四日市の〆は、きみちゃんラーメン!
四日市きみちゃんらーめん
出張の宿泊先近くでしたので、利用させて頂きました。
繁華街で飲んだ後は必ず食べに行きます。
スポンサードリンク
菰野亭主の濃厚魚介ラーメン。
きみちゃんらーめん 菰野ミルクロード店
きみちゃんらーめん全部のせ(1100円)を注文。
10年ほど前に一度食べて「鰹鰤感が強過ぎる」と感じて以来の利用。
特製剛つけ麺と唐揚げの饗宴。
日の出らーめん 四日市分店
想定したよりも1割程度高い価格帯だった味は普通に美味しかったが、値上げに伴ってコスパは悪化したと予想大盛り無料はありがたいサービスでボリュー...
特製剛つけ麺をいただきました。
スポンサードリンク
三重県産の味、冷やし帆立らぁ麺!
麺処 やま田
話しながら食べれる雰囲気ではなかったラーメンのクオリティは良いが雰囲気的にまた行きたいとは思わない。
土曜日の朝9時に初訪問。
濃いめの醤油ラーメン、ぜひ!
彩らぁめん
彩らぁめんは少し濃いめの醤油味。
豚骨ラーメンを+チャーシュー、麺大盛りで頼みました。
スポンサードリンク
香り立つ濃厚スープ、山岡家の味!
ラーメン山岡家 四日市采女店
特にスープの香りと濃厚さは、まさに山岡家クオリティ。
はじめての山岡家ラーメン。
上品な鶏そばとチャーシュー丼。
麺や川
いつも人気で平日でも結構な待ち必須です( ;∀;)でも… 食べたくなっちゃうんですよね♪今回のオーダーは…「鶏そば 特製 醤油 1,300円...
濃すぎず、それでいてしっかりと味わえる商品でした。
スポンサードリンク
道の駅あやまのコッテリあおさラーメン!
日向家
半年ぶり?
仕事中に立ち寄った道の駅にあったラーメン屋さんです。
スガキヤの味、ここにあり!
スガキヤ スーパービバホーム津白塚店
250309特製らーめんを注文。
セノパークに行って小腹が空いた時にたまに使用します。
東海最強ソウルフード、スガキヤラーメン!
スガキヤ みえ川越店
久しぶりにスガキヤに行きました🍜野菜ラーメンをチョイスしました😖やっぱりスガキヤはスガキヤだね〜👍
東海地区、最強のソウルフードスガキヤ。
四日市の塩ラーメン、トロトロ叉焼の美味しさ!
尾鷲しおラーメン モクモクしお学舎
デパートの中のラーメン屋さんとしてはクオリティが高くて美味しいと思いました😊また行きたくなるお店です🍜
必ず並び比較的長く待ちますラーメン自体はとっても丁寧に作られていて美味しいですね、叉焼も複数種あって好きなトッピングを選べるので良いですもう...
カインズの隠れ家、スガキヤ特製ラーメン。
スガキヤ 桑名カインズ店
他店より空いていてスムーズに食べれます買い物ついでに行けるので嬉しい混雑しているか確認して買い物前に食べるか後にするか決めれます。
ちょっとした時間にさくっと食べれる便利なところ。
寒い日こそ味わう、名古屋の辛味噌ラーメン。
からみそラーメン ふくろう いなべ店
初訪問で味噌ラーメン食べに訪問しました。
辛味噌ラーメン900円味噌ラーメン食いたくてこちらへ。
旨辛麺で選ぶ自由!
来来亭 桑名店
子どもと来店しました。
麺の固さを粉落としで他にキムチを頼んだりするのですが言わなくても粉落としですね?
ニャゴヤ人のソウルフード、630円のワンタン麺。
スガキヤ 桑名東バロー店
スガキヤのワンタン麺は初めて😋一部の店舗限定だったワンタン麺が今は全店舗で食べれるみたいですね💕♥️ワンタン麺 630円。
お婆さん1人で頑張っていました。
伊勢神宮帰りに濃厚つけ麺!
伊勢ラーメン 88
味噌、塩、こってり 混ぜそばその他色々 何が売りの店なのかわかりづらいし、お店は小ざっぱりしてるけど何だか店内も寂しい感じ醤油ラーメンは富山...
伊勢神宮とおかげ横丁を回った後にこのラーメン屋に寄りました。
一志店のラーメン、メッチャ旨い!
来来亭 一志店
月に数回食べに行ってます店長もすごく元気でとてもいい雰囲気です。
ここの一志店が最高に美味しいです。
懐かしの塩バターラーメン、食べに来ませんか。
あしょろ
美味しいです。
ネギラーメン美味しかったです!
ララパークで冷たいスガキヤ!
スガキヤ 伊勢ララパーク店
イオンタウン伊勢ララパークにあります。
何年か振りで食べた。
台湾まぜそば、食べる芸術!
麺屋こころ 四日市店
まぜそば は、大変美味しいですね。
台湾まぜそばをいただきました。
特製味噌ラーメンで懐かしさ、満喫!
どさん子 松ケ島店
ボリューム豪快です。
特製ダレのギョーザは逸品です。
名張の旨い餃子とラーメン!
あじへい 桔梗ヶ丘店
たまに利用させてもらってます。
愛知、三重にあるローカルチェーンです。
河芸で味わう、あじへいの絶品餃子!
あじへい 河芸店
と言って頂きお約束の氷の入った大量のお水とキムチを持ってきてくれて頼んだラーメン炒飯セットのラーメンも種類が選べるし単品でラーメンを頼む時も...
サービスキムチがあれば最高です♪
ピリ辛ニンニク風味のラーメンで満腹感。
東京おぎくぼラーメンゑびすや 中央緑地店
良い感じのお店でした。
コクイチラーメン定食こってりのピリ辛ニンニク風味のラーメン白菜やニラなど野菜もたくさん入っています。
鉄鍋音と味噌ラーメンの幸福。
どさん娘 鵜殿店
店内綺麗でした。
店員さん感じよくって鉄鍋の調理の音が心地よいです。
行列必至!
ピノキオ
混んでる理由、納得、食べたら分かります。
初来店。
四日市で堪能、一蘭のラーメン。
一蘭 四日市三ツ谷店
久しぶりに食べました。
入口入ったところで食券を購入。
深夜の満席、感動の家系ラーメン。
ラーメン山岡家 四日市塩浜店
こちらの山岡家さんは初訪問。
神奈川にある本家の家系ラーメンも食べてきましたが感動したのを覚えてます。
開店前から行列!
つけ麺いちりん
いつも行列の人気店です。
中盛りは300グラム並と中で50グラムしか変わらないですが300も食べられないので私は並盛りで提供されたつけ汁はグツグツ煮えた熱々の状態で到...
濃厚辛い海海ラーメン、旨味勝ち!
海海らーめん 桑名店
塩 クラシック 辛いの塩はやっぱりスープが美味い俺はクラシック大盛り細麺で食べやすい辛いのは好みで調整出来るので自分の好みに合わせやすい全体...
昔人が並んでるのを見たので食べに行ってみました個人的意見なのですが味はスガキヤラーメンって感じで普通850円~ならスガキヤラーメン食べた方が...
天下一品のこってり、魅力再発見!
天下一品 四日市店
現場終わり昼メシ抜きの状況で来店。
オープンと同時にほぼ全員入店ができたこってり並を注文味は相変わらず間違いなく美味だった11時過ぎてもぞろぞろと入店してくる人はいたものの、店...
スガキヤラーメン半額祭!
スガキヤ MEGAドン・キホーテUNY鈴鹿店
ラーメンを注文して食べましたが麺が伸びていて食感が悪かった味はいつものスガキヤなので茹で時間をしっかり管理して欲しい。
ドンキホーテ内のイートインスペースです。
北海道辛味噌ラーメンの極み。
蔵deらーめん 鈴鹿店
いつの間にか食券制度が無くなってた。
経営者が変わるとこうも変わるか!
津市センターパレス裏で味わう醤油ラーメン。
らうめん 良
日本で一番美味い醤油ラーメンを出してくれる店。
塩ネギチャーシューメン大盛りを注文。
おぎくぼラーメンで夏を満喫!
東京おぎくぼラーメン ゑびすや 羽津店
仕事の帰り道で何回か通ってますが味と雰囲気は良しとして接客に全く力を入れてないように感じました店員さんが良い感じにもっとお客様に対して接して...
長島店こちらの2店があった時はしょっちゅう通っていましたが一番近い店舗がここなので数年前から毎年通っていますラーメンはどれも美味しいですが個...
名張で味わう梅干の醤油ラーメン。
来来亭 名張店
「京都風醤油味の鶏ガラスープ」が美味しいラーメン屋『来来亭』です。
今日は遅めのランチで「来来亭 名張店」へ。
唯一の冷やしラーメン、390円で特製を!
スガキヤ 松阪三雲アピタ店
スガキヤのラーメンは月一は食べたくなります。
久し振りのスガキヤでした。
40年変わらぬスガキヤの味。
スガキヤ スーパービバホーム鈴鹿店
トマトつけ麺とソフトクリームのセット。
初めてのスガキヤさんです。
鈴鹿サーキット直近、絶品鴨中華そば!
鴨と鶏 中華そば 大林
カウンターだけの狭い店内。
鈴鹿サーキット近くにある、名店に訪問しました😌本日の中華そば¥980♪まぁ美味い❣️❣️50年の人生において、今まで食べたラーメンの中でも確...
汗が出る旨辛!
goshichiya
辛旨。
汁なし担々麺旨辛をいただきました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
