別府の家族風呂で温質驚愕!
みゆきの湯
土曜のお昼に行きましたが、全く混んでませんでした。
初めて利用しました!
スポンサードリンク
金属臭メタケイ酸、熱々の上人湯。
上人湯(しょうにんゆ)
湯船自体は狭いけど、水が綺麗で温度もとても良い。
17時までは一般の方もオッケーのようですねまさに別府のお風呂といった雰囲気です。
大分森町温泉の家族湯、嬉しい430円!
大分森町温泉 やまなみの湯
日曜日の18時頃伺いました。
大人430円。
スポンサードリンク
温泉まつりで解放感満載!
みどり湯
温泉まつりで解放されることが多いです。
日田のサウナー聖地、熱いサウナを体験!
花の湯
サウナ好きに配慮されたスーパー銭湯でした建物は少し古い感じでしたが清掃がきちんとされており清潔感がありました。
水というかまぁ入浴施設ではあるロッカーは10円各種ペイでの支払い可能サウナは結構広くて人数的には困らないと思う内風呂に浴槽が3.4個くらい洗...
スポンサードリンク
心休まる日田の家族風呂✨
秘湯 うめ乃湯
コイン式温泉できれいな温泉に入ることができます🙂こういうタイプの家族風呂が好きです。
予約は出来ません。
田舎の隠れ家、鉱泉の癒し。
佐伯温泉 かぶとむしの湯
膝痛、腰痛の仲間で入りました。
かなりの田舎に有るからお客さんは少なめです。
スポンサードリンク
鬼熱内湯と眺める露天。
やすらぎの湯 ゆの杜竹泉
清潔!
エアコン、洗面所等があってゆったりくつろげる内湯は鬼熱で数秒でギブアップ(笑)温度調整用なのか洗い場には長いホースがあった外湯は温めで景色も...
再開!
いやしの湯
コロナ渦から休止しています。
別府で進化したサウナ体験。
別府鉄輪温泉やまなみの湯
どこの温浴施設もそうだけど、高齢者の常連がクセ強だなー。
サウナに振り切っているスーパー銭湯的施設。
ひなびたひっそり、贅沢な温泉♨️
塚野鉱泉 山水荘 外湯
浴槽にはありません浴槽1つシャワー付きカラン(プッシュ式) 5ヶ所PayPay使用可能鉱泉を沸かした温泉個人的にはとても好きな♨️この日もほ...
随分久しぶりに行きました。
入浴+岩盤浴900円で楽しもう!
さくら温泉
高温サウナと塩サウナあり洗い場のシャワーが温度調整できないのがいまいち。
スマホは音を出さなければ持込み可)は破格の安さ。
絶景の乳白色硫黄泉、最高の癒し。
みょうばん湯の里 大露天岩風呂
別府駅からバスで、地蔵前で下車しました。
乳白色の温泉に入りたいとのことで大露天風呂を訪れました。
秘湯の炭酸泉、至福のひととき。
め組茶屋
ここの温泉とても良かったです。
小さい時に来たっきりかな?
鉄輪温泉で480円の極上サウナ体験。
別府鉄輪温泉やまなみの湯
幹線通りに面した場所にドミトリーを併設。
追記580円に値上がりしたがサウナが進化している30分に一回自動ロウリュウサービスがついた値段は上がってもサウナの質を楽しみたいならここって...
泡がしゅわしゅわのラムネ湯。
ラムネ温泉館
早めに券を出してくれて1番札でした。
駐車場あり現金のみなので注意入浴券500円温泉水などお土産ありロッカーあり100円(戻ってきます)タオルが可愛すぎて購入しちゃいました!
全 16 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
