昭和テイストの懐かしラーメン。
いろは食堂
限定のチャーシュー麺をいただきました。
10台以上止められる駐車場も満車…。
スポンサードリンク
鬼辛味噌ラーメン、クセになる絶品。
鬼がらし 鶴岡店
辛さが調節できます。
2022年10月18日(火)訪問。
鶴岡のあっさりスープ、琴平荘系!
中華そば処 琴壱
人気店ということで初訪問駐車場は既に満車で30分以上は待ったかなという印象閉店間際でギリギリ入店することが出来ました。
まさにThe中華そば!
スポンサードリンク
モチモチ麺と優しい味噌。
らーめん つばめ
2022/12/9訪問しょうゆラーメン 770円(画像は庄内小僧さんのクーポンで+味玉)スープに脂はしっかり感じるんだけど超アッサリ系が好み...
みそラーメンがメインのお店。
極上の熊本ラーメン、鷹乃巣で味わう!
鷹乃巣
豚骨を食べたいときはここに来ます。
めちゃくちゃ美味い!
スポンサードリンク
500円で満足!
麺屋酒田inほなみ
この御時世値上げはしょうがないでもここは安い限定のピリ辛冷し味噌ラーメンは若干の酸味で暑い日には最適かと♪因みに細麺また値上げしたなぁ〜短期...
仕事で庄内に行ったので開店同時狙いで立ち寄りました。
登山帰りの塩中華、絶品!
中華そば屋 こやい
ほとんどの方が塩ラーメン。
と思いましたが塩中華はもの凄く美味しかったです!
スポンサードリンク
鯛だし塩ワンタンで味わう、昭和の懐かしさ。
Ra-Men Dining 晴天の風
店内の雰囲気は、ラーメン屋とは思えませんでした。
良い意味で普通の美味いラーメンです。
数量限定の鯛だしラーメン!
Ra-Men Dining 晴天の風
しょうゆ辛味噌ワンタン麺¥990を戴きました。
店内の雰囲気は、ラーメン屋とは思えませんでした。
アゴ出汁の旨味、太麺満喫!
飛来 藤島店
平日のランチに利用。
2024年5月訪問トビウオ出しが売りのラーメン白肉そば2玉1000円5玉まで増量無料スープは薄味だが出しがしっかりしているので美味いしかし麺...
穴場の塩バターラーメン!
千成らーめん大山店
ザ・千成ラーメン🍜おすすめします!
お店の人が優しい。
酒粕たっぷり!
味わい
樽麺は、寒い時には最高です。
オススメは樽ラーメン(^^)酒粕たっぷりで美味しいです。
酒田砂越の姉妹店、新たな煮干し体験!
煮干しの息吹
スープを1口飲めばわかります、姉妹店だと。
煮干しがきいてるスープで麺との相性も抜群で僕好みの味でした。
山形初!
ラーメン るうすと 鶴岡駅前店
山形で唯一の煮干し新参のラーメン屋さん!
鶴岡で飲んだ帰りに立ち寄りました。
酒田砂越の香り豊かな煮干し中華。
中華そば 華煌(げっこう) 鶴岡店
レビューが高くて、燕三条ラーメンがあるとのことで来訪。
子供(小学生と未就学児)との訪問は諦め、平日一人で行けるチャンスを伺って初訪問。
昔ながらの飽きないチャーシュー麺。
屋台ラーメン
チャーシュー麺950円頂きました。
昔ながらの飽きのこない味。
満々ラーメン300gの魅力!
満々ラーメン(あさひ満々ラーメン)
店主さん他のお店が掛け持ちで営業日減ってしまいました。
満々ラーメンが基本300グラムは良いのですが…
羽黒山ラーメンで至福の一杯!
晴天の風PLUS
濃厚煮干ラーメン濃厚なのにエグミが無い丁寧に仕込んだと思われる味でしたたまたまかとは思われるが若干ぬるめ💧次は羽黒山ラーメン頂きに行きます...
23年GWに家族で寄らせて頂きました。
酒田名物、山頭火の塩ラーメン!
庄内ラーメン街道
山頭火の塩を頂きました噂に違わぬ旨いラーメンでしたスープも麺も豚骨ラーメンっぽい感じでした。
庄内だけでなく全国各地のラーメン店が入れ替わりで出店しています。
後味スッキリ、ちぢれ麺の魅力。
中華そば 奥
2023.2.19初訪問、中華そば(中)を注文。
ちぢれ麺でチャーシューも厚めで、食べごたえあります。
絶品餃子とラーメンの夜。
たま家
餃子が美味い!
居酒屋でラーメンと餃子が食べれるお店です。
旨味と辛さが嬉しい担々麺。
まるたん。
辛さもちょうど良く美味しかったです!
初来店。
鶴岡の二郎系ラーメン、絶品味玉!
ラーメン風林火山 鶴岡本店
限定のエビ塩ちゃんぽん+ダイスチャレンジでゲットしたハジ肉。
いつも美味しくいただいてます。
熊本ラーメンが鶴岡で味わえる!
まる伝らぁめん
九州では唯一熊本で食べた事ある豚骨ラーメン。
うまい!
絶品ウィング麺と魚介スープ。
中華そば 琴の
中華そば(あっさり)を頂きました。
数年前から気になっていたお店です。
鶴岡の旨み!
ら〜めん 満び
以前ほどのコスパの良さは薄れましたがとにかく味が良いですね。
初めての時はちょっとびっくり支払いまで最初にしちゃうので食べるのに集中できます普通(中)でも他店の大盛以上はあります!
大山街道の魚豚ラーメン、特盛で決まり!
麺屋いたがき
お昼前に行ったので少し空いてたけど1人で行ったのにテーブル席を案内されて恐縮でした。
どうしても前に建っていたくるまやラーメンと比較してしまいます。
燕三条ラーメンの極み、岩海苔トッピング。
らぁ麺と肴 榊
ホテルの朝食以外は全て食事をラーメンにしたがここが1番美味しかった。
燕三条ラーメン 岩海苔トッピング1200円美味しかったです。
住宅街の奥の名店、にごりラーメン!
ながせラーメン
結構混み合う店ですね~らーめん頂きました スープがさっぱりしてて飲みやすい 麺も美味かった 又行きたい店ですね~
土曜の朝5分前にはすでに10名程度が並んでます‥今日は「朝だけのラーメン」目当て。
庄内で味わう煮干し中華!
つるみ食堂
美味しかったです。
最近めちゃくちゃハマってます(笑)煮干し中華800円 いつ行っても安定のスープに安心感を覚えます。
クセになる飛魚だしのラーメン。
味好 鶴岡美咲店
おいしかった。
初めて伺いました❗️近くをとおるたびにいつも混んでいるイメージでした。
温海の名店、久太の中華そば。
めん処 久太(キュウタ)
有名店らしいので寄ってみました。
やっと行けた10分くらい並んで、入れました。
懐かしさ漂う中華そば。
文下食堂
昔ながらの、優しい味に癒やされました。
昭和感満載の店です。
もつみそラーメンで、懐かしさと旨味を。
味な店 成華
もつみそラーメンをオーダー。
こってりラーメン+半チャーハン焦がしネギ背脂が特徴。
濃厚味噌ラーメン、夜遅くまで。
町田商店 鶴岡インター店
チェーン店の安定感。
ラーメンというのはその人それぞれの好み次第です。
優しい出汁の魚介中華そば。
荘内麺場 九九七
大変美味しいラーメンでした。
正油。
昭和の味が恋しくなる。
月山軒
昭和の食堂でしたあと値段設定も今どき超嬉しいですね😁5カ月ぶりで来店ほんの少し値上がりしていましたでも安価です。
キャイ〜ンのウドちゃんがよく行くお店だとTV番組で観たので訪問しました。
無化調の銀河ラーメン、朝から幸せ!
温もり中華そば 銀河
店主のこだわりの詰まったラーメン。
毎月第2・3火曜日となっています。
極太ちぢれ麺、癖になる!
ケンちゃんラーメン大山支店
中華そば小盛 頂きましたスープが美味しかった 又行きたい店です10時20分に店に入れて注文取ってくれました気持に感謝です。
庄内地区の誇り、ケンちゃんラーメンです。
家系ラーメンの深い旨み、東京とんこつ。
よこはま軒 エスモール店
昼食で東京チャーシュー麺を食べました。
店名からして家系ラーメンを意識している店。
スポンサードリンク
スポンサードリンク