶房 竹聲
少し足を伸ばして、墨染駅で降りて下さい。
京都らしいスイーツを食べたいと思って下調べなしに突撃。
下鴨神社寄りのCBDカフェ。
Lull Kyoto CBD Cafe and Store
カップ、目一杯、コーヒーが入っつてた。
店員さんの雰囲気も場所ものんびりしていて落ち着ける綺麗で解放的なお店。
河原町で味わう、驚きの抹茶ラテ。
京は抹茶でキメる
抹茶ラテ(一番手頃なもの)を地下スペースでいただきました。
こちらのお店の抹茶ラテはすごく美味しくてびっくりしました!
城陽で味わう贅沢フルーツデザート。
千馬 MIYABI
美味しかったがパンが乾燥してました…。
店内は狭いです。
金閣寺近くの伝説の肉尽くめカレー。
やまつぐ 金閣寺店
伝説のステーキカレーがお肉も柔らかくとても美味しかった。
先日ようやく訪問出来ました。
サクサクのタルトとシュークリーム、童夢の贅沢。
童夢 (ドウム)
女性パティシエオーナーさんが手掛けるケーキメインのカフェ🍰☕️ケーキはタルトがとにかく美味しいんです!
ケーキもコーヒーも美味しい。
京都の隠れ家でほっこり時間。
孫右エ門
古民家を利用された空間でしたからコーヒーとケーキを頂きましたコーヒーは、酸味を押さえたまろやかな味ケーキは自家製で、有名店のようなハデさはな...
うっかり通り越してしまいそうな隠れ家的なカフェでした。
京セラ美術館の静かなカフェで、地産地消ランチ。
ENFUSE
岡崎公園に車を停めて、訪れました。
京セラ美術館内にあるカフェ!
渋谷街道沿いの美味しいカレーとだし巻き!
gojo coffee factory
前回も感じたのだが、接客する気はあるのだろうか。
広くて、静かな雰囲気のいいお店。
猫ちゃんと過ごす癒し空間。
Garden Morris
可愛い看板猫ちゃんがお出迎えしてくれる。
駐車場:3台程度の駐車スペース有駐輪場:駐輪スペース有待ち時間:無1人あたり値段帯:猫カフェスペース 30分330円〜ランチ利用1000〜1...
祇園で味わう昭和のコーヒー。
タナカコーヒ祇園店
丁寧なコーヒーでした。
ランチタイムに一人で行きました。
音楽室のような秘密基地で、絶品カレーとチャイを堪能...
カフヱのちオンガク室
お酒も美味しければカルダモン鋭角的にキマったカレーもおいちい。
居心地の良い空間で、一人でも行きやすい。
舞鶴のオアシス、卵トースト香る静かな喫茶。
富士
飲み物も美味しく、ゆっくり過ごせる昔ながらの良い喫茶店。
昔ながらの喫茶店でしたモーニング550円まぁ普通でした喫煙できました。
大手筋商店街の隠れ家!
MANGIA! MANGIA!(マンジャ!マンジャ!)
ジャンルを超えたメニューも魅力。
2階で入りにくいのでなかなか行けずでした。
八坂を望む抹茶パフェ体験。
金の百合亭
抹茶大好き人間としましては抹茶味を堪能させて頂き満足致しました。
🎃🦇👻*金の百合亭トリックオアトリート 1480円*金の百合亭さんでハロウィンのパフェ🎃八坂神社が見える窓際のカウンターに座れて八坂神社見な...
北野天満宮近くの豆腐パフェ。
京とうふ藤野本店
美味しいです!
甘味店とありますが、丼ものもあります。
大人のための隠れカフェ。
カフェデコラソンニノ
通常700〜800円のアイスコーヒーが300円だったのでモーニングやめてアイスコーヒー買いました。
お店の周辺を二、三回ほどぐるぐるしてしまいました笑。
自給自足の贅沢カフェ。
なやカフェ
しみじみと贅沢な他にないカフェ。
たまたま見つけていったのですが、本当にいい場所でした。
知恩院前の絶品Sakuraアイス。
Cafe KARIN
結果的に大満足のお店でした。
モーニング利用。
味わう台灣の優しい豆花。
阿嬷豆花店-台南のおばあちゃんの味をあなたへ-
あまりに暑いのでなにか優しいものが食べたい!
最高に美味しい豆花とルーロージーロー飯、そして台湾茶!
戦後から続く、千本三条の喫茶で本格カレー。
鈴屋
食べ物も音楽も素晴らしかったです。
昔ながらの喫茶店ですカレーライスをいただきました本格的なカレーでお肉がゴロゴロ辛さやスパイス感はそれほど強くはないですが美味しかったです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク