沖縄の海の幸、味わい尽くそう!
鰓呼吸 那覇久茂地店
刺身3点盛、とろいわしの塩焼きをいただきました。
沖縄発上陸の夜、会社の後輩とこちらへ。
スポンサードリンク
穴場で堪能、刺身定食のボリューム。
徳良
秋刀魚の焼き魚の定食を食べましたし。
食事は美味しかったです。
両国の海鮮丼、安くて美味!
磯丸水産 両国西口店
磯丸5色丼にブリカマの塩焼きを食べました。
定員さんがちゃんとみてくれます。
スポンサードリンク
青山プロムナードで激ウマ海鮮丼!
ととやむらた
漁師丼とシジミラーメンを頂きました。
普通に美味しかったと思います。
富士の介と海賊丼、絶品体験!
魚重
富士吉田の道の駅から1番近いと言う理由で伺ったのにとっても良いお店でした。
本マグロの証明書を見せてくれます。
男鹿半島で豪華な海鮮丼!
なまはげ御殿 ニュー畠兼(はたかね)
値段が高い。
観光地の海鮮丼の写真と実態はまず一緒にはならない。
神田の路地奥、特大お魚ランチ。
まないた
荷物を部屋に置いてさあ昼メシと捜索へ。
ランチ1,100円。
新鮮魚介と特別感、二階席の魅力!
ゆるり
ことごとく満席で断られ、たまたま電話したら、空いてますと。
先日、お伺いしまして、刺身類を中心にいただきました。
鮪とサーモン丼が魅力!
旬菜 海鮮処 浜漁
お昼にネットで調べて寄りましたがコスパや量に満足があり。
前から気になっていてやっと行けました!
活イカと鰹の絶品、特別な時間。
鯖とか烏賊とか真とか
噂は予々聞いとってんけど、初めて予約して伺いましてん。
何を食べても美味しかったです!
揚げたてイワシの驚き美味。
菊地
奥には座敷があり楽しそうにしてました。
駅からは少し離れていますがイワシ料理の美味しいお店です。
テレビで人気!
まぐろ王国 大ちゃん
最近は(県外なのに)ほぼ毎週ここに来るという両親に連れられ初入店。
全部のせ大ちゃん丼2999円とまぐろ三種丼2280円を頂きました。
魚料理なら大岡山で豪華ランチ!
潮さい茶屋つかさ
ランチであら煮定食を食べました。
注文が入るとそこから出して提供される。
新鮮な刺身と地鶏三種盛り!
薩摩味市場 極 本店
2023年10月末、夜に伺いました。
鳥刺しめっちゃおいしいです!
長崎で味わう新鮮伊勢海老!
和風レストラン 海城
海沿いにあります。
野母崎ドライブで海沿いのお店に立ち寄りました。
ぷりっぷりの垂水産カキを満喫!
漁師の海鮮かき小屋
おばちゃんが丁寧に教えてくれました牡蠣も小ぶりと言いながらぷりっぷりの牡蠣で本当に美味しかったです!
期待しないで入ったけどすんごい良かった見た目ビニールハウス中に入ると少し蒸し暑い虫とか鳥が入るから早く閉めて!
小山の刺身は分厚くて美味!
大衆割烹 だるま
21:00、カウンターで、徒然草。
小山駅西口にほど近い地元酒場です。
真鶴港で味わう海鮮焼き。
AMAYA-海女家-
鮑の磯焼コース(@2,980円)をいただきました。
店員さんみんな親切で、また行きたいと思います。
西荻の隠れ家で新鮮魚料理。
さかなづき
丁寧で映える料理。
辛口の日本酒が好きなので、お店のラインナップだと少し甘めでした。
内神田の魚料理、旬の美味しさ!
和食と和酒 磯じまん
魚料理にお刺身が付くのが嬉しい2000円くらいなのでちょっとしたご褒美にいいかも。
その値段が4,400円とかなり高額。
新鮮イカ様丼、漁協直営の隠れ名店。
沖あがり食堂
新鮮な海の幸が楽しめる隠れた名店です。
夕日丼(イカの漬け丼)を注文、レジで注文してレシートに注文番号を書いてもらい、席について待つと程なくして番号を呼ばれます。
大森で味わう、トロけるマグロ!
千隆
海鮮丼(7品) 2200円をいただきました。
こじんまりとしたお店です。
姫路中央市場の極上まぐろ丼。
新竹三楽
ネタは市場でまあまあですが圧倒的に提供が遅すぎる。
中トロ)¥980□海鮮丼(上)¥18002色丼が先に来て海鮮丼が来るまで10分以上待ちました。
絶品赤身サーロイングリル、心地よい賑わい。
オーシャンビストロトゥクトゥク
お料理も美味しかったですアンコウのパエリヤはやや塩辛かった逆にイカと地野菜のゲラタンはメッチャ美味しかった❗️
どの料理も美味しく、雰囲気も非常にいいです。
新鮮な海鮮丼、抜群の美味しさ!
勘平衛
海鮮丼と鯵のなめろうをいただきました!
魚が新鮮で美味しかったです!
新鮮な松山の海鮮、極上刺身。
四国三郎 よしの川
海鮮はとっても新鮮!
地元の人もオススメする魚介の店だが予約の刺身盛り合わせは鯛の姿造りで凄そう。
高松唯一のオコゼ専門店、心温まるおもてなし。
ひさご亭
ご夫婦で切り盛りされているお店。
オーナーのおもてなしも素敵です。
お遍路の休憩、ボリューム満点ランチ!
矢満登
美味しくて品数と量も満足!
最初は友達からの口コミで別の友達と来店。
静岡麦酒と旬ののり丼。
磯料理 みやした
酒のつまみにもなって、たまらなく美味しかった!
6月中旬の平日木曜。
築地の味、まぐろ刺身定食!
豊洲 相馬水産 まぐろお刺身食堂 富士見店
イートインでは刺身定食のみ(並・大・メガ)肉の量とマグロ刺とでは食べれる量が違うと思い、並を注文。
リニューアルされたようで内装が少し変わっていました。
人間ドック後の美味しい魚料理!
魚食家きんき パレスビル店
丸1日食べていなかったので、和食がいいかなと来店。
同じフロアのとんかつ屋が大行列なので、こちらへ回避。
鮮度抜群!
まえ田
赤だしをいただく🍣とにかくいつ来てもまぐろが美味しいので僕は生マグロのにぎり一択です🤣くじらの造りは赤身と白身(脂)を一緒に食べると絶品🐳こ...
正月旅行中(1/3)にランチでお伺いしました。
新鮮な刺身とあんこう鍋!
武 磯魚料理店
西川口でサイコーのお店見つけました。
新鮮で美味しい刺身と 美味しい味付けの金目鯛の煮付けは最高です 煮付けのそのタレでご飯もおすすめですよ。
別府タワー近く、旬の地元食材を楽しむ。
食泉天の月
とても良い店でした。
料理や接客のクォリティーは星☆ 5。
新鮮刺身と串カツ、驚きのコスパ!
魚輝水産 海鮮レストラン 天美店
値段のわりに量もあり、お寿司もおいしかった。
値段相応ですランチご飯の大盛りが無料なのでお腹はいっぱいになります。
美味しさ三拍子、女川の隠れ家。
食事処 おじか
本日の定食「ホッケの塩焼き定食」をいただきした。
女川役場の裏側、住宅街の中にあるので少し分かりにくいかもしれません今回、鮪ハラス定食(1210円)とチキンカツ定食(990円)をチョイス美味...
鮮度抜群!
采帆久亭
鮭を仕入れて加工している工場の敷地内にあります。
ランチで市場海鮮丼を頼みましたが予想を遥かに超える海鮮の少なさでした。
海を眺めながら味わう絶品海鮮丼。
いそべ磯料理店
夜ご飯に行きました。
ワンオペの日だったようで提供にお時間かかるとのことでした。
ボリューム満点!
京都銭無文無無心庵
かなりお腹いっぱいになりました。
テーブルの上に並べられた料理を次々に食べ皿を空けなければ、次に運ばれ来た料理がテーブルに置けないほどの量でした。
豪華なお刺身と新鮮な海鮮。
海鮮磯料理 磯くら 青葉台店
お刺身が豪華でとても美味しいです!
付き合いで良く使わせてもらってます板前さんがたくさんいて料理を振る舞ってくれます。
スポンサードリンク
