淡麗煮干しラーメン、富岡八幡の心!
中華そば 翔々や(ととや)
平日22時前に訪問。
淡麗煮干しラーメンを注文。
スポンサードリンク
新宿の路地で出会うシンちゃんラーメン。
新宿シンちゃんラーメン
BMしてたので初訪問。
仕事終わりに利用しました。
黒胡麻担々麺と特盛りつけ麺。
田ぶし 高円寺本店
ザ・普通のつけ麺でした。
個人的に1番好きなラーメン屋です。
スポンサードリンク
綾瀬で味わう五目あんかけ!
麺屋まる星
ラーメンを出してる店が変わってました。
美味しい!
体験したことのない牛骨ラーメン。
うしまる 担々麺倶楽部
牛骨ラーメンを頂きました。
定番の牛骨ラーメンを食べた。
スポンサードリンク
濃厚鶏そばで元気も満点!
麺屋武一 虎ノ門店
ふらっと入ったお店。
すぐに入店できました。
蒲田駅近!
博多らーめん 一心堂
美味しかった。
安い。
スポンサードリンク
谷保の昭和町中華、カツミ軒の熱い魅力。
カツミ軒
どれも先代から続く谷保3大町中華のひとつ(勝手に命名)。
カウンターは6席ほどしかないがテラス席あり卓上の唐辛子漬けは辛さが抽出されてて相当辛いので注意を。
新宿で味わう、臭みなしの博多ラーメン。
博多食堂 新宿店
店員さん良い人。
博多ラーメン650円ご飯中100円を頂きました。
昭和の味わい、豪徳寺の中華。
丸長 豪徳寺店
40年ほど前、子供の頃に出前を取っていたお店です。
日曜日14時に訪問。
癖になる!
たんめんや
タンメン気になって来たけどめちゃくちゃ旨い餃子も旨いそれしかないけど十分だったみんな店の前に路駐してたまた食べたい。
やっぱり癖になる✨満足☺️ノーマル楽しんでからのラー油で辛く‼️自分で調節できるから好き昔はよく行ってたけど半年ぶり😋
煮干しスープと隠れ名店!
浅草 参食堂(さんしょくどう)
ブラブラ彷徨ってから入った、ユニクロ裏の食堂。
煮干しの味がしっかりと、でもクドすぎない程よい調合です。
神保町の喜多方ラーメン、塩煮干し肉そば。
きたかた食堂 神保町店
prologue〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜今回のお店は【超多加水自家製手揉み麺 きたかた食堂】さん。
偶然「冷やし肉そば」の文字が目に入りました~山形の肉そばかなと入店しました。
濃厚スープと極みニンニク。
大輝家直系家系ラーメン大総家
首都圏で急速に店舗を拡大している大輝家系列の家系ラーメン店。
3人並んでいましたがすぐに座れました。
新宿御苑で味わう京都の豚骨醤油ラーメン。
本家 第一旭 新宿店
新宿御苑にある京都ラーメンの第一旭さんに初訪問してきました!
美味しいとの噂をきいて平日14:30頃に1人で行きました。
昔ながらの雰囲気、野方ホープ!
野方ホープ 吉祥寺店
昔ながらの雰囲気が良い!
学生時代から通っているお店です。
三軒茶屋の油そば、あなた好みで!
せい家 三軒茶屋店
油そばをいただきました。
生姜、豆板醤等、充実しています。
駐車場完備、特製ニボトンをどうぞ。
ラーメン サカモト
特製ニボトンに春巻とミニサラダを食べました。
初訪問です。
亀戸駅近くの復刻油増し!
ハッスルラーメンホンマ 亀戸店
ラーメン屋に限らず飲食店にフレーズの店名も多いよな。
復刻油増しを頂きました。
恵比寿で楽しむ横浜家系ラーメン。
町田商店 恵比寿東口店
恵比寿にある家系ラーメンのお店。
つけ麺の並900円を頂きました。
辛肉そばと玉子チャーハンの饗宴。
丸源ラーメン 稲城平尾店
店舗により味にバラつきがあるように思われます。
辛肉そばと玉子チャーハンをいただきました。
立川で味わう名店ラーメン。
らーめんたま館
ほぼ並ばずにがんこが食べられるのはすてきですね。
ラーメン博物館の下町版といった感じ。
市ヶ谷で至高の油そば!
東京油組総本店 市ヶ谷組
オーソドックスでありながら至高の油そば。
ラー油とお酢を回しがけするだけのシンプルな油そばなのですが、麺と玉ねぎが相まって超美味しいっす😭おすすめは、半熟卵トッピング‼️ トロリとし...
池袋のネギ豚骨ラーメン。
東京豚骨ラーメン 屯ちん 池袋西口店
ネギ豚骨ラーメン大盛をいただきました。
池袋駅北口からすぐの24時間開いているラーメン屋さん席数も多く入口にある券売機で券を買って注文スープ味はあまりコクがなく少ししょっぱい水とい...
新宿歌舞伎町で極ばんから!
東京豚骨拉麺ばんから 新宿歌舞伎町店
極角煮ばんからを頂いた。
普通のばんからと比較して、背脂がマシマシで、味濃いめ。
新小岩の鴨出汁中華蕎麦、絶品!
麺屋yoshiki
娘に勧められて行きました。
新小岩にある鴨出汁中華蕎麦屋さんです。
花月嵐の華麗なラーメン体験!
らあめん花月嵐 新宿二丁目店
新宿三丁目駅から徒歩約4分の便利な立地にあります。
好みのまま券売機のボタン押しましょうその券売機が①台しかないので外のメニューで決めてから食券買いましょ〜券売機の前で選んで渋滞作るのNGです...
歌舞伎町の爆量定食、感動の味。
九州ラーメン博多っ子新宿店
やよログ(つ∀`*)歌舞伎町の24時間営業の食堂系のお店◼️1979年オープンの老舗で歌舞伎町民御用達のお店。24時間営業、爆量、呑める、高...
24.8.8thu TOHOシネマズで映画の前に少し散歩してたら「バラエティ定食」の文字が!
高円寺で濃厚ラーメン朝まで楽しむ。
つけ麺ラストボス高円寺店
ラーメンは濃いめで美味い。
ラーメンは結構ドロドロ系のラーメンがメインで醤油もあり、太麺・細麺選べるみたいです、食べたのは辛いつけ麺と辛いラーメンですが、かなりコッテリ...
池袋の濃厚二天つけ麺、モチモチ秘訣!
池袋 麺屋武蔵 二天
初めてで量が分からなかったので今回は2倍で注文10分程で到着麺はさすがにボリュームたっぷり見るからにツルツル、歯応えしっかりのモチモチ麺つけ...
初訪問のお店濃厚二天つけ麺をいただきました。
御徒町駅近、こってりラーメンにねぎ追加!
天下一品 上野アメ横店
こってりが好きなので度々利用。
こってりラーメンにねぎ追加し備え付けのタブレットで注文。
大手町タワーで担々香麺!
担々香麺アカナツメ 大手町店
夏でも担々麺大手町で夕食。
大手町タワーの地下にあるレストラン街、オオテモリ。
濃厚みそとニンニクの極み。
ど・みそ KITTE丸の内店
石黒商店のオーナーが修行していたとされるどみそに来てみました。
特製みそまぜそば+トッピングニンニク。
三田駅近くの鯛だし塩つけ麺!
つけ麺専門店 三田製麺所 三田本店
鯛だし塩つけ麺をいただきました。
つけ麺の中では、自分ランキングNo. 1です。
迫力の大盛り東京豚骨ラーメン。
ホープ軒 千駄ヶ谷店
ワンタンメンを選択。
昭和35年創業と長い歴史をもつホープ軒。
新町田街道の人気店で本格家系ラーメン!
町田商店 マックス
店員さんは元気よく、礼儀正しく接客が良い。
ここだけはお店でスープを炊いているとの事で初訪問。
渋谷の交差点で癖のない家系ラーメン。
町田商店 渋谷店
遅くまで開いており助かりました。
癖の無い美味しさが魅力の有名ラーメンチェーン。
赤坂で味噌ラーメン満喫!
北の大地 赤坂店
チャーシューも普通、麺の感じが好きだからこそもったいない。
店内の券売機付近または、店外のお店に沿って並ぶスタイルのようです😃並びは特段ルールがなさそうで、適宜店員さんの案内に従う形となります😃店員さ...
中野の昭和ラーメン、懐かしい味!
らーめん 北国
町の中華屋さんです。
ラーメン定食とチャーハンを食べました。
信号十字路門で味わう、辛肉そばとチャーハン!
丸源ラーメン 高島平店
辛肉そばに野菜、ネギトッピングをしました。
近くの丸源ラーメンは雰囲気もサービスも良かったので ここのお店に立ち寄りましたが 座るところが油で汚れてて 自分でウェッテッシュで掃除してか...
スポンサードリンク
スポンサードリンク
