八戸の煮干し中華、朝から味噌。
麺家しろう
初めて入店しました。
朝ラーメンを求めてこちらへ。
スポンサードリンク
弘前城近くの煮干番長の味。
煮干結社 弘前店
2024年11月ご馳走様でしたー。
その名に恥じない絶品の「煮干番長」に感激しました後を引く旨さごちそう様でした。
味噌ラーメンの優しい味、むつ市で発見!
万八ラーメン苫生店
いつも種類が多くて迷います料理の提供時間は早い方ですねチャーハンも美味しいですまた食べたいです。
昼時は結構混んでいますが、料理提供が早く、回転は早いです。
スポンサードリンク
美味しさ満点!
ラーメン家 三八
安くて、美味しい。
2024/02/04 初めておじゃましました。
油そばと餃子の神髄、キリストラーメン!
えびす屋
新郷村のラーメン店。
キリストラーメンを見つけたので行ってみました。
スポンサードリンク
八食センターの絶品塩ラーメン。
麺家天岳 八食店
味は美味しいけど頼んだ塩ラーメンがほかの店と比べて量が少なく感じた。
八食センターの中にあるラーメン屋さんキャンペーンでめちゃくちゃお得でした。
濃厚煮干しそば、絶品の味わい!
麺屋 謝(いやび)
と聞き、シーズンもそろそろ終盤なのですぐさま向かいました。
濃厚煮干しと、濃密煮干しはいつも悩みます。
弘前城公園近くの最強チャーハン!
山忠(やまちゅう) 下町店
駐車場は何も書かれていないがお店の向かい最初場所がわからなく店員に聞こうと中に入るといらっしゃいもなく常連客とお話中一段落ついたところで教え...
1番好きな中華そば🍜
小泊の美味しいチャーシュー!
一番亭
辛みそネギラーメンとカレーを注文しました。
龍飛崎へ行く途中寄りました。
煮干しラーメンの名店で青森の味を!
麺や ゼットン
レトロな雰囲気のお店で楽しめます。
青森県内でブームの煮干しラーメン店のリーダー的なお店っぽいです。
八戸市で人気の濃厚つけ麺。
つけ蕎麦えん藤
八戸市では有数のつけ麺人気店です。
初めて来店させていただきました。
新感覚!
藤翔製麺
次々新しいメニューがでてきて新しいメニューのちゃん系ラーメン藤ちゃんラーメンアッサリしてるけど脂がずっと熱くて太ちぢれ麺が合い味変の中華醤油...
いつもは煮干しラーメンですが今回は期間限定の中華そば(ちゃん系ラーメン)を食べて来ました。
青森市役所裏の煮干し名店。
麺屋 成天
煮干しが効いたスープがいい感じ店主の人柄もいい感じでしたサービス精神も多い感じが伝わって居心地良かったです👍
全て上質なラーメンを、食べれるお店です😄接客対応も良い感じ👍市役所の裏に有る名店❗写真はあっさり煮干し…鳥と煮干しの混合❗️王道的な煮干しガ...
ドサン子の味噌餃子絶品!
ドサン子ラーメン
ドサン子と言えばレバーニラ炒め定食!
味噌ギョウザを売りにしているお店。
ニンニク香る天岳ラーメン、絶品!
麺家天岳 本店
昼時で割と混んでいました。
天岳ラーメンを注文.味は,濃過ぎず薄すぎずのちょうどいい味噌でチャーシューは,肉肉しさもありながら 油もあり ふわふわでとろけます.器やレン...
十和田市で味わう、クリーミー家系ラーメン。
横浜家系ラーメン 麺田
醤油ラーメンが食べれました家系のわりには、マイルドな味だと思います玉ねぎのトッピングが無料なのが嬉しいですねご馳走さまでした✨
移転後、初来店。
モリランド近くで安美味ラーメン。
ゲンコツラーメン
モリランドの目の前にあるラーメン屋。
昔ながらの昭和のラーメン屋さん小関の麺でお値段安めの設定ですジュース130円と良心的です。
イオンタウンの煮干しラーメン。
らあめん花月嵐 弘前安原店
こちらは普通に好きなラーメン屋です!
こってり系のラーメン屋にありがちなやたら元気がよくうるさい感じでもないので私は接客に関して文句はありませんでした。
弘前で味わう、濃い口煮干し中華。
中華そば あらや
あっさり中華を食べました。
味噌ラーメン食べました😃あらやは煮干しが有名だけど味噌ラーメンもやってると見て入ってみました。
鯛だしの上品な一杯、弘前の極み!
中華そば屋 おお田
初来訪でした!
銀の煮干そばをいただきました。
青森にぼしラーメンの新潮流!
丸海 鳴海 中華そば
青森煮干し系ラーメンのお店太麺がオススメのようなので細麺(中太麺)と食べ比べ煮干しの酸味を感じる一杯でした。
青森にぼしラーメンとしては後発で、初めての訪問。
濃厚煮干しと朝ラーの出会い。
中華そば いってん
煮干しって本当に美味しいと思わせるラーメンでした。
個人的には酢をあれたら◎
餃子はシナモン風味、ラーメンはあっさり!
大門 城下店
煮干しのしょうゆラーメン細麺ちぢれ麺であっさりです。
久々に美味しい餃子を食べに来ました。
青森限定!
麺屋 一翔
2022再訪またしてもクリーミー煮干しリピート!
娘は今まで食べた坦々麺の中で一番と言ってました味の好みは一人それぞれですが、損はしないお店です。
昔懐かしい中華そば、350円!
木村屋ラーメン
ここのお店、安くて何でも美味いです!
安くて、旨いにつきました!
暖かい雪の日、味噌ラーメン。
優太ラーメン
旧岩木町のソウルフード的なラーメン屋さん。
美味しいです。
魚介スープの旨さに感動!
麺屋 頂
めっちゃ⤴️⤴️旨いよー👍ラーメンの魚介スープも又旨いよー✨
夕飯探しでフラフラしてたところちょうど開店(17時〜)したところだったのでそのまま入店。
銀の煮干しの上品さ、味わい尽くす!
中華そば屋 おお田
初来訪でした!
銀の煮干そばをいただきました。
国道279号沿い、醤油ラーメンの素朴な美味しさ。
やまじゅ
値段も安く待ち時間も少なくて良かったです。
醤油ラーメンは、細麺のちぢれ麺でスープはとてもシンプル。
透き通る塩煮干しラーメン。
青森中華そばオールウェイズ
全部載せの特性しおラーメン(1,500円)頂きました。
入退店時のスタッフの皆さんの声出しが明るくしっかりしておられました。
寒い季節は広東麺で温まろう!
麺舞こはく
美味しい!
美味しそうなお店を探して歩いていたら丁度良いお店を発見!
冬季限定カレーラーメン、最高!
めんめん
煮干ラーメンをいただきました。
青ネギラーメン930円。
弘前一の醤油ラーメン、懐かしの味!
マル真
神奈川から帰省して食べました。
昔からあるお店で相変わらず美味しくいただきました(*´∀`*)大盛350円はやり過ぎかな(-ω- ?
牛乳ラーメンとホタテ、絶品!
白樺
旅行の道中に寄りました。
お昼ごはんを食べれる所を探していて目に入ったので行ってみました気の良いおばちゃんと近所のおばちゃんと色々お話をしながら楽しく過ごせました ラ...
昔なつかしの醤油ラーメン。
ラーメン屋十和田店
創業30年(詳しくは不明)以上は経つ十和田市老舗のラーメン屋さん。
しょうゆと味噌のみですが1000円以内で食べられるのでいいです。
ラーメンとラムカレー、絶品の饗宴。
たんちゃ亭
時間的に遅かった為か、たまたまなのか誰も居なかった。
ラーメンだけではなく、カレーも美味しいお店です。
弘前の担々麺、濃厚な味わいで心満たす。
麺喰厨房 EVO2
駐車場はお店の規模的にかなり広めです。
お初で平日昼訪問しました。
深い味わいの味噌ラーメン。
めん処 藤幸製麺
味噌ラーメンのスープが味わい深くて麺に絡みとても美味しい。
前から知ってた店だがようやく行くことができました。
野辺地高校前で焼き干しラーメンを!
らーめん中濱屋
にら南蛮1080円。
出張で数十年ぶり故郷へ。
極味噌ラーメン、500円で極上!
麺道蘭 青森店
初めて来店。
極味噌ラーメン630円非常に安い。
スポンサードリンク
スポンサードリンク