豊富な居酒屋メニューと味噌ラーメン!
どさん子 スズカホンダ前店
駐車場が停めにくいのが難点ですが、味は文句なし。
きくらげトッピングとえびチャーハンを😁みそラーメンにきくらげはいらなかったかも😂#三重県グルメ#鈴鹿市ランチ#どさん子らーめん#みそラーメン...
スポンサードリンク
濃厚スープと太麺の絶品体験!
麺や 恵みの一杯
魚介の濃厚なスープが太麺に絡みとても美味しかったです。
日曜日の昼過ぎに訪問。
岐阜タンメンで味わう風味豊かな一杯。
岐阜タンメン鈴鹿店
関店を以前に利用しましたが同じ味です。
今回は帰り道で計画してお伺い。
スポンサードリンク
昭和の味、懐かしの味噌バターコーン。
どさん子 平田店
おそらく昭和からある店舗です。
2023年 3月19日 再訪問やっぱ同じどさん子でもホンダスズカ前店と比較してグランドメニューやサイドメニュー少ないし、味も負けてますね...
徹夜明けの濃厚担々麺。
横浜家系ラーメン 喜夢家
チャーシュー一枚追加無料のクーポンに釣られて訪店。
まずくないけどいまいち合わなかった町田商店と同じ系統な感じがするが、これなら町田でいいかなお店はきれいです!
鈴鹿市初!
ラー麺ずんどう屋 鈴鹿店
初めて訪れました。
三重県に初めてオープンしたチェーン店のラーメン屋さんです。
辛さと旨さ、担々麺と天津飯。
らぁ麺新美商店
担々麺と天津飯いただきました。
坦坦面+天津飯セット1,100円注文。
チャーシューと鶏白湯!
だいどんでん
泊まったホテルの近くで、たまたま立ち寄ったお店!
しじみ塩ラーメン、台湾ラーメン・・裏切らないお味。
九州油そばと絶品餃子の融合。
破天荒本店・ちゃあしゅうや亀王 鈴鹿玉垣店
夜6時頃に初めて訪問です。
【九州油そば 820円】1ドリンク(ソフトドリンク付き)という嬉しいサービスがあります。
ずっと看板の福田ラーメン、ついにオープン!
福田ラーメン
ずっと看板だけが付いていて店はオープンしていなかった福田ラーメンさん!
名古屋のソウルフード、濃厚寿がきやラーメン!
スガキヤ そよら鈴鹿白子店
フードコートで食べるけど、充電あるの良い。
濃厚寿がきやラーメン凄く美味しいです!
一口目は「あれ。
よなき家
一口目は「あれ?
鈴鹿で味わう天理スタミナラーメン。
天風 鈴鹿店
野菜を煮込んでいる感じが全くない。
2024.10.4天風ラーメン(680円)を頂きました。
ネギ入れ放題の旨さ、横綱のラーメン。
ラーメン横綱 鈴鹿店
横綱さんのチャーシュー麺です。
ラーメン🍜700円税込。
鈴鹿ブランドのカレーラーメン、濃厚な一杯!
らーめん門蔵 鈴鹿本店
何かもう少しインパクトが欲しいかなぁ…
カレーラーメン美味しかったです。
三重鈴鹿の旨い豚骨ラーメン。
らーめん屋 さつま
炒飯と豚骨ラーメンのセットを頂きました。
三重に来てからずっと気になってた近所のラーメン屋。
濃厚な鶏エスプレッソを堪能。
1/100
営業で出かけた時のランチで入店しました。
限定ホタテクリームのエスプレッソをいただきました。
塩ラーメンとチャーシューで癒しの晩餐。
麺や暁
塩ラーメンを食べました。
今日の夕飯は鈴鹿市の「麺や 暁」へ。
活気あふれる丸源ラーメン。
丸源ラーメン 鈴鹿店
ここまでスタッフさんの活気のある店舗なかなかないなと思った。
丸源ラーメン・・・当初は塩や味噌を食べて何が美味いのか分からなかった。
ネギラーメン、朝から満足!
ラーメンショップフラワー店
店員さんの良い方がちょっと威圧的で不愉快。
湯切りが甘い。
鈴鹿の絶品えび塩らーめん。
一歩
鈴鹿で評判の塩ラーメンのお店11時30分オープンなので早めに10時50分着 もう駐車場には2台ほどしか空きが無い状態でお店もオープンしていま...
美味しいと知人から聞いて時間が急にできたから行ったのが10時45分。
こってり天津飯、絶品体験!
天下一品 鈴鹿店
他店の天一よりこってりといわれています。
お昼に行ってきました。
鈴鹿で味わう、喜多方ラーメンの絶品チャーシュー!
喜多方ラーメン坂内 鈴鹿店
単純に味が好み。
打ち合わせの帰り、鈴鹿で坂内の看板が!
濃厚豚骨醤油ラーメン、ススル幸せ。
横浜家系ラーメン 町田商店 鈴鹿店
豚骨醤油のMAXラーメン味濃い目を食べました。
雰囲気も良くて、よく友人と利用しています。
懐かしさ漂う、味ふじのチャーシュー。
味ふじ
昔ながらのこぢんまりしてるカウンター中心のお店。
三ツ星フルコースより味ふじです。
鈴鹿産にんにく豪華ラーメン。
らーめん空
L字カウンター8席 4〜6人用テーブル×22024年5月初利用 ぎょうざランチ(しお+ぎょうざ4個→スタミナぎょうざ4個にアップグレード ...
中に入るとなかなかいい雰囲気で素敵な店でした。
鈴鹿のソウルフード、旨しラーメン!
三鈴ラーメン
昔ながらのラーメン店。
こじんまりしたお店です。
ネギ入れ放題で懐かしさ満点。
魁力屋 鈴鹿矢橋店
ここのお店は初めて来ましたが、寄りやすいのは良い。
平日の20時頃に初訪問。
鈴鹿名物!
あじへい 末広店
昼時に訪れました。
ホルモン×味噌の絶品旨ラーメンとライス大を注文。
鈴鹿で味わう、究極の塩ラーメン。
一歩
久し振りに来店しましたが、やはり旨いです。
まず最新にすごく美味しかったです。
夜鳴きラーメンの濃厚スープ。
麺とワイン 夜鳴ラーメン いとうや
ラーメンもチャーハンも美味しかった意外なのはフランス料理もやってる予約でコース料理もしてる。
店内はカウンター3.4席程度と4名がけのテーブルが2つというこぢんまりとしていました。
ぷるぷるチャーシューと多彩なラーメン!
来来亭
口コミ書く前に、ふらっと他の口コミ見ましたが…。
シャーシューが脂身か普通かで選べて脂身のチャーシューがぷるぷるで好きすぎる。
鈴鹿市の濃厚鶏白湯!
麺屋 やまひで 鈴鹿店
評判の台湾まぜそばと、ゴロチャーシュー丼をいただきました。
✨台湾まぜそば(880円)鈴鹿市にある『麺屋 やまひで』さんへ行ってきました😘三重県では四日市と鈴鹿にあります。
鈴鹿の油そば、思ったよりさっぱり!
歌志軒 鈴鹿店
ボックス席1つしかありません。
ここの店舗には初来店。
厚切りチャーシューの濃口ラーメン!
一刻魁堂 イオンタウン鈴鹿店
ファミレス風店員さんがハキハキしていて良い気分!
厚切りチャーシューがのった濃口醤油味のラーメン食べました。
スガキヤラーメン半額祭!
スガキヤ MEGAドン・キホーテUNY鈴鹿店
ラーメンを注文して食べましたが麺が伸びていて食感が悪かった味はいつものスガキヤなので茹で時間をしっかり管理して欲しい。
ドンキホーテ内のイートインスペースです。
北海道辛味噌ラーメンの極み。
蔵deらーめん 鈴鹿店
いつの間にか食券制度が無くなってた。
経営者が変わるとこうも変わるか!
鈴鹿サーキット直近、絶品鴨中華そば!
鴨と鶏 中華そば 大林
カウンターだけの狭い店内。
鈴鹿サーキット近くにある、名店に訪問しました😌本日の中華そば¥980♪まぁ美味い❣️❣️50年の人生において、今まで食べたラーメンの中でも確...
40年変わらぬスガキヤの味。
スガキヤ スーパービバホーム鈴鹿店
トマトつけ麺とソフトクリームのセット。
初めてのスガキヤさんです。
海を見ながら味わう、濃厚トマト麺!
ヌーディーズ
スープもアサリで取った濃厚スープです。
海を見ながら食べるチーズトマトラーメンは格別。
スポンサードリンク
