音威子府の黒いそば、あっさり味噌ラーメン。
まるや食楽厨房
街の食堂といった感じです。
安定の味普通に美味しくラーメンを頂きましたご馳走様でした。
スポンサードリンク
懐かしい味!
こぐまグループ 四条店
懐かしさを 感じる 昔ながらの味 麺もストレートの細麺 麺との相性抜群 あっさりさの 好む方是非 食べる価値ありだと思います。
くどくないけどしっかり!
釧路の懐かしい塩ラーメン。
支那そば 寅丸
おすすめの塩ラーメンいただきました。
口コミが良かったので来店させて頂きました。
スポンサードリンク
室蘭の優しい角煮ラーメン。
一福
どこも中休みの時間で入れず。
旅行で伺った際に利用しました。
ハコビバ函館で味わう絶品塩ラーメン。
おんじき庭本 函館駅前店
トラピストラーメン塩函館は塩ラーメンです。
間違っちゃったみたいだったので、そのまま店員さんに伝えて食べました。
スポンサードリンク
コク旨味噌ラーメン、札幌駅地下。
らーめん 青竜
昼時に来店し、札幌ラーメンを注文。
札幌駅地下アピアにあるお店です。
隠れ家食堂の絶品ザンギカレー!
大衆食堂カムイ
麺なりスープなりチャーシューなり「美味い」と思えるものは無かった。
ザンギカレーをいただきました。
スポンサードリンク
どろラーメンと塩パラダイス。
ラーメンだるまや 岩見沢店
どろラーメン味玉トッピングをオーダーしました。
みそラーメンやさいとのりトッピングやさいがめっちゃ多くてなかなか麺まで辿り着かなかったスープ凄く美味しい食べ応えありですスーパーの隣にあるの...
小樽で味わう焦がし醤油ラーメン。
ラーメンさんぱち 小樽店
焦がし醤油ラーメンを食べてきました!
味噌ラーメン頼んだのですが味薄いし餃子は油でギトギトで生温い感じでした。
魚介豚骨味噌!
札幌Fuji屋
「札幌Fuji屋」に初訪問しました。
駐車場は店舗敷地内に5台。
南区で出会う辛味噌ラーメン!
麺処 赤兎馬
ヘアゴムがケースに用意されている。
通るたびに前から気になっていたお店です。
室蘭唯一の二郎系、極太麺と美味スープ!
ラーメン初代好基
美味しいです、原材料費高いのに頑張ってくれています。
しっかりした味のスープと大量のもやしの相性が良かったと思います。
背脂たっぷりのスタミナラーメン。
らあめん三日月屋
みそスタミナ大盛王道みそラーメンにフライドガーリックと背脂と味玉追加したのがスタミナラーメン。
土曜日のランチ時間に伺いました。
芽室町で味噌ラーメン体験!
ラーメン家族 元藤
初めて訪れました。
家内と休日の1330頃に行きました。
唯一無二の薬膳香辛味噌。
ラーメン・餃子 ハナウタ
土曜昼間はかなり並んでいるのは知っているので平日夜に食べに行きました。
週末の開店前二十分程に伺いました。
ものすごい鯖定食が絶品!
らーめん御食事えびす家
今回辛口醤油ラーメンを頼みました。
醤油チャーシューはあっさりコクもあるスープで美味しかったです。
お洒落な雰囲気で味わう香り豊かな中華そば。
Sapporo Ramen HACHI 手稲店
ラーメンもお洒落ですごく美味しかった。
焼き味噌と醤油を食べました。
士幌の老舗名店、絶品エビ塩!
ラーメンハウス三平 しほろ
私のお気に入りのラーメン屋さんです!
10分前に開けてくれて嬉しかったです!
激辛ホルモンと味噌の絶品。
らーめん 元
店員のおじさんが注文を聞き取れず何度も確認した上注文を聞き間違えられた。
背脂もなくオヤジが茹でてる時に麺の硬さを1本ずつ何回も食べて確認、自分の麺が少なくなるイメージ。
昭和の味、あっさりラーメン。
味楽
昔ながらの醤油ラーメンをいただきました。
ひとみばーさんみたいなおじいちゃんが作ってるあっさりラーメン!
昭和レトロで神塩ラーメン。
味処とんび
近所の行列のできる超有名店より、ここが好きです!
昭和レトロでテンアゲ⤴︎安価で量も多くて味も美味しいです。
羽幌のオアシスで心温まるラーメン。
のんのん
チャーシュー味噌ラーメンを食べました。
以前から行きたいと思っていたお店を訪問。
昭和レトロで味わう、輪西の味!
ふじとり
労働者たちの息吹と歴史を感じて何だか元気を貰えるお店です。
あめ色🤩テレビの画面をビニールで覆うのは煙よけ?
新しい油そば、並盛も大盛も同価格!
東京油組総本店 手稲組
今日は油そばを食べたい気分だったので東京油組に来ました!
油そばにはまっています。
函館駅二階の絶品塩ラーメン。
函館麺厨房 あじさい JR函館駅店
塩ラーメン美味しい!
期間限定のもやしに炙りチャーシューが入った塩ラーメンを食べました。
懐かしい家庭の味、焼きそば感動。
来々軒
地元のお客さんで賑わっていました!
初来店、ミルキーラーメンと半チャーハン食べました。
カレー味噌ラーメン絶品!
Japanese Noodle House さくら
近くまで来たので久々に寄ってみたら「あれ?
平日の11時半くらいに訪れました。
新感覚!
麺屋こころみ
🥳🎉🎉🎉リニューアルオープンおめでとうございます🎉🎉🎉㊗️㊗️㊗️お店も広くなってメニューも増えましたねぇいつもは【漢の塩】をオーダーしてま...
味もまだ試行錯誤の段階ですが、店主の真摯な姿勢に好感。
濃厚スープと香ばしい醤油。
麺の印
2番人気の特製味噌を食べました。
平日の14時過ぎに訪問しました。
隠れ家的味噌ラーメン屋。
蔵色
坦々辛味噌ラーメンを注文しました。
平日の11:30過ぎに訪問しました。
苫小牧で味わう家系ラーメンの魅力。
横濱家系ラーメン 前田家
2024.4.下旬 (13)【横濱家系ラーメン 前田家】さん塩maxラーメンと前田家御飯食べてきました。
ドライブ楽しんで苫小牧家系ラーメン初訪問細麺の油多めの白髪ネギトッピングがオススメスープまで全部飲める旨いラーメンでしたね!
朝6時から白たまりラーメン
おお田
しっかりあっさりで美味い❗️具材も細切りメンマ、チャーシュー、お麩、ネギとシンプル麺は少なめな感じですまだ7:30だからこれぐらいがいいよね...
白たまり醤油ラーメンを美味しくいただきました。
移転新装、絶品ネギチャーシュー!
ラーメン山岡家 江別店
夜に訪問しました。
ほうれん草トッピング頂きました。
想像以上の優しい味わい、あんかけ塩五目メン。
日々名菜中華 点心坊
古き時代の中華店他、気になる事はあるが、言えない。
出てくるまで30分かかり、更には後客のチャーハンと唐揚げが先に出てきた時には「マジか?
変わらぬ美味しさ、ホルモンラーメン。
ロッキー中央店
偶然にも道東へ仕事で行き、食いに行ったのが間違いだった。
最高〰️コッテリロッキー別になんでもいい~のよ美味けりゃ。
寒い夜に楽しむ特製味噌ラーメン!
炭火焼鳥とラーメンの店 千寿
ラーメンがめっちゃ美味かった!
焼き鳥屋さんですが、ラーメンも人気とのこと。
星が浦の寿で味噌ラーメン!
ラーメン 寿
釧路ラーメン好きな方は麺は厳しいかも。
味噌ラーメンをいただきました!
昔ながらの味、心温まる食堂。
ラーメン 貴久屋
月に2〜3回は来店しております。
昔ながらのラーメンを出してくれる食堂といった感じで接客も温かみがあって好きです。
富岡の焙煎みそ中華そば。
麺屋 椿TSUBAKI
鬼辛!
スープはもちろん!
無化調醤油ラーメン、クセになる!
仙人掌(しゃぼてん)
良いものが食べたい方へ。
無化調ということで、以前から興味があり行ってきました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク