野毛の地下1F、シャンパン焼きそばが絶品!
桂林飯店 桜木町店
なんて考えてましたが暑い!
2025年4月上旬 昼中央図書館に行く前に腹ごしらえをこちらで。
スポンサードリンク
香ばしい黒チャーハンとサクサク大鸡排!
福満園 横浜八景島シーパラダイス店
八景島に行ったときに立ち寄りました。
大きな大鸡排もサクサクでジューシーでした。
ベイスターズ通りの台湾酒家、ランチ780円で極上体...
香港酒家 景記
ランチで利用させて頂きました。
野球観戦の帰りに寄って飲み放題2時間¥980とあれこれたべました。
スポンサードリンク
青いのれんの中華旅。
中華料理 凰香-OCEAN-
横須賀、横浜で「サンマーメンの旅」をしていました。
オーシャン焼きそばタンメン餃子杏仁豆腐 大ガーリックチャーハンカウンター席とテーブル席があるメニューが豊富!
手作りモチモチ炒飯、絶品!
野菜中華 千里菜
カウンター風席が増えたのでしばらく敬遠しとりました。
味は悪くないのに挽肉がポロポロで食べづらくなんだか賄いメシを食べてる気分でした。
スポンサードリンク
中華街で味わうビャンビャン麺!
蘭州牛肉拉面(ランシュウギュウニクラーメン)
祝日ですごく混んでました。
今まで食べた蘭州牛肉麺とははるかにテイストが違いました。
骨付き鶏肉と四川麻婆が旨い!
清宏楼 新横浜
近くのシェアオフィスで仕事をしていて偶然発見。
こちらは2024年05月21日の訪問となります。
スポンサードリンク
大和駅近くの超ディープ中華。
ぽんゆう
ニンニクがガツンと効いてて、ニラもたっぷりで最高。
小規模の店舗ですので大人数での来店には不向き。
海老ワンタン麺、最高の味。
大鵬
味は程良い感じですがテーブルが壊滅的にオイリーでした💦ちゃんと拭けば通いたいかな。
グリーンパーク広場で盆踊りがはじまる前に大鵬さんに立ち寄り海老ワンタン麺を注文美味しく頂きました。
大和駅近、独特の中華空間。
北京飯店 大和本店
2025年3月13日ランチ利用ランチメニューではなく単品の五目かた焼きそば(1100円)を注文しました。
3階建て一棟全て北京飯店でだが一階はややライティング暗くカフェスペースが閉店してるので深夜の温泉旅館のロビーみたいな独特の雰囲気、中華家具が...
青葉台の隠れ家、絶品油淋鶏!
中国料理 堀内
凄くサービスを意識していると思う。
食べログ100名店2024と評価の高いお店へ初めて2名の夕飯で伺いました。
海老がデカい!
四川料理 蓬莱春飯店 東口店
気になっていた中華料理。
京急鶴見駅東口より少し高架沿いに東へ歩いた中華料理屋。
横浜中華街で味わう、具沢山ちゃんぽん!
長崎屋
歴史ある佇まい横浜中華街にある長崎ちゃんぽんや皿うどんが食べれるお店。
唐灰汁を使った本物の麺⁉️と誰かが言ってて聞いて確かめようかと思ったけどなんかスパゲッティの麺みたいでツルツルして腰がなく味も無かったので自...
驚愕の五目焼きそば、極旨!
上海楼
えびチャーハン美味かった。
椎茸うま煮そば。
元住吉の昭和レトロ、餃子と炒飯!
東華楼
店内はセットなのかと思うくらいノスタルジックな感じ炒飯がめちゃくちゃ美味しいので何度も通ってます。
町中華のオムライスを食べにいきました。
古淵で再発見!
れんげ食堂 Toshu 古淵店
はなしのネタにと思い期間限定のペヤングコラボ焼きそばを頼んでみた。
昼時に次の現場の移動時間でうかがいました。
京急川崎で麻婆豆腐を堪能!
千里飯店
昨夜、友人の奨めで入店し、炒飯食べました。
中国人たちがやってる店ですので日本のサービスは期待しないでください。
絶品!
中華 牡丹飯店
ニラレバ炒めは絶品でした。
美味しく頂きました。
五目チャーハンと餃子、鶴ヶ峰で絶品!
華香楼
職場の歓送迎会を華香樓さんでやらせていただきました。
土曜開店時刻丁度に来店。
回鍋肉とワンタン、旨い!
鳳蘭
回鍋肉が絶品!
メニューに見当たらず、チャーハン\u0026餃子注文。
明るく清潔な店内で、絶品餃子と酢豚を!
餃子の王将 ブランチ横浜南部市場店
甘過ぎず酸っぱ過ぎず丁度良い。
ウェイティング3組待ちでした。
親子で切り盛り、絶品おつまみ!
龍華
絶品おつまみをあてに優雅に昼飲🍻ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー10秒でわかる!
うらふねと回って気になってた町中華のひとつの「龍華」。
懐かしい町中華、安くて旨い!
味楽
日替わり850円(メインおかず、ライス、ミニラーメン)。
ランチ時、中華が食べたくなり訪問!
焼きタンメン絶品!
中華菜館 宝雄
牛バラ肉丼 1100円 美味しくいただきました!
最高に美味しいお店😋町中華の粋を超えてる!
水餃子のスープ、絶品!
中華料理店餃子坊
港南台駅前の中華料理屋さんですね。
家族と友人で伺いました。
本場の味、平沼の町中華!
中華料理 八起
◯2025年4月26日・記横浜駅から徒歩で約10分ほどの場所にある中華料理店。
大体はつまみ食い程度w肉まん食べたり、小籠包食べたりとが、今回は南粤美食で、食べようと思ったが、やはり行列・・・で、庶民の中華でご飯を食べる...
日吉の龍華で半チャーハンと小籠包。
中国名菜 龍華
食べ応え十分半ラーメン透き通ったスープが上品で、罪悪感なく飲み干せる量も意外と多め焼き小籠包皮は香ばしく、中の肉はジューシーで旨味たっぷり肉...
定食がとてもお得で、おなかいっぱいになります。
懐かしの街中華、旨さとボリューム。
中華料理 湘園
愛すべき町中華、昭和レトロ絶メシ系のお店です。
こんな場所に町中華あるんだね。
中華街名物!
青海星
店内わんちゃんOKな中華屋さんです。
初めて入りました。
45年続く町中華の魅力!
龍味
希望ヶ丘商店街にある町中華で大将一人で切り盛りされているお店です。
イヤハヤ何ともシブい町中華を見つけてしまいました。
ユウリンチと餃子で幸せランチ。
華盛園
天かすなどがとても古い感じがしました。
前から気になっていた中華料理店華盛園。
野毛の絶品中華で飲み明かそう!
清香楼 本館
〝野毛の飲兵衛たちがシメに通う〟絶品中華をご紹介します。
ニラレバが出てきました(笑)。
絶品牛バララーメンの店。
永楽
野菜炒めの味付けすごく好みでした!
サンマー麺を頂きました。
横浜の“ご当地サンマーメン”
玉泉亭(ギョクセンテイ) 横浜ポルタ店
タンメン🍜 と 小ライス🍚 を食しました。
サンマーメン 850円先にメニューを決めて会計すると席に案内してくれます。
藤沢の絶品チート生姜炒め。
マサルヤ飯店
藤沢で人気!
お酒も食事も美味しいです!
エビマヨ炒めに夢中!
金満園
昼は中華街に行くことも多いですが、中華街にあってもわざわざ選んで食べに行きたいくらい美味しいです特にエビマヨ炒めと牛肉黒胡椒炒めが気に入って...
口コミ良いので期待しましたが、かなり家庭的な味。
旧城山町で味わう、唯一無二のシイタケライス!
再光軒
昼ご飯で訪問しました。
シイタケライス、初めて食べました。
300円で量も楽しむ本格中華。
全品300円 中華酒場 三百楽 藤沢店
300円からは値上がりしましたがそれでも安いです!
確かに300円にしては量が多い。
中華街いらずの満足感。
聖華楼
もちろんご飯はパラパラで程よい塩味と好ましい香辛料が自分の舌にジャストフィット!
チャーハン+ワンタンスープ(900円)をいただきました。
座間で味わう本格中華。
神龍飯店
神奈川県は座間市に有ります「神龍飯店」さんです。
しかもボリューム満点のお店です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
