深夜2時まで!
壱鵠堂 瀬谷店
カウンター席が少々狭いです他は全て良いのですがここだけが気になりました複数人でテーブル席なら問題無し。
瀬谷駅周辺で広い駐車場があるラーメン屋がここだけでした。
スポンサードリンク
茅ヶ崎の担々麺、痺れる美味しさ!
自家製麺 ほうきぼし 茅ヶ崎店
台湾まぜそばをいただきました。
前から気になっていた汁なし担々麺を食べ出来ました。
懐かしの我が家の味、灼味噌らーめん。
灼味噌らーめん 八堂八(やどや)
12時15分に到着。
懐かしき我が家の食卓だった「常に行列」との噂はかねがね耳にしておりました。
スポンサードリンク
海の目の前、絶品城門ラーメン。
城門
城門ラーメンセットをオーダーしました。
今まで食べたラーメンショップの中でダントツいちばん美味しい。
横浜で味わう、超絶辛旨ラーメン。
蒙古タンメン中本 横浜
近隣では川崎と町田には行ってますが、こちらは初めて。
有名店に初めて行きました。
向ヶ丘遊園の家系ラーメン、こってり豚骨の旨味満載!
ラーメン大桜 向ヶ丘遊園店
☆大桜 向ケ丘遊園店☆こちらは向ヶ丘遊園にありますね。
久々に食べたんだけど美味しいです。
箱根で味わう喜多方ラーメン!
ラーメン 蔵一
ここのラーメンは衝撃的でした。
新しくないけど、清潔感感じる店内、トイレも良し。
田谷の湯帰りに味噌ラーメン!
らーめん花樂 田谷店
隣の田谷の湯に入った後に食べるということから美味さが倍増します。
昨日初めてお伺いしました。お店の前の道は子供時に【田谷の洞窟】に家族連れで訪れて以来何度も通っていた道です。お店は地元の方達だけでなく、かな...
平塚のソウルフード、サンマーメン。
三幸苑
サンマー麺、チャーハン、餃子注文。
サンマー麺、タンメン、ギョウザを注文。
ゴルフ帰りに寄りたい濃厚担々麺。
tan tan noodle 楽
よく車で通りかかっていたので入りました。
先に食券を買ってカウンターの中にいる店員さんに渡すタイプです。
スーラータンメンが決め手!
中国ラーメン揚州商人 港北店
お昼休みはなくなります。
仕事帰り、夜中の2時。
横浜駅地下の濃厚魚介つけ麺!
つけ麺や 武双
魚介味玉らーめん🍜🍥1150円ランチ。
平日14時頃着。
大勝軒直弟子の濃厚つけ麺。
くり山
くり山美味しかった。
白楽に訪れたらつけ麺ですよね、ということでくり山さんへ。
元祖スーラーメン、酸っぱ辛い極み!
元祖スーラーメン
スーラーメンを頂きました。
キクラゲ、タケノコの餡掛けがかかっていて熱々食べてる途中で額から汗が吹き出てきますよ他のメニューもおいしそうなのでまた再訪しますご年配の人柄...
煮干しスープ自家製麺の絶品。
麺屋M
そこには眼をくれず、券売機の左上にある「特製ワンタン煮干しそば」を頂きました。
限定の鯛つけ麺。
濃厚魚介つけ麺で至福の一杯。
つけ麺 中華そば 清勝丸 相模大野店
開店と同時にボールポジションにて入店。
相模大野駅北口から徒歩5分程度。
地下で見つけた優しい塩ラーメン。
麺屋 友喜
8月下旬にようやく行くことができました。
以前から行きたかったお店。
月2回通う、濃厚家系ラーメン。
横浜家系ラーメン 町田商店 武蔵小杉店
平日ランチに訪問。
娘のテスト帰りに訪問。
濃厚味噌ラーメン、癖になる!
伝丸 新百合ヶ丘店
餃子、唐揚げをいただきましたチャーハンは、少しベタついていて、いまいちでした餃子と唐揚げは普通に美味しかったです次回はラーメンを食べてみよう...
野菜の旨みがスープに溶けてますね!
古久家のサンマーメン、昭和の味!
チャイニーズレストラン 古久家 長後店
あっさり系の醤油ラーメン家系ではないサンマーメンといったら古久家餃子が美味しい藤沢駅の店舗より広々していて居心地がいい。
ランチで訪問しました。
桜木町で味わう特濃つけ麺!
つけ麺専門店 三田製麺所 桜木町駅前店
つけめん¥930をオーダーし5分ほどで着丼。
冷やし鯛だしつけめんはあっさりしてて夏向けでおすすめです。
家系ラーメンの真髄、半蔵ラーメン!
半蔵
家系ラーメンだけど、まろやかで落ち着いた味なのが印象的。
久し振りに利用しました。
黄金チャーハンで心満たす!
中華黄金 藤沢二号店
提供も早いっ労働者のヒーローごちそうでした。
また料理も美味しいです。
東白楽の絶品!
鳥らー麺つけ麺 みやがわ
こんばんは初めましてです。
駅近の割は安く、大変美味しく頂きました。
旨辛ラーメンと定食が豊富な来来亭。
来来亭 厚木荻野店
初めての来来亭です。
大学に通っている息子が気に入ってるので一緒に行ってみました。
豆乳のような真白スープ。
だるまのめ 本厚木店
駅前に豚骨ラーメン屋はいくつか有りますが何となくで初めて利用しました。
だるまのめ 本厚木店厚木市中町2-4-1111:00~06:00ラーメン 600円2/12~13限定価格コマチャ飯350円PayPay決済豚...
モチモチ自家製平打ち麺!
手打ちらーめん とき乃や
モチモチの麺とごまだれがパンチが効いていました!
ブログ評価高いので訪問です。
癖になる味、街道やのラーメン。
街道や 藤沢店
これまで食してきたお店と比べると、味薄めに感じました。
ネギラーメン普通を注文☝️ボリューム感がかなり下がった感じ。
濃厚チャーシューと塩ラーメンの絶妙なバランス。
壱角家 伊勢原店
濃厚でチャーシューもネギラーメンも美味しかった!
初訪問たまたま行った日がお客様感謝祭もちろん家系ラーメン(塩)ミニすためし注文ラーメンは濃すぎずどちらかと言うとアッサリめの塩トッピングで味...
濃厚鶏白湯と卵かけご飯。
麺屋 海心
味玉か卵かけご飯の中から一つ無料みたいです超濃厚鶏白湯ラーメンは濃厚でとても美味しくまぁまぁ飲み干してしまいました鶏チャーシューは小さいけど...
ググって訪問。
黒酢辛麺と唐揚げ定食。
麺屋 OHANA
等々力サッカー場に用事があり訪問。
排骨麺を頼みましたが、排骨が塩辛かったです。
南高梅と柚子の鶏塩ラーメン。
麺処ぐり虎 海老名店
2025.9月、平日の19時頃に訪問。
平日13時過ぎに訪店。
新百合ヶ丘で味わう、懐かしラーメン。
一番
神奈川県川崎市は麻生区に有ります「一番」さんです。
何度も前は通っていたけど、入ったことがなかったお店。
二郎系ラーメン体験、絶対の一軒!
麺屋 歩夢
背後のプレッシャーも含めて”ガチ”なラーメン体験が味わえます🍥🍖見てくださいこのチャーシュー。
✨「豚星系譜のボキ麺」〜夏だけの絶品冷やし中華を求めて〜✨ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◎アクセス・訪店時間☑︎JR横浜線淵野辺...
金曜はネギラーメン350円!
ラーメン 春
ラーメンショップ系です。
Googleの皆さんこんにちラー連投すみません2件目はこちらラーメン春インスパイアラーショ訪麺11:15先客2名後客0名ラーメン730円着丼...
上品な鶏肉スープで、リピ決定!
麺処直久 鷺沼店
初訪です。
純鶏らーめん醤油(690円)一番シンプルなラーメン。
太麺とあっさりスープ、鶴見の誇り!
らーめん鹿島家
店員さんが外国人だからかちょっと意思疎通が…。
飲んだあとのシメにきました。
濃厚スープで家系の極み!
横浜らーめん 武蔵家 東名川崎店
厚木家の直系に近い醤油が強めの家系ラーメンでとても美味しかったです。
特製ラーメン中盛り注文。
自由に選べるラーメンの宝庫。
らーめん研究所
中麺)感想:豚骨と魚介の旨み甘みを感じられるうっかりスープを飲み干してしまいそうになったここはどうやら自分で自分の好きな味を探すタイプのラー...
県道22号(横浜伊勢原線)戸田交差点を伊勢原方面に数百メートル走ると真っ黒い建物が!
日ノ出町のガッツリ二郎インスパイア。
麺屋 臥竜(めんや がりょう)
しょっぱくて旨味がない。
ちょっと迷ったあと入店。
スポンサードリンク
