田園の風と焼き立てパン。
がぎゅうベーカリー
チョココロネ、あんパン、明太子フランス、米粉チーズケーキを買いました。
イートインスペースからの眺めが良いです。
スポンサードリンク
サクサクのチーズタルト、食べる幸せ!
ブーランジェリー・ジラフ
購入したパンを2階で食べることができます。
とてもお洒落なパン屋さんで、美味しい。
秋保で味わう!
秋保パン食堂 コッペ
ルーローとほろ酔いを注文しました。
店内でキーマカリーをいただきました 噛めば噛むほどスパイスが口の中にひろがり元気になれそうですお持ち帰りでタマゴとチリビーンズとしぐれ煮を買...
スポンサードリンク
仙台三越の驚きパン、クロワッサン!
メゾンカイザー 仙台三越店
三越仙台店本館地下1階にあるベーカリーの『メゾンカイザー』です。
メゾンカイザー仙台三越店。
緑のお家に120種類のパン。
ジャンヌダルク・フィスエペール
県内では1番美味しいと思うパン屋さん。
普通に美味しいパン屋さんですかね〜コッペ美味しい!
種類豊富な美味しいパンが朝から!
ブーランジェリー マルシェ上谷刈店
いつも混んでいるので人気があるお店です。
食事はした事はありません。
米粉パン専門店でモチモチ体験!
ライスブレッドファクトリー モナモナ 河原町店
米粉パンのお店です。
いろんなアイディアのパンが面白いです😉コーヒーやソフトクリーム🍦も販売していました✨
多賀城市の天然酵母パン、感動の味!
天然酵母専門店こうあん
ランチで訪問しました。
モーニングを食べに行きました。
隠れ家パン屋で絶品体験!
ほーりーぱん
中々の田舎の住宅街⁉️😆ひっそりと佇んでます。
やっとやっと、噂のホーリーパンに行きました。
ハード系パンが美味しい、長命ケ丘で!
Bakery and café 3110(ベーカリーアンドカフェ サイトウ)
この価格帯のパンでは美味しい方だと思います。
日曜日午後2時40分頃うかがいました。
朝8時から無料コーヒー!
シベールの杜富沢店 パン工房
無料のコーヒーが好き。
朝8時から飲食もOKです✨パンを購入するとミニコーヒーがサービスです👍電子レンジも備えて有るのでパンによっては少しチンすると美味しい😊食べて...
サクサクイチゴタルトと青豆パン。
欧風菓子 石窯パン工房 ラ・パレット古川店
ケーキ屋さんとパン屋さんが一緒のお店です。
写真はイチゴのタルトですこのお店の人気No.1タルトの食感がなんともいえずサクサクなの?
焼き立てバターロールとコーヒーの贅沢。
石窯パン工房 ばーすでい 名取本店
久しぶりに利用してみたら魅力的な商品が少ないく感じました。
イオンモール名取店の斜向かいにあります。
焼きたてクロワッサンとカレーパン!
Pensee(パンセ)遠見塚本店
バゲットの味比べで市内のみならず県内外も比較しています。
いつも賑わっているご近所の人気パン屋さん!
松島の隠れ家、旨いカンパーニュ。
ぱんや あいざわ
松島の瑞巌寺方の住宅街にありました。
ベーコンエピはクリームチーズ多くて嬉しい。
一口目の衝撃、心躍るパン屋。
パン工房カシュカシュ
一口目の衝撃がすごい。
豆とチーズが入った三角のパンをいつも彼氏が買ってきます。
田んぼのそばの小さなパン屋、焼き立てメロンパン!
Bakery ONZE(オンズ)
開店時間の11時に行ったら並んでいました。
以前から気になっていた小さなパン屋さん。
泉ヶ岳の開放的ガーデンカフェ。
キャスロン
すみません、ベーカリーのみの利用となります。
宮城県泉の山裾にあり、ちょっと遠いけれど。
可愛いキャラクターパン、トラもアマビエも!
デーデのパン
ここのキャラクターパンのクオリティが高い!
品数はかなり少なくなっていたと思います。
もっちり米粉パンと夢中の味。
MonaMona(モナモナ) 富谷成田本店
お高めな米粉パンでした。
おにぎりパンもボリュームがあり、美味しかった。
西中田の輝くパン、誕生日に一升パン!
Mon Favori BAKERY(モンファボリ ベーカリー)
こじんまりしたパン屋さん。
一歳の誕生日に一升パンを頼みました。
仙台泉区の百名店、美味パン!
A demain(ア ドゥマン)
お店の雰囲気は、外国風で素敵です。
おしゃれなパン屋さん。
朝一のクリームパン、絶品!
麦の穂やきたてパン
クリームパンとピザパンを購入。
パンの種類が豊富です。
仙台で味わう昔懐かしパン!
ピーターパン
商品はほぼなく、菓子パンが数種類半額になっていました。
お花見散歩❣️おや?
仙台のハード系名店!
メゾンカイザー 仙台泉パークタウン タピオ店
珍しくハード系のラインナップが多く再訪問予定なり。
すごく香りがよく最高に美味しいパンでした!
鈎取の天然酵母、ハードパン美味!
天然酵母パン オ フルニル デュ ボワ
店内出てすぐのテーブルでイートインしました。
日曜日午後12時30分頃うかがいました。
石窯焼きの天然酵母パン、選び放題!
石窯パン工房 ばーすでい 栗生愛子本店
惣菜パンの種類が多いです。
おいしい。
白石蔵王駅近くの美味パン!
always JOJOPAN
初訪問になります。
食パンやバゲットなどスタンダード種類のパンは手頃な価格です。
仙台の小さな絶品パン屋。
パン工房 takupan(タクパン)
ハード系を中心に美味しそうなパンが並んでいます。
どのパンも美味しいですお昼頃に近くへ来た時にはパンを買いに来ています私は明太フランスが好きで良く購入しています。
米粉のパン、揚げたて美味!
米粉パン トゥット
店舗内の雰囲気は、とても落ち着いたパン屋さん。
小麦粉と何が違うのかわかりませんでしたとても美味しかったです。
ふわふわ湯種コッペパン、黒松の宝。
日和ベーカリー
県道仙台泉線から黒松訪問に登る坂の途中 Y字路の角にあるベーカリー🍞小麦粉を熱湯でこねた湯種というものを入れて生地を仕込む湯種コッペパンが売...
仕事途中で気になっていましたが本日訪問し5種類の菓子パンゲット😍お手頃価格でボリュームもありとても美味しいですよ🥰
サクサクのチーズケーキタルトでワクワクが止まらない...
ブーランジェリー・ジラフ
購入したパンを2階で食べることができます。
とてもお洒落なパン屋さんで、美味しい。
おいしい老舗パン、和栗パイ発見!
カスクルート
ベーコンエピとミニクロワッサンを購入しました。
平日12時15分頃で先客0人PayPayが使えるクリームコロネのカスタードが美味しい。
立町の緑ドア、もっちりパンの幸せ。
まいにちのパン 日々
土曜の昼下がりに伺うともうないパンもありました。
立町にある小さなパン屋さん。
築館の石窯パン、青豆パンの魅力。
PALETTE (パレット) 築館本店
ケーキやパンは確かに美味しくて買いにいこうかなと思うところだけど店員さんは感じが良い人がいません。
久々に故郷の味を食べたくて訪れました。
塩パンNo.1の美味しさ、仙台の隠れ家!
Pensee(パンセ)利府本店
友達が塩パンが歴代1位の味だったというのでどうしても食べたかったので仙台のスーパー銭湯を行くついでに寄れましたぁ~!
岩手から初めて訪問しました。
焼きたてのパン、満載!
Pensee(パンセ)石巻本店
どんな時間帯にいっても何かしらは焼きたてをゲット出来るお店です。
17:00ころに来店した際目当てのチーズめんたいピザは売り切れておりました。
焼きたてカヌレが魅力!
kakapoBAKERY
ちょっと高目だけど、間違いなく美味しいパンです。
温かな雰囲気でオリジナルなパンが味わえます。
仙台サンモールの豊富パン!
ベルベット 仙台一番町店
パンの種類が沢山あり選ぶのが楽しいです!
パリのパン屋さんみたいです。
モッチモチ米粉パン、見た目も楽しい!
ライスブレッドファクトリーMONAMONA富沢店
お店が新しくなってから初訪問。
塩バターパン・クッペ・カンパーニュ(いちじく)を購入。
スポンサードリンク
