スカイビルで味わう平日限定Bセット。
壱八家 スカイビル店
美味しいです!
そごうに用事のあるとき子供にせがまれ子供が本当にお気に入りのようでよく家族で行ってます。
スポンサードリンク
飲んだ後の締めに最適!
ラーメン壱六家 磯子本店
飲んだあとの締めでこの時間に空いてるのはありがたい。
凄く久しぶりに来た。
京急弘明寺駅すぐ、ひんなの味!
煮干と鶏 ひんな
駅近にあるこじんまりとしたお店。
【追加購入の食券を客に買わせる店は初めて。
スポンサードリンク
あっさりスープと絶品チャーシュー!
なんつッ亭 本店
本店は初めて行きました。
またしても、お目当てのラーメン屋に裏切られた。
チーズ入り台湾まぜそば、ぜひ!
麺屋こころ 青葉店
ラーメン屋さんが3軒並んでいる真ん中のお店。
たまにどうしても食べたくなります!
スポンサードリンク
相模原のネギトロチャーシュー、絶品!
壱発ラーメン 相模原店
スープうまいです。
ネギチャーシュー麺とネギつけ麺を頂きました。
大勝軒跡地の手打ちラーメン。
手打ち カドワキ
手打ちのラーメンが気になり来店。
麺が太麺でとても、もちもちしてて、私が好きな感じでした。
スポンサードリンク
武蔵小杉の絶品家系ラーメン。
横浜らーめん 渡来武 総本店
美味しい。
待ちなしで着席ラーメン+ほうれん草をオーダー麺硬、後は普通。
伊勢海老らーめんで病みつき!
地鶏と伊勢海老 中華そば 漣
とっても美味しい!
この炙り肉丼がバターがかかってて病みつき丼次は、金目鯛にする毎週食べたい私も作ってみたいと思ってしまう。
橋本の正統派ラーメン、つけ麺1.5玉!
麺屋匠堂
味噌、つけ麺、チャーシュー丼等等の正統派のラーメン屋さんです。
駐車場が少ないので行ける機会がなく…。
博多豚骨の魅力、再訪必至!
まる星商店
まる星商店でとんこつラーメン1,100円を食べてみた‼️西酒匂のまる星とは全く違う味だが麺は近いものがある。
ラーメン好きにとって貴重な場所ですよね。
あっさり系ラーメンと炒飯。
幸林
あっさり系醤油ラーメン!
レバニラ、チャーハンとも美味しかったです。
あっさり美味しい煮干しラーメン!
濃厚煮干しそば 丸にたちばな
あまり来れない橋本で初のラーメンでした。
思ってたよりあっさりしてて美味しかったです。
こってり醤油ラーメン、替え玉は味変を!
無化調ラーメン 龍誠麺
登りが目印です徒歩圏内にコインパーキング有り店内はシンプルで綺麗にされています昭和歌謡曲が流れていました。
土曜日のランチタイム、11時開店のところ11時半に訪問。
超濃厚エビ出汁!
東京ぶたくらぶ
「豚ラーメン小¥800」を頂きました。
ぶたくらぶ、という店に変わってました。
特製トッピングのつけ麺、藤沢の美味!
つけ麺一裕
つけ麺一押しのお店のようです。
仕事で藤沢に来たもんでこちらへ!
スタンダードな味、バランス良いラーメン。
醤油豚骨ラーメン八右衛門
食べやすいけど薄い訳ではなくくどくもなくとてもバランス良いラーメンとても美味しいです。
非常にスタンダードな味がブレない家系ラーメンです。
町田商店で素敵なひととき。
町田商店 横浜荏田店
接客がとても素敵で、リラックスして過ごせました。
焼肉ライクがあった場所に家系ラーメンができてたので初訪問。
藤沢駅近の旨い味噌ラーメン。
麺処 花木流味噌 藤沢店
4/30(日)11:50頃に来店5人くらい並んでいましたがすぐ入れました!
2024.10.18初訪問藤沢二郎へ行く予定でしたが店前まで行くと待合室までの並びで断念時間は21時前なので並べば22時過ぎです諦めて二郎友...
新宿の濃厚つけ麺、横浜上陸!
風雲児 横浜店
新宿の人気行列店「風雲児」が横浜へ。
新宿で大人気の濃厚つけ麺のお店が横浜に!
洗練された鴨だしらぁ麺を!
鴨だしらぁ麺 轟
細麺が良くあって上品なラーメンです。
一見さっぱりとしている様ですが、味の奥行きが凄いです。
伊吹島ブランド煮干しの濃厚塩そば!
Yokohama Noodles「KONISHI」
塩味を選択。
初来訪。
横浜家系ラーメン、息子も大満足!
ラーメン 環2家
海外在住なのであまり行けなかったけど息子がどうしてもと言うので車で2時間かけて行きました。
日曜18時に5分並んで入店。
特製塩らぁ麺、鶏そば新発見!
鶏そば 一文
特製醤油らぁ麺を注文。
お昼ちょうどに行って塩らーめんを頼みました!
濃いめの家系ラーメン、最高!
横浜家系ラーメン 大和魂心家
2024.08月に来店。
醤油味噌 塩 全種類提供 というのが そもそも難しいかな と思います、午前 オーダーストップ ギリギリだったのですが次々 とお客様が来る状況...
オシャレなカフェ風のまぜそばを!
まぜそばは文化
正直迷ったのですが、まずは入ってみたのが正解!
東急東横線武蔵小杉駅すぐ近くにあるまぜそば専門店『まぜそばは文化』へ行きました。
隠国出身の店主が創る絶品塩ラーメン。
めん処 樹
“樹”と書いて、“たつのき”と読みます。
天王町から徒歩5-7分くらいかな。
中央林間の1kgサイズ麺、味わい尽くそう!
豚ギャング 中央林間店
小田急江ノ島線中央林間駅西口より徒歩2分2024年7月オープン。
店員さんもワンオペでしたが 丁寧に対応していました。
手作りワンタンと醤油ラーメンの絶品。
らーめん 毘沙門
つけ麺が好きで久しぶり👌大きなチャーシューも柔らかい・手作りワンタンデカイ美味しい👌また行きますよ~ん美味しかったで~す(笑)🍺🍷♨️。
ピリ辛なんだけど甘いつけ麺のスープは好みが別れると思います。
地獄の担々麺、旨辛体験を!
地獄の担担麺 天竜 トツカーナモール店
知り合いのおすすめということで行ってみました。
あまり行かない店ですが、ちょっと寄ってみました。
カレーと担々麺の奇跡のコラボ!
元祖カレータンタン麺 征虎総本店
カレーと担々麺を合わせた料理、発想の勝利といった感じ。
カレーまぜそばを注文。
相模原で楽しむ、絶品ラーメンのランチタイム!
村田屋
豚骨細麺だが博多というよりは長浜に近い味。
相模原のラーメン屋さんです。
濃厚鶏白湯、記憶に残る味。
らーめん 阿久和堂
麺に絡まりやすいです塩しか食べれていませんが、醤油と味噌もコンプリートしたいと思いました。
濃厚な鶏白湯ラーメン食べたいならぜひ!
コクとさっぱりのラーメン、混み合う賑わい!
来来亭横須賀佐原店
立地のせいかもしれませんが、めちゃくちゃ混みます。
初の来来亭ながらスープがにんにく等でコクがありつつさっぱりした仕上がりでかなり食べやすかった。
登戸で味わう激辛の誘惑。
元祖ニュータンタンメン本舗 登戸店
多分ニュータンタンメン本舗で一番新しいかな?
2022.9.16(金)12:30過ぎに訪れました。
本格ラーメンと夜の屋台料理。
#HANABIYA ~ramen & bar~
家系醤油ラーメン旨いですね。
麺が短く独特なラーメン。
駐車場も広々、コスパ最強!
伍代目 哲麺 平塚金目店
お店が広く駐車場も停めやすいので来やすい。
早い!
ランドマークで味わう柚子塩麺。
AFURI 横浜ランドマークタワー
評判通りの美味しさでした。
柚子ラーメン(1
柿生の心和む塩ラーメン。
ラーメンハウス 河童子
☆河童子☆こちらは柿生にあります。
感じのよいマスターとおかみさんでした。
川崎で出会う、無国籍風の淡麗ラーメン。
まがり鶏
友人のご紹介のお店へようやく行けました!
昆布水を使ったラーメンとネットで知り来店。
スポンサードリンク
スポンサードリンク