昭和の香り漂う、こだわりの醤油ラーメン。
味楽軒 小中野店
もやしなどでなどでかさ増しなどわしていない、満足でした。
店舗ともにいい味出してる(笑)昭和のまんまで最高の佇まい。
スポンサードリンク
寒い夜に津軽ラーメン。
らぁめん蘭華亭
美味しいですね。
雪が積もる寒い日に暖を取りにラーメンを食べに行きました。
弘前唯一の二郎系インスパイア。
拉麺 一文路
野菜の量が店内どこに書いてあるのかわからなかった。
美味しかったです。
スポンサードリンク
細麺あっさりラーメンが450円!
遊々亭
うまいし、価格も納得。
いつもあっさりしたラーメンを食べたいと思った時に行きます。
蕪島神社帰りにあっさり塩野菜ラーメン!
らーめんせんや
辛めのラーメンがおすすめです。
あっさり出汁の味噌ラーメンをいただきました。
スポンサードリンク
熱々石鍋で楽しむ、至福のちゃんぽん!
ふうふう
ずるずると啜れる。
何ヶ月かぶりに食べることが出来ました。
焼き干しのあっさりスープ満喫。
めんQ
焼きぼし、醤油であっさりの手もみ麺を食べました。
焼き干し醤油ラーメンを頂きました😊あっさりスープが最高で麺も細麺最高でした👍
雪の日の夜に味噌カレー牛乳ラーメン。
大吉屋
飲んだ後に行きました。
ホテルの近くにあるので夕食で伺いました。
煮干しの効いた別格の中華そば。
めんや喜一
塩ラーメン、胃にしみます味噌、醤油ともに美味しです。
煮干しの効いた中華そばが美味しい。
締めにぴったり!
ラーメンしぶたに
仙台から、本日2回目の来店です。
飲屋街のはじで深夜まで営業しているラーメン店。
懐かしの弘前チャーハンと中華そば。
山忠(やまちゅう) 城南店
でもそれで良い、これがわかる方結構いると思いますよ♪
高い評価をつけて混みすぎるのが嫌ですが、とにかく好きです。
夜遅くも味濃い家系ラーメン。
横浜家系ラーメン 壱角家 弘前店
このクオリティで横浜家系と名乗ってほしくないセントラルキッチンで想像はついていたが、思った通りの味でしたご飯ものの種類も豊富で食券を購入しま...
味玉ラーメンを頂きました。
焼干しラーメンに驚きの美味しさ!
市場らーめん
初めて伺いました。
美味しかった!
他にはないふぐ出汁ラーメン。
魚だしらーめん あづま
出汁ソムリエでありフグ調理の資格もあるご主人が作るふぐ出汁ラーメンは他では食べられない逸品ふぐ刺しや白子焼きが350円という驚きの価格で食べ...
フグや牡蠣のメニューが独特で目を引かれてしまいました。
激混み昼も夜やすらぎ、情熱のラーメン。
万八ラーメンレストラン 下北店
美味しいです…⭕ ハーフ+ハーフ の注文だといろいろ楽しめます…(笑)
ニラレバ麺850円。
懐かしの味、イオンモールで!
幸楽苑 イオンモールつがる柏店
チャーハンに入ってるチャーシューが以前と変わった?
久しぶりに来ました。
朝ラー特製♪ 豚も麺もモチモチ。
noodle shop イッ豚
とても美味しく頂きました!
話しかけるとかなりフレンドリーです。
五所川原市で味わう濃厚煮干しの極み。
麺や つかさ
これまた強めの甘味と上手く調和しており、濃厚煮干しの構成としてはかなり好みの部類です固めに仕上げられた中太麺も、後入れの刻み玉ねぎも、この濃...
濃厚煮干しのにぼにぼを頂きましたもちもち麺が美味しいですね替玉100円試してみたら細ストレートが提供されました濃厚煮干しに細ストレート麺合い...
煮干しと鶏ガラの絶品津軽ラーメン。
やまや
ラーメン600円の一択で大盛もできないようです。
メニューは「ラーメン」一択ど真ん中昔ながらの飽きのこない中華そばってやつです。
全国434店舗の味!
幸楽苑 弘前城東店
全国434店舗同じ味で食べれる安心感だね。
自動ロボで注文を届けてくれます。
香辛料が効いた唯一無二の餃子。
大門 南類家店
うまいっす。
旨い😋の一言やっぱりここに戻ってしまう。
青森名物みそカレー牛乳、味の冒険。
札幌館
みそカレー牛乳ラーメン土曜14時。
初めての味噌カレー牛乳ラーメンをいただきました。
幸楽苑の旨煮ラーメン、朝から美味!
幸楽苑 十和田店
安定の旨さ、コスパもよい!
仕事の関係で朝利用してます。
飲んだ後のシメはカツカレーラーメン!
与作
飲んだ後のシメはここですな。
最近夜の営業を再開しました。
バス停前の懐かしラーメン。
えみこラーメン
懐かしさのある 食堂です。
ラーメン ¥430+おにぎり(梅)(100円)
二つの看板で味噌巡り!
味噌ラーメン 祐華
何度か利用しました。
味噌ラーメン白味噌頂きました🍜具だくさんでスープがまろやかで濃厚ですべて間食しました😁一つの店内に二つの店がはいっていて味噌と煮干しに分かれ...
濃厚鶏白湯と甘辛味噌ラーメン!
らぁめん 萬(まん)
濃い味わいの味噌ラーメン。
辛味噌ラーメンを頼みましたがあまり辛くなかったです。
優しい味の味噌ラーメン、また行きたい!
ラーメンショップタンポポ
まずまず間違いなく美味しいです。
日曜日の夜19時ごろにお伺いしました。
100㎞走る価値あり!
くるまやラーメン 八戸根城店
たまにパンチの効いた味を食べたくなると伺います。
なかなか食べることが出来ないラーメン屋さんに今日も自宅から100㎞以上車を走らせて訪問くるまやラーメンのねぎ味噌は永遠に不滅ですネ。
昔懐かしい青森の煮干しラーメン。
くどうラーメン
朝から営業してる老舗の中華そば屋さん。
食券、注意の張り紙など色々工夫されてて好感持てた!
八戸の牧歌的な太麺、感動の喉越し!
ケンちゃんラーメン 八戸店
山形発祥のケンちゃんラーメン八戸店です。
周りに高い建物がないので牧歌的な店構えです。
昔ながらの中華、安くて旨い!
中華料理 紅蘭
ザ!
青森県十和田市、旧国道沿いにあるローカル中華屋さん。
八戸の人気No.1中華そば!
幸楽苑 八戸沼館店
迷わず来店しました。
中華そばは正直言うほどのクオリティではないと思っています。
懐かしの味、八戸町中華。
金華楼 本店
気さくな感じで私はまずそこを見てほしい!
一度食べたらまた食べたくなる美味さですね!
八戸市で味わうラーメンの早さ!
ラーメン 大将
味噌ラーメンを頂きました。
味噌ラーメン!
味噌ラーメンの悩ましい選択!
らーめん熊
初めて来店しました。
味噌つけ麺 大盛 ミニチャーハンを食べました🤤10種類ほどの漬物をセルフでいただけました✨ポテサラを食べました🔥美味しかったです😆
陽射しも味も満点!
とみはるラーメン
おばあちゃんとおじいちゃん素敵な人で、味噌ラーメンもちゃんと美味しかったです。座敷席に座ったのですが 窓が大きいので陽当たりもよく、居心地よ...
ラーメンカレーセットが凄くボリュームがあって味も甘口で美味しいです!
手打ち中華そばと絶品チャーハン。
中華そば ばんや
煮干しラーメンのお店!
前に食べた塩中華そばがうまかったかな⁉️町中華のレベルでは上々で良い感じかなチャーハンはあんまり好きではない私でも美味しいと感じた。
スープ割り絶品!
つけそば なりや
1杯1000円位の購入つけ麺になってしまいました。
昔2~3度行った事があり、懐かしさもあって行ってみました。
特製醤油ラーメンと濃厚スープ!
大國らーめん
スープはなかなかですが、麺が素麺を太くした中麺っぽい。
つけ麺は、魚介系の香りが強め。
スポンサードリンク
スポンサードリンク