新刊が早く、CDも充実!
大口町立図書館
CDをよく借りにいきます。
本が9000さついじょうあって雑敷やえほんがあったて5才~89さいまでくらいいける。
スポンサードリンク
マンガ多数揃う、利用しやすい図書館。
石鳥谷図書館
道の駅と同じ敷地の図書館で賑わっていた。
マンガも多くあって、とても良いです。
博多南図書館で清潔感満載!
さざんぴあ博多
駐車場がまっっっ暗😭
とても使いやすくて、お値段もリーズナブルで良いですよ。
スポンサードリンク
内野町中心、自習と読書の密かな隠れ家。
新潟市立内野図書館
一階で自習できる環境が整っていて良いと思う。
今週分は並びの角にあり、先週分は受付から。
ひっそり楽しむ絵本の世界。
おおさきこども図書室
環境や設備はとても良いです。
こども図書室という名前のとおり子供向け(小さい子向け)の本しか置いてありません。
スポンサードリンク
新宮町立図書館で集中学習!
新宮町立図書館
やはり福岡市の図書館に比較し、蔵書数が少い印象です。
自習スペースがあり、集中して勉強出来る。
平日の静けさで女性誌を楽しむ。
美濃加茂市中央図書館
単行本を、!
利用させて頂き、ありがとうございます。
スポンサードリンク
目立って入りやすい、綺麗な図書館。
いの町立図書館
綺麗目な図書館。
雰囲気の良い建物で目立っていて見つけやすく入りやすいです。
新館の明るい開放感。
岩国市玖珂図書館
新しくなって綺麗な環境でした。
多様なジャンルの本や雑誌が借りれます。
新潟で静かに読書、調査も助かる場所。
新潟市立白根図書館
隣接する市町村民や、新潟市に通勤しているだけでも利用可能。
落ち着いて出来まして本当に助かります。
地域センターの静かな談話室で、広々とした読書体験を...
新宿区立大久保図書館
ゆっくり出来るスペースが少なく感じました。
やっと見つけたトイレで女子トイレに入ったらおじさんが女子トイレの中の鏡の前にたっていて怖かったです。
図書館の学習室で集中勉強!
人吉市図書館
図書館で勉強しようと訪れると「学習室」というのが設置されていました。
施設内ではなく、独立した建物にしてほしい。
静かな居場所、二階の読書室。
大田区立大森南図書館
何しろ狭いので蔵書も少ない 建物もかなりくたびれている これは区の問題職員の方達は親切です。
静かで気軽に本が読め、私の憩いの場です。
オシャレな図書館で自分の世界へ。
東広島市立 安芸津図書館
オシャレな図書館です。
自分の世界に入れる場所。
最高の体験、あなたもどうぞ!
豊郷町立図書館
良いです。
猫がお出迎え!
わらべの館
小さな図書館で猫がお出迎えてくれます。
子供に限らず、大人も利用できる図書館です。
週刊文春と婦人画報も充実。
五條市立図書館
駐車場あり、週刊文春 婦人画報。
応対が親切。
船をイメージした静かな図書館。
甲斐市立敷島図書館
こじんまりしている。
静かで過ごしやすいです。
住吉文化センター内の快適図書館。
府中市立住吉図書館
住吉文化センター内にある小さな図書館です。
久しぶりに図書館へ行ったのですがー本を除菌する機械?
静かな二階の書斎、料理と着物の本。
市川市立図書館平田図書室
ときおり利用させていただいてます。
コンパクトでまとまっています。
新田の図書館で有意義な時間を!
足立区立新田コミュニティ図書館
様々な種類の本がたくさんあります。
雑誌の種類が豊富なのでとてものんびり有意義な時間を過ごさせていただいてます。
横手市の老舗図書館で、愛される本探し。
横手市立横手図書館
フリースペースがあって利用しやすい。
確かに蔵書は少なめですが…横手市内にある複数の図書館より移動しコチラの図書館で借りる事が出来ました。
遅くまで開いて調べごとOK!
米原市立山東図書館
コロナ対策か?
調べごとは可、自習不可です。
野菜たっぷり安価な定食と広い図書館。
浦河町立図書館
静かで広く利用しやすい図書館です。
野菜たっぷりで安価な定食を頂きました。
光市内の方々に最適!
光市立図書館
蔵書が少ないです。
光市内に在住、通学、勤務の方が利用対象。
駐車場広々、落ち着く読書。
岡山市立灘崎図書館
受付の女性がいつも心地よく、本を借りさせて頂いてます。
本の並べ方も丁寧で手が行き届いた感じでした。
豊富な蔵書、文学の宝庫。
立川市立西砂図書館
年配向け文学書ならここ。
日経、読売及び朝日新聞をタダで読ませていただきました。
ちはやふるの舞台、文化センター!
府中市立片町図書館
現在はコミックちはやふるのラッピングビルとなってます。
漫画アニメ「ちはやふる」の小学校編の舞台なった文化センター。
豊富な幼児・児童書が魅力!
美川図書館
身近に利用ができる図書館です限られたスペースに出来るだけ蔵書してくれていて便利です市内の他の図書館からやり繰りしてくれますので読みたい本はだ...
幼児、児童書の割合が多い印象です。
北海道の本が豊富で静か。
美唄市立図書館
対応最高です。
シャワートイレ完備。
日差し溢れる快適な図書館。
羽後町立図書館
2024.10.26の訪問。
心地よい空間に、職員の方の熱意と工夫を感じる。
ジブリ音楽で知識を育む図書館。
村上市 中央図書館
まんがサイエンスや星のカービィの小説なんかが置いてあります。
いろんな知識を得たり、想像したり楽しいですよ。
浦安市でキレイな本を探そう!
浦安市 中央図書館日の出分館
キレイで使いやすい。
もう少し本の種類や数を増やしてほしい。
令和の静かな図書館で心癒す。
吉見町立図書館(ぷらっとよしみ)
静かで綺麗な建物!
図書館利用させていただきました。
土地の歴史を深める図書室。
本吉図書館
大き過ぎず、丁度よい広さの町の図書館です。
伝記等を調べるのにはその土地の図書館に行くのが一番である。
図書館で楽しむ、蔵書の世界。
熊谷市立妻沼図書館
図書館で本を借りて読むのが私の楽しみです。
できればCDは少ないので増やしてほしい。
普通じゃない、本の魅力発見!
美作市立中央図書館
本の品揃え的には普通だと思います。
清潔感あふれる充実の図書館。
海南市下津図書館
郷土資料や一般図書が充実していて新聞や雑誌もあるし清潔感がある。
綺麗な図書館です。
集中できる場所で無料書籍を!
宮古市立図書館
調べたい本があり電話で問い合わせしたのですが職員の方の対応が凄くよかったです。
家だと集中できねぇ。
自宅近くで便利な立地。
太田市 尾島図書館
自宅から近い為、利用しています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク