橋立港で蟹を満喫!
磯料理 山本屋
海が、近くにあり眺めはいいところ。
旬の蟹は何も言わずとも最高ですね^_^漁港前で旬の蟹を提供してくださるお店です。
スポンサードリンク
能登半島の新鮮牡蠣、焼きカキ満喫。
浜焼き能登風土 本店
とっても美味しい牡蠣が食べられました。
店には5月6日の昼時に行った。
和倉温泉で楽しむ新鮮海鮮丼。
能登海鮮丼みとね
2年ほど前石川旅行の最中に海鮮丼をいただきました。
Googleで検索しても上位に出てきます。
金沢近江町市場、海鮮丼(華)が贅沢!
じもの亭
美味しかったです!
市場内でもゆったり座れます。
和倉温泉で海鮮刺し身とお好み焼き。
あうん
ボランティア活動でこちらの方に参りました。
刺し身定食とお好み焼きが一度に楽しめるお店でした。
スポンサードリンク
新鮮!
フレッシュ パニエ 能登
親切に対応して頂きました。
牡蠣が食べたくてコース以外を頼めるお店を探してコチラに行き着きました(^^♪野菜の直売所と牡蠣が食べられるお店です。
近江町市場で味わう、蟹コロッケの幸せ。
世界の食品ダイヤモンドLⅡ
肉コロッケ(200円)を食べました。
他は具が思ったほど入ってなかった。
新鮮なノドグロ飯と海鮮丼!
海鮮居酒屋 刺身屋 近江町市場
ランチでノドグロ飯を食べました!
のどぐろを絶対に食べるって決めているので、近江町市場へ。
安宅の関で極上の海の幸。
安宅の関 長沖
安宅の関近くで日本海に沈む夕日が見える海沿いの老舗の割烹料理店。
猫もいてボリュームある食事で満足です。
海鮮丼 わら
能登牡蠣のジューシーな味わい。
炭火ダイニングike(助八水産)
能登演劇堂の観劇後に訪問しました。
接客が◎ご主人と奥さまかな〜?
新鮮な魚市場の味、日替わりランチ。
食処 舟重
予約して行きました。
カニあります。
海の上で楽しむ絶品牡蠣食べ放題。
木村功商店
冬祭!
ここの牡蠣は本当にオススメ!
能登穴子丼の迫力!
今新
二年前家族旅行でお伺いしました。
この日のランチは穴子丼。
橋立漁港の旨い魚料理。
海鮮料理 やしま
ダイナミックな魚料理をだしてくれますが、観光客価格。
年末のランチを贅沢に過ごしたく訪問。
邑知潟の寒ブナ、刺身定食!
魚
羽咋なのに…東京並みのランチ価格…ってなんなん!
お刺身定食を戴きました。
七尾の新鮮魚介、おまかせ定食!
漁師屋 秀
いつもランチで寄らせてもらってます。
平日11時半に予約で伺いました。
近江町丼に金箔の贅沢!
井ノ弥
入店したら結構空いてた店で二番目に高い、上ちらし近江町丼(3450円)を注文少し待って丼が来たら‼️見た目が凄く豪華で、金箔が付いてた❗️見...
一際行列ができているこちらのお店を見つけ入店しました。
北陸海鮮 金沢おでん 海力
能登の新鮮牡蠣が満喫できる。
かき処 海
駅から徒歩10分くらい?
岩牡蠣を食べに毎年1回は訪れています。
ふぐとのどぐろ丼、豪華絢爛!
うしおや
観光客目当てのお店かな!
お店の方 お二人とも笑顔もよく親しみのある対応で 安心できます^^あかもく 初めて食べましたが粘り気すごくてびっくり。
金沢で味わうのどぐろ丼の極み。
澤ノ屋
能登のどんぶり2300円をいただきました。
能登満喫丼 並盛 2530円味はとにかく美味しかったです!
金沢カレーコロッケ、絶品登場!
世界の食品ダイヤモンドLⅡ
人気YouTuberさんが多数来店!
テレビにも出たことがあって気になるなぁと思って立ち寄りました!
名物いしる鍋と香箱ガニ丼。
レストラン浜中
奥能登で美味しい名物ってなんだ?
前回、団体様がいらっしゃるということで入店断られた。
近江町市場で新鮮海鮮満喫!
大松水産業務部・近江町旬彩焼
とリーズナブルに近江町市場の海鮮を満喫できる良いスポットです。
お酒を飲みながらいただく海鮮は安価でお世辞抜きでどれも新鮮で美味しく近江町市場で1番満足できました。
クセがないナマコ酢、最高の体験!
なまこや海ごちそう
干くちこ 魚卵干した味 クセがないナマコ酢 コリヌルで最高 ニシリニシリと歯ごたえ 酢の物いいねえ金子の甘露煮 乾燥ナマコを戻した食感を楽し...
ナマコの煮付けどれも美味しく頂けました🎵七尾に行ったら また行きたいお店です。
能登牡蠣の爆発的美味しさ!
浜焼き能登風土 千里浜店
能登牡蠣の爆発が楽しい。
今日は牡蠣が食べたくなり訪問です。
羽咋の鮮魚と海鮮丼。
魚
近くの温泉施設の帰りに寄らせて頂きました。
お刺身定食を戴きました。
驚きの大振り牡蠣に感動!
オイスターガレージ389
牡蠣尽くしセットをいただきました!
とても食べ応えあって満腹になりました。
毎年通いたい、焼き牡蠣の絶品フルコース。
盛ちゃん
皆さん、めっちゃ親切!
ブリンブリンの牡蠣がこれでもか!
片山津の名店、蟹の極み体験。
料亭 新保
片山津温泉に宿泊し、夜伺い磯料理のコースをいただきました。
ランチで訪問しました。
かき浜
能登を堪能!
能登旬菜ダイニング 市左衛門
刺身定食を頼みました。
上品な和食屋って感じで美味しいかったです。
中島町で味わう新鮮牡蠣天ぷら。
割烹お富
営業時間が11時から19時と書いてたので16時過ぎに行ったら17時からでした。
お富さんで、うなぎ丼(中)2200円を頂きました。
魚屋直営の活きた海鮮丼!
魚
お刺身定食を戴きました。
近くの温泉施設の帰りに寄らせて頂きました。
金沢で楽しむ、もりもり寿しの絶品シャリ!
もりもり寿し 泉ヶ丘店
わざわざ金沢まで行って食べるべきお寿司じゃなかったです。
ランチタイム後の16時半だったため店内0人貸し切り状態でした。
穴水の絶品、岩カキフライバーガー!
Coast table
食事 サービス 雰囲気 全てにおいて大満足です。
花見の季節ギリギリのときに行ってきました。
かき小屋 西くん
近江町で味わう、絶品海鮮丼!
近江町食堂
こちらのお店は魚料理はどれも美味しい特にウニは最高!
祝日の昼12時半頃に伺いました。
金沢の海鮮ひつまぶし、感動の味!
旬彩和食 口福
お盆中。
ユックリと店舗選び😊雰囲気も良くリーズナブルなお店を見つけて口福さんに入りました😋厨房の前のカウンター席に着席😊オーダーを変更しましたら、快...
スポンサードリンク
スポンサードリンク