海老味噌中華とプリプリ麺。
WARA-FUKU
スタンプ割引券もあって、なかなか良かったと思います😊👍
数年前に、店名を変更し、移転して現在に至る。
スポンサードリンク
濃厚な札幌味噌ラーメン。
拉麺ひなた
味噌ラーメンイチオシのお店!
久しぶりのひなた!
背脂豚骨らーめんの甘美!
豚骨らーめん一本道
最近は、昼時には 駐車場が満車になるほど人気のラーメン店。
メンマ、海苔1枚、ネギ少々駐車場:店舗東と南に10〜20台分(砂利の箇所も駐車OKなようです)店内:カウンター×8、丸テーブル4人掛け×2、...
スポンサードリンク
辛中華と懐かしの一竜麺。
一竜
ご主人が配達行ってました結構忙しそう今日は妻と来店して「いちりゅうめん」と「焼きそば」を注文サービスの炒飯おにぎりと煮卵が嬉しいいちりゅうめ...
独特な味 少し濃いめですがとても美味しい クセになりそう ピリ辛ネギが最高最強です また行きます😘
酒田の美味しさ、ラーメン多彩。
大来軒 上安町支店
カレーとメニューが豊富ラーメンは定番の中華そばから味噌、ワンタンメン、坦々麺、豆乳ラーメンと様々中華そばは手揉風のちぢれ麺透き通ったスープは...
2022.11.29中華そば(中)安定の旨さ。
スポンサードリンク
懐かしのあっさり中華そば。
松の
クラシカルな中華そば是非後世に残したいスタンダードな山形の中華そばです!
昔良く月一で食べてた松のさんラーメンが美味しいので久々訪問しました。
鶏塩ラーメンと共に、油そばの新体験!
らーめん廻
初めて伺いました。
雷電に似てるような感じたまたまかなさて油そば大にしたが流石に途中から飽きが来ましたニンニクとかもらえばよかったかなと思いながらラー油と胡椒で...
スポンサードリンク
紅葉観光帰りに、花鳥風月ラーメン。
花鳥風月 山形北町店
1番人気の花鳥風月ラーメン980円を頂きました。
花鳥風月ラーメンを頼みました。
ちゅうかそば390円!
とら吉
お得な時間が9時までに変わってましたね。
味わい深い、地元に根付いてそうなお店。
山形四天王の手もみ中華。
いさご食堂
とても美味しいラーメンでした❗️元々は蕎麦屋さんですか?
鳥だし。
寒河江の味、肉厚チャーシュー。
麺ENDO
ニンニクが入った甘じょっぱい混ぜそばが人気みたいなのでそちらを注文いたしました。
岩のり、ニラ、もやし、煮卵、ネギ、角切りチャーシュー。
デカいチャーシューと旨い味噌ラーメン!
味処らーめん勝蔵
かつ蔵ラーメンチャーシューがデカい味噌ラーメンです。
家族連れの方々で賑わってるラーメン屋さんです。
朝ラー最強!
麺sきっちん
濃厚煮干しらーめん盛り付けキレイで目で見て楽しい!
さくらんぼを買いに東根に行った帰りに寄らせていただきました。
毎日食べたくなる味噌ラーメン!
大正堂
初入店です!
その日は終了とのこと、かわりに塩味玉ラーメンを注文しました。
驚きの美味しさ!
中華屋蛸井
美味しさに驚きました。
平日限定の麻婆焼きそばとネギ飯を注文しました。
進化続ける味噌野菜タンメン!
幸楽苑 酒田店
久しぶりに行ったが期待を裏切らないほど進化していた❗️企業努力してる👍トマト🍅\u0026カレーラーメンに初挑戦🍜美味しかった❗️病みつきに...
味噌野菜たんめんと味噌ねぎラーメンが大好きなのでこの2つ以外は食べません。
賑やかな昼に楽しむ米沢ラーメン!
ドライブイン幸来
久々に利用昼はカラオケもあるらしく喧しいというか賑やかというかちょっとねまあ無難な味なつけ麺と野菜炒め野菜炒めは野菜が小さいかなつけ麺は中華...
お店の人が注文は紙に書いてねと🐢はにゃ?
桜の下で楽しむ中華そば。
幸楽苑 山形花楯店
30年6月久々に訪問。
唐揚げ弁当(塩味)美味しいです。
昆布水つけ麺、初訪問でうまい!
自家製麺たつ之也
タイミング良くさほど混まず入店出来ました。
初めての昆布水つけ麺をいただきました。
米沢の大人気店、細縮れ麺の魅力。
そばの店ひらま
ポツンと佇む静かなお店。
平日でも順番待ちが発生します。
あっさりでもこってり!
初代 しちのや
あっさりスープで背脂を追加で入れて食べれるので こってり好きでもあっさり好きでもどちらにも対応できて 美味しかったです。
背脂は量によって値段が変わります。
鶴岡の煮干しラーメン 400円!
らーめんしょっぷ 久ちゃん
行きたかったお店がお休みで久ちゃんへランチタイムはお得感がありましたカウンター席のみ 現金払い煮干しラーメンうーん お腹はいっぱいになりまし...
夜17-24時ひとりでお店やられているのに凄いですね。
初のとりもつ中華そば、旨さ抜群!
とりもつ中華そば 山八金助
Q:安定のうまさ。
鳥モツ臭味なく美味しかったです。
味濃厚!
めんや青空
辛味噌ラーメンをいただきました。
雑誌に載ってあり、美味しそうと思いお伺いしました!
レモンと味噌の絶妙出会い。
らーめん家族 だるまや あかねケ丘店
いつもレモン味噌ラーメン食べます。
ここの辛子みそラーメンは定期的に食べたくなるラーメンです。
朝ラーは金の中華そばで決まり!
伊藤商店 山形中野店 哲っちゃんラーメン
通りがけにいつも寄るお店。
今日のもつ煮 量が減っていくちなみに 店員さんに 少なくなったのですか?
牛骨スープの懐かしラーメン。
生そば・中華・丼類 金長本店
中華そばは牛骨スープかと思いますが、抜群にうまいです。
心を落ち着けて食べたい時におすすめのラーメン。
肘折温泉で味わう熱々味噌ラーメン。
柿崎もち屋
肘折温泉では数少ないランチのできるお店。
味噌ラーメン大盛り頼みました。
齋藤家の燻製肉ご飯、絶品体験!
齋藤家の燻製肉ご飯(麺処 樹)
豚バラ燻製ご飯おいしかったです店主さんも親切で居心地がよかった。
今回初めて店舗を訪問しました。
透き通ったスープとネギ味噌!
らーめん小屋コロポックル
ワンちゃんとラーメン好きな方、是非行ってみて下さい。
盛りも味も満足できるお店です今日はネギ味噌を頂きました🙆
絶妙スープの極太中華そば。
麺屋 雪月河。
令和7年2月訪問。
中華そば、wスープ中華味噌味、チャーハンを食べました。
ジロリアン厳選、旨いチャーシュー!
らーめん豚すけ
麺やわらかめ、野菜少なめ、ニンニク少なめ、背脂なしで注文。
グランドオープン日に行きました。
唯一無二の泥系ラーメン体験!
ラーメン月輪
ほぼ毎週2回は食べに行っています。
朝ラー(あっさりとライト豚骨)、限定麺、日祝日の虎煌軒営業どれも旨かった。
スズキもサバも絶品!
あら焚き中華 さんト
一瞬ソウメンかと思いましたが、コシがあって、しかもコクのある旨いスープとよく絡むので、食べてみたらこれが正解なんだと納得しました。
あらだきの綺麗なスープのラーメン屋さん!
つけ麺好きが再訪する、特製つけ麺!
麺絆英
つけ麺が苦手でしたが、ここのつけ麺だけは大好きです。
11周年イベント参加させて頂きました。
新庄の悪魔のラーメン。
ケンちゃんラーメン 新庄店
やっぱり美味しいです余目より麺が細いかな?
まさしく悪魔のラーメン!
ぷりんぷりん太麺の背脂ラーメン。
麺工房 香味屋
2022年 年末来店今回で三度目 前回の記憶が無いので オーダー迷います無難な 醤油ラーメン中盛 太麺 オーダー食べて見ると麺が固め?
初訪問。
飯豊町の絶品!
来来軒
焼きネギチャーシュー麺830円を食べました。
焼きネギチャーシュー麺を食べました。
寒い日にぴったりの麻婆ラーメン。
ハイらーめんデス 小松店
昔地元にあったらーめん店を思い出しました。
豚骨ラーメン(普通) 900円。
コク醤油に背脂増し、ガッツリ満足!
麺屋 太陽
そこはダメかも)カウンター6席小上がり横並びカウンタ10席程度4人がけテーブル2卓お水セルフサービス野菜と麺のグラムを書いてくれているなんて...
コク醤油らーめん(あっさり)チャーシュートッピング。
スポンサードリンク
スポンサードリンク