佐渡出張で味わう極上ラーメン。
麺屋 成
何度が入ったことのあるお店。
美味しかったです。
スポンサードリンク
種類豊富なラーメンと280円セット!
中華食堂よしだ屋 フレスポ赤道本店
2024.12初訪問はなみずきのお店とは系列なのかな?
西区の方にある店は行ったことがあったけど東区の本店は行ったことがなかったので来訪しました。
坦々麺一本勝負、味が深い!
茉莉蔵 マリゾウ
2024.11中央区に有った時は、良く行ってました。
坦々麺の味、一本勝負!
スポンサードリンク
隠れた美味しさ、仙人背脂味噌。
黒仙人 白仙人
魚介系背脂ブラック醤油ラーメン¥1200頂きました。
2度目ましての黒仙人白仙人様前回は黒を食べたので今回は仙人背脂味噌を食べました仙人背脂味噌1400円味玉150円炒め野菜と背脂のこってりとマ...
とんこつ担々麺が750円!
ラーメン トッキチ(特吉)
とんこつ担々麺を頂きましたが、安かったです。
ああこういうラーメン屋さんがいいんです。
苗場の隠れ家、パーコー麺!
わさびや
平日金曜の18時半に行ったらやってなかった。
数年前に泊まらせていただきました。
ダムズ内で楽しむ燕三条系。
麺食堂 なるとや 小新店
価格の割に美味しいとは言えない他の方も言ってるように麺とスープが合ってない次は無いかな。
可もなく不可もなく美味しい背脂チャーシューでした!
濃厚背脂味噌、絶品ラーメン!
らーめん南の
西区の麺職 夷霧来(いむら)さんと同系列店です。
20259月10日13時35分利用ハシゴ2軒目👀w大好きな新潟県 北海道で仕事終わったかえりに一カ月ぶりだよここも来たかったラーメン南のさん...
背脂ラーメン、安定の美味!
麺屋しゃがら 新潟駅前店
ラーメン、つけ麺ともに安定の美味しさ。
飲み会後に、麺屋じゃがら新潟駅前店に伺いました。
新発田のラーメン、甘めスープで大満足!
麺×肉×ベジ メガ豚パンチ新発田店
旨い、量が多い、店員さんも頑張っています!
待ち無くカウンター席へ…(タイミングが良かったんだと思います。
自家製麺と豚骨醤油の極み。
いなば製麺
明後日からの仕事に備え、ガッツリ系を食べる為に訪問。
コシがかなり強い自家製麺がコクのある濃厚なスープに絡んでうっ…うま〜っ♥歯ごたえのある中太縮れ麺です。
イオン新発田の背脂マーボー!
麻婆たまる屋 イオンモール新発田店
看板商品は背脂入りマーボー麺チャーハンとのCセット1,200円注文濃厚な麻婆餡で麺をリフトするのも大変。
麻婆麺大好きなので、近くにできて嬉しい!
懐かしい道産子の味噌ラーメン。
どさん子 柏崎8号店
肉嫌いの人はチャーシュー1枚外すだけで食べられます。
懐かしい味を求めて。
ゴロゴロ具材のネギチャーシュー丼。
ラーメン八角亭
具ゴロゴロのこってり炒飯ネギ&チャシューのネギ炒め丼長岡とは趣が違うチャーシュー麺(生姜)個人的に好きだからオススメしたい。
沢山の人が訪れ、でも回転が良く、すぐに席へ案内。
モジャ盛り油そば、玉ねぎ大盛り無料!
新潟油そばモジャ
モジャ盛り油そば 大盛り 玉ねぎ大盛り無料です。
やっと来れたー!
長岡駅近!
ラーメン居酒屋 つかさ
居酒屋で昼はラーメンを売っている。
長岡駅で食事できるところを探しましたが 土曜のお昼で空いてるお店をやっと見つけました。
冷やし中華は想像以上!
メガ豚パンチ
私は新潟市を中心に便利屋事業をやっていまして良くお店の前を通る為今日はずっと気になっていたメガトンパンチの「二郎系ラーメン」を食べてきました...
汁無しを頼みましたが汁が入りすぎていて店員さんに確認してしまいました。
町田商店 上越店で優しさ満点。
横浜家系ラーメン 町田商店 上越店
家系ラーメンで働く人もお客さんも若いのですが50代の私でも非常に優しく帰りにまたお越し下さいとお見送りしてくれました。
MAX盛り大盛塩味いただきました。
新潟駅近!
夢にカケハシ 響けハレノヒ
よくある怖いコールが無く安心して食べれます😆豚ラーメンを頂きました。
6月に新潟駅万代口徒歩圏内にオープンしたカケハレへ漸くの訪店。
懐かしの味、絶品タンメン!
にしかわ
タンメン食べました!
ちょっと判りにくい場所です。
小野商店で味わう長岡生姜醤油ラーメン。
小野商店
生姜醤油チャーシューラーメンいただきました。
スープも青島などに比べるとしょっぱくなくて食べやすい。
本町のまぜそば、牛すじの魅力!
まぜそば・餃子・杏仁パフェ KING NOODLE
牛すじカレーまぜそば食べてみたくて行ったがメニュー表になかった。
まぜそばを2種類いただきました!
あっさり系味玉塩ラーメン、必食!
麺や 鈴音
味玉付塩ラーメンと和え玉を注文。
この辺りでは少ないあっさり系のラーメン屋です。
見附市街の濃厚担々麺。
麺処いずも屋 見附店
、、濃厚豚骨スープ旨い!
実家の近くにオープンしたと知り、年始の帰省時に初訪問。
昭和の味、愛情溢れるラーメン。
高田昭和ラーメン 比他棒・杏麗
雰囲気がいいですね。
お店の雰囲気がアットホームで、とても居心地が良かったです🌟
新潟駅前のコク月味噌ラーメン!
ラーメンヤマダ
パンチは無いけどコク月ありうまい!
味噌も醤油もうまい!
あっさり美味しい塩ラーメン、最高!
麺屋 しまみち
ラーメン(しょうゆ600円)を頼みました。
マスターも良い感じです。
濃厚鶏白湯ラーメン、親子丼も激旨!
ウズマキラーメン
ウズマキラーメン 900円濃厚な鶏白湯。
夜中にラーメン食べたくなったので行きました。
新潟駅前、650円で昭和の味!
にいがたラーメンひよこ
ランチすべて650円税込は破格です。
新潟駅前の実質ラーメン通りのラーメン店全部行きましたがここが一番美味かったです。
薄味の優しさ、懐かしの中華そば。
天龍食堂
懐かしさ、優しさを感じる薄味。
気短の人は、やめておいた方が良いと思います。
新潟五大ラーメン濃厚味噌。
元祖新潟濃厚味噌 東横 新潟駅前店
店内の雰囲気も良くスタッフの方が親切なので20代の女性1人でも入りやすく居心地が良かったです。
新潟出張で晩御飯利用しました。
キノコ盛盛のあっさり塩ラーメン。
らーめん食堂 春/夏/秋/冬
タンメンを食べました。
季節のラーメンあんかけきのこラーメンを頂きましたキノコ盛盛のあっさり醤油?
懐かしさ感じるあっさり塩ラーメン!
満腹ホール
昭和から営業されている老舗食堂🥢🍜
懐かしさ感じる味です。
有名な潤の背脂ラーメン。
らーめん潤
フードコートのような感じです。
仕事で道の駅立ち寄ったらラーメン潤があってラッキーと思いラーメンを注文したが他の店舗のラーメン潤とは見た目や価格は似てるけどなんか違った。
隠れた名店、マーボメンの旨さ。
中華割烹 味平 長岡店
見た感じ入りづらいてすが味は普通でした。
隠れた名店だと思います。
荻川の新星!
Noodle いたば
初めて来店。
平日の昼12時10分頃到着奥まってる所にお店があるのでここで合ってるのか?
コク満点!
ラーメン 六綵亭
初めて訪問しました。
かなり間が空いて2度目の訪問です。
牡丹山のデカい餃子、必見!
麺屋 愛心パート2
周年祭で訪問。
めんたろう→澪→愛心パート2と比較的短期間でお店が変わりました。
本日グランドオープン!
柿川亭 新大前店
レビューがここまで評価が高いのはオープン時に来たお客さんにデザートのサービスでレビューの依頼をしていたからです。
口コミとは何だろうと思うのです。
昆布水のつけ麺で幸せ拡大。
らぁ麺貝晴
名前の通りラーメン×貝を売りにされています。
貝出汁の旨みを運んできて、幸せが広がる最後、つけ汁に残った昆布水を入れスープとしていただける。
スポンサードリンク
