手間ひまかけた絶品東京ラーメン。
ラーメン食堂 木下風
王道のキチンとした仕事を感じました☆叉焼やスープなど、全てに手間ひまを掛けているのが分かります☆夜はバーっぽい店内の雰囲気から、偏屈系を警戒...
けっこうメニューが豊富な印象でした。
スポンサードリンク
濃い塩味とこだわりメンマの魅力。
らぁ麺 みうら 上野毛店
特製醤油ラーメンとチャーシュー丼を頂く。
スープがしっかり絡みこちらもおいしい(๑´ڡ`๑)麺は風味付けでも入っているのか明るい色の蕎麦みたいチャーシューはいつもの色と白もあり 鳥🐓...
荒川区三河島の裏サブロンでビビッと体験!
つけ麺屋 裏サブロン
土曜日に伺いました。
一年ぶりの訪問麺が柔らかすぎて口に合いませんでした。
スポンサードリンク
懐かしの味、札幌コーンラーメン。
来々軒
スタンダードです!
昔ながらの醬油ラーメンを提供してくれます。
東京で本格的な宮崎辛麺が食べられるとは...宮崎辛...
宮崎辛麺 みやび 錦糸町店
東京で本格的な宮崎辛麺が食べられるとは...宮崎辛麺の5辛を注文。
スポンサードリンク
富士森の美味、担々麺と小籠包。
一品担
美味しい担々麺と小籠包を楽しめるお店です。
うまい旨い旨い旨い旨い。
朝まで楽しめる、蒲田のこがししょうゆラーメン!
東京ラーメン 一番亭
価格がお手頃で嬉しい。
朝までやっていて飲んだ最後に最高のラーメンです!
スポンサードリンク
歌舞伎町の深夜、丁寧なベジポタ。
麺松 新宿歌舞伎町店
24時間やってくれてるベジポタのラーメン屋さん。
麺量少なめかな。
八王子の煮干し香る一杯。
煮干鰮らーめん 圓 八王子本店
初来店なので、オーソドックスなところで注文美味しいラーメンでしたが、味玉付きで1,350円は、かなりの値段ですねそう頻繁にはいけませんチャー...
八王子のラーメン界隈ではかなり有名なお店。
中野で朝までつけ麺満喫!
つけめん ラストボス 中野
友人がよく行っているこちらのお店に伺いました。
何故かテキーラも置いてあり楽しくなって締められませんでした。
醤油の味が決め手、中華そば!
高円寺 ともちんラーメン
中華そばは醤油でしっかりとした味。
シンプルにラーメン。
都立大の懐かしラーメン。
ラーメンの銀水
昔から気になっていたお店にやっと訪れることができました。
都立大に用があり10年ぶりに入店。
上野の路地裏で楽しむ、絶品台湾まぜそば。
麺屋こころ 上野店
上野丸井の横路地入った所にある台湾まぜそば全部のせ台湾まぜそばをいただきました。
台湾まぜそば930円を食べました。
館林の弥七特製つけ麺、太麺美味!
つけめんTETSU五反田店
2024.10.16会食のあと、しめで食べました!
昔川口に館林の弥七の特製つけ麺に出会うまでは良く通ったお店!
特製つけ麺、活気満点のお店。
町田商店 板橋四葉店
近所にできてずっと気になっててやっと食べに来ました。
麺は他店と比べると短めで約一尺くらい…?
新橋で味わう炭火焼地鶏の白湯ラーメン。
鶏そば炭や
普通に美味しいです。
ニュー新橋ビルにあるラーメン屋。
スパイス系豚骨味噌ラーメン、旨さ新発見!
北海道らーめん ひむろ 赤羽店
少し固めの茹で方ですが普通に美味しいです。
現金とPayPay使用可能。
特製醤油ラーメンの繊細な旨味。
麵屋招き寅
特製醤油ラーメンをいただきました。
繊細なラーメン駅前の通り沿いにあるラーメン屋店内は長いカウンターで11席ある券売機は一番奥にあるメニューはラーメン類やサイドメニューもあるワ...
辛味噌930円、行列の名店!
麺処 花田 池袋店
辛味噌930円、野菜増し。
花田の味噌ラーメンめちゃ美味しいです。
週2日だけの肉ワンタン中華そば。
いしかわや深大寺市場店
検索で出た深大寺市場内にある ラーメンのいしかわやさんに行って来ました。
“尚可”今回は肉ワンタン中華そば中盛りを注文。
住吉駅近で大盛祭り!
横浜家系ラーメン 赤家 住吉店
住吉銀座商店街の入り口に横浜家系ラーメンが開店してたので入ってみました。
この地域2店舗目のチェーン店系の家系ラーメン。
懐かしの椿系ラーショ名店。
麺ショップ 花路
立川市の隠れ「ラーショ」な名店。
肉ネギラーメンを注文しました。
新富町駅近!
麺処 帯笑
醤油ワンタン1000円を頂きました。
新富町/八丁堀のラーメン屋「麺処 帯笑」醤油のチャーシューワンタン麺を食べた。
八王子ラーメン 豚ガラ醤油の甘さ。
中華そば 麺や 八八
『ネギチャーシューメン+大盛+たまねぎ増し(¥1100+100+100)』...因みに何だか知らんが食後のお会計ゎ御厚意で(!
八八セット¥850麺が細めですが歯応えがあって美味しかったですし量もありました。
一三五の激ウマラーメン、天鳳。
天鳳
近隣のオフィスで仕事をする際に寄っています。
とある有名人から教えてもらい来ました。
池袋で楽しむ!
ベジポタつけ麺 えん寺
日曜の18:00頃行きました。
びらびら麺で夜9時頃にin店内席数少ないから待つ時は待つのかな?
平日19時のスパイシーつけ麺!
つけ麺 神儺祁(ジンダギ)
スパイシーなつけ麺です!
平日19:12着。
八王子・横田家の極上家系。
横濱家系ラーメン 横田家
初めて来店。
大黒屋という家系\u0026次郎インスパイアの後に出来たお店。
立川南口、深夜の味噌ラーメン。
めん坊
遅い時間までやっていて嬉しいお店‼︎味噌が定番のラーメン屋さん‼︎
朝4時に食べるこのラーメンは沁みました。
大塚Hearts近くの特製つけ麺。
麺吉
大塚Heartsから真っ直ぐ3分ぐらい歩いたところにあるお店魚介系のつけ汁で普通に美味しい1000円を切る価格設定がとても嬉しい。
北大塚で結構続いている中国人がワンオペでやっているラーメンとつけ麺のお店です。
ラーメン国技館で味噌ラーメン堪能!
札幌みそのアクアシティお台場店
ラーメン国技館のエリアに入って、最初に目に入るお店です。
お台場の中にあるお店でラーメンのお店が並ぶ中の一つのお店です。
幡ヶ谷で味わう特製つけ麺。
嗟哉
鶏や魚介の旨みがしっかりと感じられ、香ばしさとコクのバランスが見事。
日本で一番美味しいつけ麺が食べられるお店。
清瀬駅前で美味しさ再発見!
埼玉タンメン 山田太郎 清瀬北口店
久々の清瀬北口店。
1年くらい前に山田太郎が所沢に出来た時に食べてから美味しくて気になって居たら清瀬駅前にも出来たと情報。
特製辛バリ味噌ラーメン、絶品!
つじ田 味噌の章 飯田橋店
個人的には断然味噌ラーメンの方が好き。
ここのイチオシはバリ辛味噌ラーメン。
煮干しらーめんの魅力再発見!
らーめん 五ノ神精肉店 煮干編
2024年再投稿現在は不定期営業に変更。
煮干しらーめん推しに変わって初訪問。
初訪問でも安心、ニンニクヤサイ満載!
豚の子
仕事帰りにラーメン豚の子へ初訪問。
ラーメン並にニンニクヤサイ多めアブラ追加カラメ麺固めで注文。
朝は無限ニンニクで決まり!
らーめん たま家 多摩本店
ラーメン(並)+ねぎ丼 1080円日曜日のAM9時30分頃到着。
家系屈指の人気店。
神戸牛贅沢!
MASHI NO MASHI TOKYO
MASHI NO MASHI TOKYOさんにいってきました。
時期によって色々なラーメンを楽しめるお店です!
昆布の提灯に誘われて。
昆布の塩らー麺専門店MANNISH 東日本橋店
たまたま見つけたラーメン屋に行ってきました。
馬喰横山駅数分と駅近。
西早稲田の油そば、特製大盛り!
東京麺珍亭本舗 高田馬場店
いつもうまい。
油そばいただきました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
