熊本北部特産、栗ソフトとバーガー。
道の駅鹿北 小栗郷 小栗館
秋は栗を買うため毎年何度も行きます。
山間の小さな道の駅風情はあります。
スポンサードリンク
地元直送!
ふるさと市場
大規模な産直市場のお店。
レンタカー借りて走り出したときに通りがかり気になっていたので帰りに立ち寄りました。
農協直営の新鮮野菜、安さ満点!
JAたまな 農産物直売所 i-きらめき 六田店
お野菜が新鮮で安くお花もシンピジュームの切り花が綺麗でとても安かったです。
いつも新鮮なものがたくさん。
阿蘇の新鮮野菜と甘い大しし唐辛子。
あそ四季彩
地元の生活に密着した感じなので安いのかも阿蘇神社のちょっと先にあります大観峰降りて内牧温泉直ぐを左に一直線後で阿蘇道の駅寄ったけれどいちご観...
阿蘇界隈で採れた野菜とかあり面白いです。
道の駅竜北 直売所
スポンサードリンク
新鮮な大秋柿、手作り弁当半額!
JAかみましき よかよかうまか 生産物直売所 とれたて市場 益城店
安くて新鮮❗お惣菜もおすすめです🍀😊
遠くても行きたいと思えるところです。
天草の海・山の恵み、直売所で発見!
直売所わかみや
海水浴場に併設された昔ながらの直売所。
地元天草灘で獲れた魚や天草の朝採れ野菜、加工品等の直売所。
朝早い開店、キャンピングカーも大歓迎!
JA阿蘇 グリーンショップやまびこ
朝が早い時間に開店する為、昼前頃に行くと品数が少ない。
時々利用します。
熊本の新鮮野菜、八重の百合も!
JA熊本経済連 you+youくまもと農畜産物市場
旅行の時はなるべく覗くようにしています。
肉魚野菜から何でも揃うお気に入りのお店です。
母も喜ぶ!
海賊村
ミカン 美味しかった 母親が喜んでました。
みかんもスイカも美味しいです。
新鮮果物が並ぶ道の駅。
農産物直売所 くらんど市
道の駅のスタンプ目当てに立ち寄りました。
惣菜も人気だし、デザート系も魅力的です!
自然豊かな小国町の新鮮野菜。
南小国町総合物産館きよらカァサ
お店は木が使われてる素敵な建物できれいです。
11:15に行ったら、出来立てのお弁当がありました。
新鮮な果物と野菜、宇城彩館で感動体験!
道の駅うき サンサンうきっ子宇城彩館
あか巻)大きなメロンなどが売られています。
大繁盛店ですね。
新鮮シャインマスカットと、バイキングの美味!
アグリパーク豊野
シャインマスカット沢山売って有りました(*^^*)
質のいい野菜と果物があります。
仏崎で味わう甘いみかん。
海の駅 塩屋
みかん美味しいです。
今日ふらっと立ち寄って買って家帰って食べたらめっちゃ甘い、最高です😋
合志市で新鮮野菜、安く楽しむ!
JA菊池農産物市場 きくちのまんま合志店
農産品の商品の品揃えが少ない。
さつまいもが安くてありがたい。
新鮮野菜と焼肉、楽しみ満載!
JA菊池農産物市場 きくちのまんま菊陽店
軒先でカブトムシなどの昆虫が販売されていた。
店舗で、お肉を買ってからセルフ焼肉がたべれます!
新鮮野菜は地元直送、安納芋もお得!
やさい畑-農家直売新鮮野菜-
近隣の地元民の為のスーパーって感じ!
安納芋苗10本330円。
大津の新鮮野菜と芋天。
JA菊池 大津とれたて市場
午前中の方が野菜の種類はあります。
駐車場に芋天やごぼう天のお店ありますサクサクして美味今からの季節さつま芋の美味しい季節です。
南関町の特産品、種類豊富!
特産品センター なんかん いきいき村
とにかく人が多い!
野菜、地元のお菓子や特産品、パンが思った以上に売ってます魚は珍しいものもあり今回は鯨の刺身とハモの白焼きを買いました南関あげのコーナーも充実...
金峰山を望むみかん直売所!
農産物直売所 郷〇市(ごうまるいち)
よく利用させてもらっています。
時々柑橘類やみかんの蜂蜜を購入します。
夢大地館で地元野菜とメダカを楽しむ!
JAかもと ファーマーズマーケット 夢大地館
道の駅と農産物直売所が合わさった感じですかね地元の野菜や食品 土産用のお菓子など揃ってますメダカやハンドメイド作品もあり見てて楽しい。
沢山入ってて初心者でも買いやすい価格です。
新鮮な野菜がたくさん時々イチゴなど果物も格安であり...
木上野菜村
新鮮な野菜がたくさん時々イチゴなど果物も格安でありました手作りの毛糸の帽子などもあり母が500円で買ってました。
新鮮野菜と地元の味、阿蘇の宝庫。
JA阿蘇 四季彩いちのみや
新鮮な野菜が買え食堂も有りますが、規模は小さいです。
唐揚げ定食、チキン南蛮定食好きです。
横島町の新鮮いちご狩り。
ふるさとセンターY·BOX
熊本県内でも老舗的な存在でした。
いつも通りすがりでした😅新鮮なミニ🍅・🍓・🧅新玉ねぎ等購入しました😊どれも甘くて美味しかったです。
富合町で出会う新鮮野菜!
サンサンうきっ子
日曜日の午後1時半ごろは、弁当が売り切れてた。
富合町に所要で行った際、寄ってみました。
菊池産直!
JA菊池農産物市場 きくちのまんま菊池店
地元の農産物やコープの製品が置いてあります。
菊池の産直です。
新鮮な朝どり野菜、驚きの安さ!
砥用物産館 ほたる
ここの里芋は、素晴らしく旨いです。
寂しい状態になっています。
三角港近くの新鮮直送!
JA熊本うき サンサンうきっ子 みすみ
意外にも活きのいい元気で力強いものを置かれてると思いますお値段は適正価格家庭菜園されてる人は苗を揃える際は近隣のコメリもいいんだろうけどこち...
地元の特産品が充実しています。
新鮮野菜と小国牛、安くて豊富!
JA小国郷 よかとこ朝どり市
夏、秋は野菜豊富で良いが、冬、春は品揃えが微妙。
新米も玄米で買えました。
新鮮なスイカとメロン、蓮の花と共に!
鹿央物産館 里やま館(農産物・加工食品直売所)
野菜がお安く提供 スイカ🍉あり。
いつも蓮の花を見に行きますが、今回は偶然に寄ったのです。
南関町で出会う、海と山の幸!
特産品センター なんかん いきいき村
お揚げで有名な南関町(なんかんまち)にある地場産品センター。
南関町の道の駅といった感じでしょう。
天草の新鮮が集まる、豊富な市場。
(株)JA直売天草 天草とれたて市場
パンなどが並んでおり、新米のお米も5キロ5000円で売られていました。
午前中は在庫が多く混雑します。
生活市場・べじっ太ハウス
一日か十五日にお墓に上げるはなというか木というかヒノキの枝に似たものを買いに行きますここの店にあるのはいい具合の太さの枝が束ねてあるので気に...
甲佐の新鮮な野菜と惣菜!
甲佐町 農業研修センターろくじ館
地元の農産物や加工品や花々などの販売をしているいわゆる物産館的なところです。
からいも苗あちこち見て回ったなかでは最安値の紅あずま10本で200円でした‼️(他店相場10本350円〜)青虫🐛も憑いてる⁉️新鮮苗でした🌱
丸美屋の納豆特価祭り!
和水町 緑彩館
納豆、豆腐。
特別価格で、提供されていて、納豆、豆腐好きには、堪らない、お店は、少々小ぶりの店内ですが、地域の、珍しいものが沢山あり、目移りしました。
新鮮野菜といきなり団子。
農産物直売店 さん彩
有機オリーブ油等身体に優しい商品有り😌身内が国産レモンとお茶買ってた👍
ここに置いてあるいきなり団子は美味しいです。
新鮮野菜と魚、毎日楽しめる!
JA本渡五和 グリーントップ 本渡店
農家さんが 取れたてのお野菜を 朝からたくさん 出荷されてますお魚 お肉も 美味しいものがたくさん揃ってますよ。
週2でお世話になってます。
南関揚げとそうめんの極み!
関所村
小さな物産館です。
野菜等を販売されてる。
新鮮野菜と花木が安く!
JAかみましき よかよかうまか 生産物直売所 とれたて市場 嘉島店
生産者からの新鮮で旬のお野菜と花木が安く購入できます。
平日でも、出入りが多い。
スポンサードリンク
スポンサードリンク