本格麻婆麺・夏限定冷やし坦々!
土竜 -MOGURA-
久しぶりに美味い店大盛りにしたけど量が多くてもう少しで残すところだったでも美味!
ラーメンがなんとも美味しいちょっと甘口のスープが中華料理店の味でなんとも美味しい駐車場もあり小上がり席が多いので家族にオススメ。
スポンサードリンク
懐かしのあっさり特製醤油ラーメン。
麺屋 さん八
特製醬油ラーメン(650円)を、いただきました。
十日町駅から徒歩5分くらい。
チャーシュー麺とピリ辛つけ麺、妙高市の味!
一富
味噌ラーメンをいただきました。
よくばりラーメン1000円を注文。
スポンサードリンク
新潟の深み、特製吟醸味噌ラーメン。
吟醸味噌らーめん まごころ亭 海老ヶ瀬店
今回は特製霜降り吟醸味噌ラーメンと唐揚げ(3個)を注文。
22時に初来店。
あっさり濃厚、家系の新展開!
弦之家
弦之家スペシャル 1,000円こども用に餃子とライスを注文旦那はつけ麺。
やっぱり好きんが塩ラーメン!
三条で楽しむ生姜塩ラーメン!
土佐屋 三条店
店内はカウンターが多め!
背油塩ラーメン美味しかった!
朝から安心、味噌野菜ラーメン!
幸楽苑 村上店
今回は冷凍餃子を買いました。
ラーメン激戦区にチェーン店はありがたい。
深夜の優しい味、渡り鳥ラーメン!
ラーメン 渡り鳥
仕事仲間と麺屋を探す中ポツんとネオンが煌めくラーメン屋を発見入店!
「渡り鳥チャーシュー」¥900円+大盛¥120円を注文。
朝ラーで楽しむ醤油ラーメン!
ラーメンキッチン雪ヶ谷
大好きなラーメン屋さんです!
夜勤明けに朝ラーで行ってみました!
ネギ味噌特盛無料!
めん屋一丁
味噌チャーシューと、豚骨醤油ラーメンをチョイス。
特盛まで無料なのはありがたい。
上越で味わう、優しい背脂ラーメン。
九つ屋
上越大通り沿いにあるラーメン店。
遅くまで営業されている貴重なお店。
分水SCで味わう、旨さの驚き!
らぁ麺ほっしん
かなり旨いラーメン屋さんです。
優しい味です。
吹雪の中、昔の味噌ラーメン。
どさん子 六日町17号店
家族3人で訪れました。
メニューや金額等、ちょっと違うような感じ。
村上の醤油チャーシュー麺ウマーな満足感!
麺屋しゃがら 村上店
鬼脂まぜそばにんにく·あぶら·もやし 全マシ半ライスもやしマシにすると味がボヤケたもやしマシにするなら味濃いめで頼めば良かったまぜそばは食べ...
適度な油、食べごたえのあるチャーシューたいへん美味しくいただきました。
懐かしい味、町中華の宝。
北京食堂
リピ決定。
麺にするか迷ったときは半ラーメン半チャーハンセット。
東港の懐かし昭和食堂、絶品カレー。
北新食堂
他の方の書き込みが気になりマーボーメン大盛を実食とろみの少ない旨辛なスープに多加水の極細麺がマッチする一杯😍中に入っている肉は挽肉ではなく手...
ラーメンカレーセットも捨て難く迷いながら来店。
本寺小路の白ラーメン、締めにも絶品!
らうめん京
美味しかったです!
白ラーメン?
中華そばとタレカツ丼、絶品コク。
柳麺 竜胆
激辛担々麺・3辛。
日曜日のお昼の時間帯に伺いました。
上越の肉中華そば、濃厚で美味!
燕三条らーめん潤 上越直江津店
上越市立水族博物館うみがたりから車で5分弱。
平日の早い時間帯のせいか混んでいなくてスムーズにカウンターに案内された。
歴史あるどさん子の味噌ラーメン。
どさん子 塩沢17号店
2025年9月8日来店。
出張の際、ラーメンが食べたくなり訪問。
濃厚鶏白湯と塩らー麺。
白夢
2024.6.22★★★濃厚鶏白湯醤油大盛を頂きましたは塩食べた時の方が美味しかったかな。
塩らー麺(あっさり)🍜メンマヨ丼🍚をオーダーしました。
見附市の隠れ家で味わう、昔懐かしい中華そば!
橋本屋
昔ながらのお店。
昔懐かしい味が最高においしい。
太田川のせせらぎと懐かしい味。
角八食堂 蓬平店
川のせせらぎが聞こえ とても居心地の良い空間のお店ですラーメンをいただきました 懐かし味で美味しかったです。
休日の昼前に入店しました。
バナナマンも推奨の味噌ラーメン!
みさと食堂
お昼に悩んでたら有名店らしいので立寄り。
今は落ち着いています。
辛味噌チャーシューが最高!
中華そば満月 DAMZ新発田店
辛味噌で注文パチ屋 で小腹が空いたら食べてます赤湯の龍上海より好きです。
からし味噌チャーシュー+まったりダムズご飯満月に来たら辛味噌チャーシューでしょ。
玉ねぎチャーシューでコスパ最高!
らーめんのこじま
移転前からずっと通ってます。
土曜日の1時半頃でしたが待たずに入店 玉ねぎチャを食べたかったのにネギチャの食券を買った事に気付き お姉さんにお願いして玉ねぎチャに変えても...
地元に愛される 昭和の食堂。
たつみ食堂
迷った結果、ハンバーグ定食を頂きました。
以前は店の名前に分店が付いていましたが外れたようですね。
隠れ家ラーメン、あおさの魅力!
めんの坊
古町の隠れ家的ラーメン屋。
醤油ラーメンを注文しましたが、とても美味しかったです。
高田駅で飲んだ後の完璧な〆!
駅前ラーメン
遅くまでがんばって開けてくれているラーメン屋さんです。
夜遅くまで営業してて、飲んだ後などにたどり着くお店かな。
懐かしい味、あっさりスープのチャーシュー。
喜楽軒
いいでの湯の道向かいにある食堂。
ノスタルジックなお店です😁チャーシュー麺頂きましたが昔ながらのあっさりスープに細麺でスープは煮干が主張している感じですチャーシューは少し濃い...
ボリューム満点!
海燕
ボリュームと味は抜群です!
混雑時に回転が悪くなるのは仕方ないかと。
ホテル近くの美味しい喜多方ラーメン。
喜多方ラーメン 大安食堂 東堀店
メニューが多すぎて老舗感はまったくありません。
味はまあ美味しいといった感じで特製餃子のタレが美味しかったです。
新潟の田んぼ中、味噌ラーメンの真髄。
支那そば万作
革新的な味でもない。
札幌味噌ラーメン、半チャーハンを、いただきました。
進化系ラーメン、柊の美味しさ!
GOGO HORAIKEN(ゴーゴー宝来軒)
東京大久保公園・秋の新作ラーメン祭 に出店の時の口コミです。
つけ麺は好まない私ですが…地元の方の一押しで訪問。
新発田市の隠れ名店、変わり種ラーメン。
クローバー
トマトラーメンを食べました。
ネットでカレーが昔からの洋食店のこだわりだと知って、西区から訪店。
朝から煮干しラーメン、ソニデロで!
麺舗ソニデロ
ももクロ春の一大事 駐車場に近い朝ラーが食べられる店と聞いて利用。
ソニデロラーメンを注文。
燕市特製塩そば、絶品!
中華蕎麦 おか部
美味しかったです。
ワンタン塩そば 1.250円ワンタン醤油そば 1.250円を食べました❗️物価の高騰で値上げと書いてありました。
阿賀野川SAで味わう喜多方ラーメン。
喜多方らーめん 会津屋 阿賀野川SA下り店
喜多方ラーメンさっぱり、特徴的な平打ち麺 味よし。
サービスエリアで食べる感じのラーメンです。
犀潟駅近くの肉出汁特製ラーメン。
ラーメン本間
犀潟駅の近くにあるラーメン屋さん。
駐車場は建物の隣りにあります。
生姜風味のあっさりラーメン!
ラーメンあおきや 長岡インター店
長岡のご当地ラーメン生姜ラーメン頂きましたスープたっぷりチューシュー山盛り食べ応え満点のラーメンコマ切れのチャーシューは食べやすかったです。
24.8.11 多くの人がお盆休みの日曜日。
スポンサードリンク
