懐かしい道産子ラーメン、夢の味。
どさん子 与喜屋店
通りすがりにたまたま見つけた「どさんこ」懐かしい昭和の味でした。
味噌カレーラーメン大盛りを頂きました。
スポンサードリンク
異次元の美味しさ、クリーミーな豚骨スープ。
豚骨ラーメン吟
控えめに言ってめっちゃ美味いです!
平日夜の部、18時過ぎ訪問。
猪豚チャーシューの優しさ。
麺屋 十石
味噌チャーシュー食べました!
自分にはマッチしたスープで自家製麺とよく合う。
スポンサードリンク
懐かしの味噌ラーメン、豊富なメニュー。
どさん子大将 高崎店
味噌ラーメン濃いめでとても美味しかったです。
小さい頃から30年くらい通ってます。
無化調の優しさ、草津の絶品ラーメン。
草津温泉らーめん屋青葉
インバウンドの人が多かった煮干し醤油全部のせいただく初めに味玉に焼き印を押すパフォーマンスあり動画撮影促されましたので撮ってみるラーメンは優...
草津温泉。
神のタマネギトッピング!
平田の哲二郎
オープン当初より味が濃くなっててしょっぱすぎ…特に肉がしょっぱいラーメンのコクというか出汁や旨みは全く感じなかった。
土曜日の11時30分頃に初訪問しました。
煮干し香る進化系らぁめん。
らぁめん家 有坂
魚介系鶏ガラスープのラーメンかと思います。
ラーメン(並)にチャーシューと味玉トッピングでいただきました。
昭和の味、味噌野菜ラーメン。
くるまやラーメン 大泉店
くるまやらーめん🍜🍥さん30年ぐらい営業している老舗味よしコスパよし✨
普通のみそラーメンよりも味噌野菜ラーメンが断然おすすめ。
透き通る美味しさ、透明醤油ラーメン。
ANDORE KANDORE (アンドレカンドレ)
提供されるラーメンは日によって変わってくるらしいです。
口コミを拝見して、初めて伺いました。
愛おしい手作り餃子、600円!
一寸軒支店
餃子が美味しいです。
屋台みたいなさっぱりラーメンと小振りな手作り餃子で600円。
懐かしのラーメンとモツ煮。
もつ煮・ラーメン喫茶 〜3丁目の遊日レトロ
どこか懐かしい雰囲気の店内でラーメンや美味しいもつ煮がいただけます♪こちらのママと接客をしてくれたパセリのひろちゃんそれから挨拶にきてくれた...
予想以上に感動したのが“モツ煮”!
極上鶏白湯と炙り丼、深夜の旨さ。
らーめん酒房しのや
夜遅くまで営業しているラーメン屋さんハイボールのアテにワンタンと味玉を頂きましたそして塩ラーメン 醤油ラーメン共に美味しいですスープまでいけ...
【群馬 伊勢崎】ラーメン鶏がら豚がらそして人柄伊勢崎の夜の締めはやはりラーメンってことで夜の17時から翌朝5時までやってるお店『らーめん酒房...
群馬一の淡麗系、全粒粉自家製麺。
ROOSTER
お店の前を行ったり来たり、やっとの思いで見つけました。
中華そばしおと鶏油和え玉しおハーフを頂きました。
別荘地の絶品!
たっちゃん
初の来店です。
チャーシュー麺豚骨醤油味(大盛り)(味付き卵付き)の唐揚げセットにコーラとチャーシューご飯を頼んでいます、すごく美味しいです、常連でこちらに...
特製塩ラーメンは飲んだ後の極み。
麺屋 むつ葉
お酒の締めで伺いました。
特製塩ラーメンがとにかく美味くて好きすぎる!
牛骨ラーメンと濃厚坦々麺。
麺屋 よこくら
日本酒のセレクトが絶品です。
濃厚坦々つけ麺と餃子とライス食べました。
渋川のラーメン、赤ダレねぎで決まり!
元祖博多中洲屋台ラーメン 一竜 渋川店
担々麺と餃子、半チャーハンセットをいただきました。
とんこつラーメンを頂きました。
背脂ガッツリ!
もん吉
背脂チャッチャ系のラーメン店。
フードファイター専用?
塩ラーメンと餃子の名店。
会津ばんだいらーめん太田高林店
太田方面で仕事の用事があり、お昼に立ち寄ったお店です。
夜ごはんを食べに、PM20過ぎて来店。
館林名物梅割りで満足度UP!
らーめん民ちゃん
味・ボリューム・コスパ いずれについても特筆事項ナシ。
久喜市の美味しいお蕎麦屋さんでおすすめされて初来店。
前橋市役所近くの名店!
支那そば前橋城
うまいとは、いろんな人から聞いてました。
前橋市役所の駐車場から徒歩1分という好立地にあります。
地獄ラーメンが辛い魅力!
らーめん食堂HITOTSUKI
平日に開店と同時に来店しました。
玉村町にあるラーメンと定食のお店。
濃厚スープで満たす家系ラーメン!
横濱家系ラーメン 虎壱家
キャベラーです!
スープがうまい。
絶品チャーハン&ラーメン、コスパ最強!
ラーメンすぎうら
初訪麺🍜ラーメンu0026半チャーハンいただきました‼️チャーハン絶品でした‼️
野菜炒めが美味すぎます。
館林の郷土、辛口味噌タンメン!
寿々や
私は寿々やに来ると毎回モツ煮定食を頼んでしまいます。
土曜日の13時10分に入店。
梅割りと煮豆腐、ラーメンで思い出を。
ラーメン 秀来軒
イカ天、煮豆腐、ラーメン、餃子……などなど。
知る人ぞ知る館林の老舗。
ボリューム満点!
大陸亭
夕方遅くに訪問。
ラーメンは美味しかった!
濃厚バター風味の札幌味噌!
麺家しらかば
スープが熱々でバターの様なコクがある味噌ラーメンでした。
上品過ぎず、下品な感じのない札幌ミソラーメンでした。
芳醇な生醤油、絶品和え玉!
いのちノ中華そば 龍ノ谷
全部乗せ生醤油ラーメンと俺のチャーハン※麺大盛り 現金150円 俺のチャーハンも現金450円券売機で買えたら良いかな(^_^;)どれも美味し...
お昼過ぎに久々の訪問裏の駐車場に駐車して入店以前来た時は煮干しを頂いたので今回は五塩をチョイス牛脂の和え玉も珍しいと思い追加着席後間もなく着...
埼玉にはない和風醤油ラーメン。
竜ちゃんラーメン
麻婆メンを食す。
飲んだあとに立ち寄ってみた。
群馬のソウルフード、濃厚味噌ラーメン。
おおぎやラーメン 高崎石原店
30分以上待たされました。
めちゃめちゃ美味しい群馬のソウルフード!
高崎の辛ネギぜらーめん、食べやすく飽きない味!
らーめん なかじゅう亭 高崎オーパ店
あえて辛ネギぜらーめんを食す。
全国出張の度にラーメン店に通っています。
群馬最後の屋台ラーメン、郷愁の味。
屋台ラーメン 好(はお) おでん屋台
長く続いて欲しいなと思います次の機会があればおでんも是非食べてみたいです。
19時にオープンしてすぐ席に着きました。
クリーミーで癖になるナバホラーメン。
ラーメンビストロ&バー ナバホホワイト 高崎
創作ラーメン美味しかったです。
2人で来ても、複数人でも本当に美味しく大満足で帰っています。
昭和感漂う自家製ラーメン店。
龍遊飯店
お店構えは老舗といった感じで味があって私は好きでした。
麺ゎ手打ちなのかなぁ幅が違い食感が楽しめます。
肉厚しいたけラーメンで満腹!
らーめん太助
チャーハン、らーめん、タンメンをオーダー。
家族3人で土曜の夜に初来店しました。
懐かしい昭和の味!
ラーメン 車屋
昼のみ営業なりました広島風揚げ焼きそば 広島風なのか分からないけどあんかけより汁多めの感じでボリューミー、肉エビイカたっぷり麺はいつもの太縮...
車屋らーめん(950円)を注文。
アイマスと楽しむ濃厚鶏白湯。
らぁめん城ヶ崎
駐車場は店舗前に複数台停めれます。
初めて伺いました。
天然きのこ満載の絶品ラーメン。
花藤食堂
きのこラーメンを食べてみたくて伺いました。
なぜこんなに口コミが高いのか謎です店員のおじいちゃんとおばあちゃんはとてもいい人でしたがそれと飲食店としての評価は別ですね…Google m...
藪塚の食堂で懐かしの味噌ラーメン!
ラーメン金精
土曜日 夕方 6時に来店。
大盛り(量2倍)+250円で注文。
スポンサードリンク
