ニンニク寝かせた特製スープ。
ハルピンラーメン塩尻広丘駅前店
ニンニクラーメン(麺大盛り)、ライスを注文。
ハルピンラーメンは久しぶりです。
スポンサードリンク
豆腐創作料理、心満たす。
薬師豆富茶房まめ家
始めての来店でしたが一つ食べ終わる頃に次の副菜がでてきてまったりと過ごすことが出来ました。
三連休の初日に伺いました。
地元塩尻の馬肉ステーキ、感動の美味しさ!
ゆたか
自分が赤ちゃんの頃から通うゆたか!
最高に美味しかった!
スポンサードリンク
柔らかい肉と美味しいランチ!
焼肉飯店こぶた
混むのを予想して11時半に来てカップル1組待ち12時半に出るときは3組程で8名程待ってました。
新装開店後、待ちに待った初来店。
信州サーモン丼と大盛り無料!
御食事処 美里
サラリーマンのランチだと少し高価ですがボリューム満点でご飯の大盛り無料です。
何を食べたらいいか迷うメニューの多さ。
肉肉しい信州バーガー、アメリカンダイナーの雰囲気!
グーギーズカフェ
平日の遅ランチに行きました。
ハンバーガーのお肉が肉肉しくて美味しかったです。
長野駅で味わうソースかつ丼の魅力。
明治亭 長野駅店
長野にせっかく来たなら地元飯が食べたい!
今日は日帰り長野。
大自然で味わうマルゲリータ!
長門牧場レストハウス
20年前に訪れました。
このあたりでランチを食べるのにベストの場所だと思います。
長野大学近く、昔懐かしい洋食。
レストラン ニコニコ亭
先代の頃から通っていて、もう足掛け25年になります。
美味しい手作りの洋食を楽しめる。
青木村のタチアカネ蕎麦、風味満点!
味処 こまゆみ(道の駅 あおき)
温かい天ぷら蕎麦頂きました。
青木村特産のタチアカネ蕎麦美味しいです。
丁寧な料理と隠れ家感。
こよみ料理 鼎 かなえ
接客も素晴らしい!
とても丁寧な料理の数々でとても美味しかったです締めの焼きおにぎりまで美味しかったです。
手打ち高遠そばと桜花丼。
楽座 紅葉軒
来てみたらその意味がわかりましたそばの量が少なかった味は信州そばだなあという感じはしました馬刺しはさすが本場だけあって美味しかった。
馬刺しと桜花丼とさくらステーキで悩んでこちらにしました!
軽井沢で味わう、ふわふわシカゴパンケーキ。
シェリダン
モーニングとランチに特化したお店。
ふわっふわでふるふる震えるほど柔らかいオムレツでした。
かこみランチで心満たす!
かこみ
何を食べても大満足のかこみランチ。
マップで調べて近くのお店へ。
グルメの宝庫、和食の幸!
海山亭いっちょう佐久店
入口入ってタッチパネルで人数とお部屋を選ぶとレシートが出て来て少し待って居ると案内してくださります。
近くにあれば来店してます。
松本市村井の名物、日替わり定食!
御食事処あずさ
日替わりが揚げ物とサーモンでタルタルがいい仕事してました。
目的はナポリタンスパゲッティー。
八ヶ岳登山の後は、プリンで癒し!
yatsugatake J&N
八ヶ岳の美濃戸登山口近くにある「Yatsugatake J\u0026N」さんです。
テラス席で愛犬と食事&カフェしました!
辰野町の名物レモンラーメン!
みさき食堂
ラーメンに半カツカレーです。
今日は狙い撃ちで行きました!
昭和感あふれる喫茶店。
カフェレストラン アルハンブラ
昼食で寄りました。
ドライブの途中でふらっと立ち寄った喫茶店。
鴨ラーメンと絶品オムライス。
響家
鴨ラーメンがやみつきになる。
オムライスを注文致しました。
瑞牆山を望むハンバーグ定食。
レストラン141
お肉は程よい火加減でとっても柔らかかったです。
知人の紹介で初めて伺いましたビビンバのセットと ウインナーを頼みましたビビンバは女性でも食べられる絶妙な量でサラダはキャベツがとにかく美味で...
志賀高原ビールと美味しい食事。
THE FARMHOUSE
志賀高原ビール直営レストランです。
志賀高原でのスキー帰りに車で来訪。
飛騨牛の美味しさ、個室で堪能。
和牛厨 ふか尾
すき焼きと言ったらここに来ます。
飛騨牛一頭買いのCMがよく流れている店、初めて訪れました。
古民家で味わう林檎のピザ。
cafe&bar 梅蔵
美味しいイタリアンをいただけます。
お花に囲まれたテラス席に感動します✨店の中は古民家カフェで落ち着いた雰囲気。
野尻湖畔、絶品ピザで寛ぎ。
LUMBER JACK(ランバージャック)
野尻湖を見渡すオープンカフェとログ調の店内とどちらも寛げます。
ワンコ連れで、屋根があるテラス席で食べました。
古民家で味わう至高のうな重!
坂本屋
うな重を美味しく頂きました。
知人からすごく美味しいから行ってみて!
軽井沢で味わうアメリカンな肉の醍醐味。
THE COWBOY HOUSE
ここ、旅行の旅に気になってました。
ハンバーグ、ガーリックライスを友人とシェアしながら欲張りな食べ方をしました✨美味しい食べ方を教えてくださったり、こまめな配慮もあり、感謝いっ...
伊那名物ソースカツ丼、絶妙な味付け!
門・やません
伊那市の名物でもあるソースカツ丼が割とお値打ちに食べれる喫茶店。
お盆(平日)の14時に入店しました。
肉汁溢れる絶品ハンバーグ。
レストランくるる
ようやく伺えました。
以前TVで拝見したので伺ってみました。
山賊焼カレー、辛さがクセに!
カレーハウス CoCo壱番屋 塩尻大門並木町店
キャンプの帰り道で入店。
平日の19時頃に夕食目的での訪問。
焼きカレーと昭和の風情、ここにあり!
レストラン ルック
土曜日の12時過ぎに訪問。
昭和48年にオープンしたレストラン。
開田高原の旨さ、そば湯と共に。
高原食堂
2024.10.24待ちなしで入店。
そば湯がとろとろで濃くて美味しかった小盛で十分な量がある人気なので11時営業開始だけど10時30分〜50分くらいに着いてないと店内に入れず外...
中町通りの栗の絶品、山里定食!
竹風堂 松本中町店
栗おこわをテイクアウトしました。
松本市でも食べられるので食べに来ました。
安曇野の田園風景で、ピッコラーナのパスタ!
トラットリア ピッコラーナ
ゴールデンウィーク最終日の昼過ぎに伺いました。
日曜日のお昼過ぎに伺いました。
木曽駒ヶ岳帰りに、手作りバイキング。
レストラン菜々ちゃん
家庭的な味で美味しかったです。
予約をしてなかったので名前を書いて11時からの開店を待ちました。
個室で楽しむモスクワオムライス。
ベビーフェイスプラネッツ長野北
雰囲気が良く、個室感があり安心して食事できます。
先日、数年ぶりに伺いました。
川魚の逸品、鯉づくしコース2800円。
(有)鯉西本店
上田駅から徒歩数分2階座敷で友人3名と他には勤務帰りと思わしきお客さんが数人と数名の団体客が代わる代わる来店店名ラベルの日本酒と鮎や野菜の天...
鯉料理とか記憶から無くなってしまうくらい久しぶりにいただきました。
諏訪大社帰りに味噌天丼!
やまさや
諏訪大社上社参拝前に立ち寄らせていただきました。
後がけ方式の味噌ダレともよく合っていておいしいです。
北アルプスの隠れ家、美味しいモーニング!
ラトリエ・デ・サンス
モーニングで利用しました。
14時以降のカフェの時間に利用しました。
高遠そば、夢中でズルズル!
高遠そば 紅さくら
蕎麦に弾力があり、喉ごしが良いのが、自分好みです!
高遠にある、高遠そば紅さくらさん。
スポンサードリンク
